Yahoo! JAPAN

【リアル給与明細】34歳、学校事務。子どもが2人いるので将来が不安。投資すべき?【FPが解説】

4yuuu

【リアル給与明細】34歳、学校事務。子どもが2人いるので将来が不安。投資すべき?【FPが解説】

読者から寄せられたリアルな給与明細を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【34歳 学校事務】

【画像】34歳、学校事務の給与明細を見る

【リアル給与明細】34歳、学校事務の場合

プロフィール

34歳、男性
専門学校の事務職

▼現状
仕事内容は、受付文章の処理や資産管理など。
労働時間は月160時間、残業は12時間程度。
ボーナスは50万円程度。

【相談内容】職場環境が良いのでお給料には満足していますが、子どもが2人いるので将来が不安です。よく投資の話を耳にしますが、まだ始められていません。そもそも投資はどのような仕組みなのでしょうか?

解説するのは……

◆sino

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。

現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?

質問者さんの現在の収入を年収換算すると約387万円になります。
一方、厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、質問者さんと同年代の総合事務員の平均年収は約483万円*です。

*……参考:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」

質問者さんのお給料額は、金額だけを見ると平均よりも低い水準と言えそうです。
しかし、職場環境が良く働きやすい職場にお勤めになられていることは素晴らしいですね。

知識ゼロから始める投資の基礎とは?

質問者さんは、最近耳にする投資に興味をお持ちなのですね。
投資の基本についてわかりやすく解説します。

投資の仕組みとは?

投資とは「お金を増やすことを目的に、お金を預ける」ことです。
簡単に言うと、お金に働いてもらい、利益を得る仕組みです。

投資の流れ

株式投資の場合

1. 企業が資金を集めるために株式を発行する

2. 投資家はその株式を購入し、企業の一部を所有する

3. 企業が利益を上げると、配当金としてその一部が投資家に支払われたり、株価が上昇して利益を得られたりする

投資信託の場合

1. 投資家から集めたお金を運用会社が代わりにさまざまな株や債券に分散投資する

2. 運用成果がプラスであれば、投資家はその利益を受け取れる

投資は実はシンプル!まずは勉強を

投資は簡単に始められますが、仕組みを理解していないと手数料の高い商品を選んでしまうなどの失敗もあります。
基本的な知識を身につければ安心して取り組めるので、まずは初心者向けの投資本を1〜2冊読んで基礎を学びましょう。

まとめ

stock.adobe.com

・質問者さんのお給料額は、平均よりも低い水準です。

・投資とは「お金を増やすことを目的に、お金を預ける」こと。

・投資は簡単に始められますが、失敗を避けるためにまずは書籍などで基礎を学びましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 堤防ショアジギング釣行で57cm筆頭にサゴシ5匹をキャッチ!【福井・敦賀】

    TSURINEWS
  2. 怪我をしない体を作る!攻撃的サッカーを支えるフィジカルコーチ 【FC琉球 新シーズン開幕前 特別企画#2】 渡邉翔フィジカルコーチ(41)

    OKITIVE
  3. 【男を破滅させる美しき夢魔】世界各地に伝わる「サキュバス」の伝承

    草の実堂
  4. 直江津沖の「電気ブリ釣り」で11.2kgの極太寒ブリを捕獲成功【新潟・里輝丸】

    TSURINEWS
  5. 正直一番うまい「韓国グルメ」ランキング!3位 チヂミ、2位 キムチ、1位は…

    gooランキング
  6. 「メゾン マム」の新感覚テイスティング『エンカウンター オデッセイ』

    ワイン王国
  7. 家族が『サプライズ帰省』したら、犬2匹と猫が…想像以上に『狂喜乱舞する光景』が38万再生「喜び方に爆笑」「可愛すぎてニヤニヤとまらんw」

    わんちゃんホンポ
  8. 【はま寿司】大切り銀鮭や大粒ほたてが110円に!お得な「北海道・東北旨ねた祭り」を見逃さないで。

    東京バーゲンマニア
  9. 『ワールドトリガー the Stage』B級ランク戦最終決戦編 各部隊ビジュアル&キャストが一挙解禁

    SPICE
  10. 【スウェット】こう着ればいいんだ!ダサ見えしない真冬コーデ5選

    4MEEE