Yahoo! JAPAN

551蓬莱のイートインで「豚まんナシ」という衝撃の文言を発見! 理由を聞いたら…一生推したくなった!!

ロケットニュース24

551の蓬莱といえば、関西圏で圧倒的な認知度を誇る豚まんの名店。

「551の豚まんがある時ィ~」「ワハハハハ!」「ない時ィ~」「(しょんぼり)」というCMは、関西に住めば避けることはできない。夢に出てきそうなほど何度も視聴してきた。

そんな551、実は街の中華料理店としての顔も持つのだが……先日 梅田大丸のイートイン店舗へ行ったところ、まさかの“豚まん封じ” という衝撃の事態が起きていた。一体どうして!? 理由を探ってみた。

【写真】豚まんが無い代わりにこんなメニューが!

・551のイートイン店舗

関西以外に住んでいる方にとって、551といえば駅の改札前にあるテイクアウトがお馴染みだろう。ひょっとしたらイートイン店舗があること自体、知らないって方も多いかもしれない。

今回訪れたのは、大阪梅田にある百貨店梅田大丸の地下1階の店舗。15席ほどと小規模ではあるが、できたての中華料理がスピーディに食べられるお店だ。

筆者的には「コレ!」という目的があったワケじゃないが、551で食べるからには豚まんはマスト。ついでにラーメンでも頼もうかな~? なんて、のんきな気分で入店をしたのだが……!

店頭で衝撃的な注意書きを発見してしまった。

「当店では豚まん・焼売・エビ焼売・焼餃子のお食事はできません」

まっ、マジかよーっ!? 551なのに豚まんがないってあり得るのーーーっ!?!?!?

後頭部を中華鍋で殴られたような衝撃を受けながらも入店、メニューを見たところガチのマジでNO豚まんなメニュー表を目の当たりにした。

どうやら梅田大丸の同フロアにはもう1軒551の店舗があるようで、そちらは豚まんアリのテイクアウト専門店。だが、そこからの持ち込み豚まんもお断りというのが本イートイン店舗の方針なのだそう。

・551の底力を知る

ないモノに文句を言っても仕方がない。ランチメニューのひとつである海鮮揚げそばセット(税込1400円)と、豚まん代わりに小エビの天ぷら(税込850円)を注文。

料理は一瞬で到着し、ホカホカと上がる湯気に一瞬でハッピーな気持ちがあふれ出た。

551の豚まんはパンチの効いた味のため 他の料理もそんな雰囲気だろうと予想していたのだが、実際には心ホッコリ系の優しい味。

特に海鮮揚げそばの具材は野菜・海鮮ともにたっぷりと豪華すぎて、ノンストップでバクバクと食べ進めてしまった次第。パリパリの麺とトロトロの餡の相性も最高だった~!!

他の2点に関しても、炒飯はパラパラで焦がし醤油が香ばしく、小エビ天ぷらは身がプリプリ&衣サクサクでレモンがよく合い大満足。意図せず中華料理店としての551の底力を思い知ることとなったのであった。

・豚まんへの強いこだわり

今回食べたランチは、メニューに豚まんがあったら絶対に注文しなかった組み合わせ。

それにも関わらず満足度は100点だったので、「ひょっとして豚まんを提供しないのには、豚まん以外の料理を堪能して欲しいという意図があるのでは?」とまで考えてしまった。

──実際のところ、どうなんだろう? 気になったので確認してみたところ、こんな回答が返ってきた。

551担当者「梅田大丸店に関しましては、小規模店舗のため蒸し料理に必要な設備を用意できなかったという事情があります。

以前までは同フロアのテイクアウト店から運んでのご提供をしていたのですが、それでは出来立ての美味しさをお客さまに味わっていただけない、そして衛生上の問題もあるということで、2年ほど前から豚まんの提供自体をやめる選択をいたしました。

ちなみに梅田近辺で豚まんが食べられるイートイン店舗をお探しでしたら、梅田阪神バル横丁店がおすすめです。機会がありましたら是非立ち寄ってみてくださいね」

……なるほど! つまり551としては「納得できない環境下では、豚まんの提供をしない」という選択をしたってコト。

入店直後こそは「一体なんで?」と怪訝に思ってしまったが、これこそナンバーワン豚まんメーカーとしての矜持(きょうじ)、プロ意識の高さに納得しかなかった。

やっぱり豚まん買うなら551の蓬莱。一生ついて行きます!!

参考リンク:551蓬莱「豚まん」
執筆:高木はるか
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87

    DRONE
  2. 【神戸】新年限定!縁結びの「生田神社」に1月限定御朱印全6種が登場

    PrettyOnline
  3. SKE48、34th SG選抜メンバー発表! センターは2作連続で熊崎晴香に【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. 「キッチン泡ハイター」のリスクが高まる“3つのNG行為”「混ぜると危険なのは洗剤だけじゃない!」

    saita
  5. 【寝取られ男】超美人妻をめぐりイケメン貴族と決闘した詩人・プーシキンの悲劇

    草の実堂
  6. 【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】「筒井時正玩具花火製造所」線香花火ワークショップ。時代を超えて愛されてきた伝統を知る。(福岡・みやま市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 【みんなで活用!“RE”Wish】往時の風情を残しつつ快適に滞在できる大正生まれの古民家民宿「天空の茶屋敷」(八女市黒木町)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 究極の小顔見え!30代女子が今すべきショートヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  9. おかず青年隊 俺たちのイチオシ! しょうがでポカポカ「かきめし」

    みんなのきょうの料理
  10. 【お金】老後の資産はどう使うのが正解? FPが教える「おすすめの取り崩し方」

    ウレぴあ総研