住宅街から道路上、畑、田んぼ、木の上で…新潟県内でクマ出没相次ぐ、11月15日朝から17日朝まで(市町村別まとめ)
新潟県内ではクマの出没や人身被害が増加しており、11月15日朝から11月17日朝にかけても、県内複数の自治体でクマの目撃情報が相次いだ。なお、県内には現在「クマ出没特別警報」が発令されている。
村上市
11月15日10時15分頃、村上市熊登の住宅敷地内で、クマ1頭(体長約0.5メートル)が目撃された。クマは東方向の住宅へ逃げた。(村上警察署情報)
11月15日6時15分頃、村上市宿田地の道路上で、クマ1頭(体長約1メートル)が目撃された。目撃場所は、民家の直近。クマは南方向の住宅街へ逃げた。(村上警察署情報)
11月16日21時頃、村上市肴町の歩道上で、クマ1頭(体長約1メートル)が目撃された。目撃場所は住宅街。クマの行方は不明。(村上警察署情報)
関川村
11月15日15時55分頃、岩船郡関川村上関の道路上で、クマ1頭(体長約0.6メートル)が目撃された。クマは東方向の荒川方向へ逃げた。目撃場所は、民家の直近。(村上警察署情報)
新発田市
11月15日10時25分頃、新発田市上中山で、木の上にいるクマ1頭(体長約1メートル)が目撃された。クマの行方は不明。(新発田警察署情報)
11月15日7時50分頃、新発田市上楠川の市道上で、クマ1頭(体長約0.5メートル)が目撃された。クマの行方は不明。(新発田警察署情報)
11月16日14時30分頃、新発田市下羽津の道路上で、クマ1頭(体長約50センチメートル)が目撃された。クマの行方は不明。(新発田警察署情報)
阿賀町
11月15日14時頃、阿賀町釣浜の畑で、クマ1頭(体長約0.6メートル)が目撃された。目撃場所は、民家から約30メートルの場所。クマの行方は不明。(津川警察署情報)
11月15日7時30分頃と8時40分頃、阿賀町谷沢でクマ1頭(体長約0.5メートル)が目撃された。目撃場所は、民家の直近。クマの行方は不明。(津川警察署情報)
五泉市
11月16日12時10分頃、五泉市川内で、クマ1頭(体長約50センチメートル)が銀杏の木に登っているのが目撃された。目撃場所は、民家の直近。クマの行方は不明。(五泉警察署情報)
加茂市
11月16日16時頃、加茂市五番町で、クマ1頭(体長不明)が目撃された。目撃場所は、民家の直近。クマは山手の方へ逃げた。(加茂警察署情報)
三条市
11月15日8時25分頃、三条市西本成寺の市道上で、クマ1頭(体長約1メートル)が目撃された。目撃場所は、民家から約30メートルの場所。クマは田んぼの中を移動し、五明方面から新保方面へ逃げた。(三条警察署情報)
長岡市
11月17日6時20分頃、長岡市浦瀬町の山林で、クマ1頭(体長約0.6メートル)が目撃された。目撃場所は、民家から約300メートルの場所。クマの行方は不明。(長岡警察署情報)
魚沼市
11月16日17時15分頃、魚沼市長鳥の田んぼで、クマ1頭(体長約1メートル)が目撃された。目撃場所は、民家の直近。クマの行方は不明。(小出警察署情報)
11月16日19時20分頃、魚沼市明神の道路上で、クマ1頭(体長約0.5メートル)が目撃された。目撃場所は、民家の直近。クマの行方は不明。(小出警察署情報)
11月16日20時55分頃、魚沼市長鳥の道路上で、クマ1頭(体長約1メートル)が目撃された。目撃場所は、民家の直近。クマの行方は不明。(小出警察署情報)
南魚沼市
11月16日10時41分頃、南魚沼市大木六で、柿の木に登って柿を食べているクマ1頭(体長約1メートル)が目撃された。最初に目撃された場所から約50メートル離れた民家の木の上にクマが移動したことから、南魚沼警察署では南魚沼市役所等と連携して、14時47分にクマ1頭を捕獲したのを確認した。(南魚沼警察署情報)
11月16日17時頃、南魚沼市長崎で、柿の木にいる子グマ2頭(体長約0.5メートル)が目撃された。目撃場所は、民家から約70メートルの場所。クマの行方は不明。(南魚沼警察署情報)
11月16日20時24分頃、南魚沼市東泉田の空き地で、子グマ1頭(体長約0.5メートル)が目撃された。目撃場所は、民家の直近。クマの行方は不明。(南魚沼警察署情報)
11月17日9時30分頃、南魚沼市下原の国道で、クマ1頭(体長約0.5メートル)が目撃された。目撃場所は、民家の直近。クマの行方は不明。(南魚沼警察署情報)
湯沢町
11月16日20時27分頃、南魚沼郡湯沢町神立の道路上で、クマ1頭(体長約1メートル)が目撃された。目撃場所は、民家の直近。クマは住宅の方へ逃げた。(南魚沼警察署情報)
妙高市
11月16日17時32分頃、妙高市関川で、クマ1頭(体長約1メートル)が目撃された。目撃された場所は、国道18号チェーン着脱場の東側のトイレ付近の茂みで、民家から約200メートルの場所。クマの行方は不明。(妙高警察署情報)
The post住宅街から道路上、畑、田んぼ、木の上で…新潟県内でクマ出没相次ぐ、11月15日朝から17日朝まで(市町村別まとめ)first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.