Yahoo! JAPAN

狛ヘビ!?巳年なので羽衣町にある『矢川辨財天』の狛犬ならぬ狛蛇に逢いに行ってみた

いいね!立川

春のにおいがふんわり、お散歩日和。

「おススメはありますか」と聞きたいところですが、おススメするのがポリマーのお仕事だよとな、

ポリマーホワイトおだんごちゃん@いーたちポリマーです(/≧▽≦)/

おだんごちゃん、去年から干支詣でなるものをしてみているのですが、

「立川にもに巳にまつわる弁財天があるよ」と教えてもらい◉_◉さっそく行ってまいりました。

場所はこちら↓

住所は、〒190-0021 東京都立川市羽衣町3-29-27。

西国立の駅からだと、みのわ通りをみのわ橋方面にまっすぐ進み、左側にあるセブンイレブンを過ぎ、

みのわ橋の交差点右側にある、仕出し屋『りんと』を過ぎたあたりで、右下にきれいな赤い屋根が見えてきます。

そして、もう少し進むと下に降りる階段が出てきます。

車で行かれる方は大通りではなく、聖パトリック教会( https://maps.app.goo.gl/Dxx11WGaPHY19opT8 )をナビに入れるとわかりやすいかと。

教会から細い道を行くと『矢川辨財天』駐車場に入ることができます。

ではでは、階段を下りて行ってみましょう。

えっと……民家

入っていいのかな……◉_◉

少し戸惑いながら中へ入ると、

鳥居が見えてきました(/≧▽≦)/

狛蛇さんいるかなとワクワク。

橋を渡ると、

狛蛇さんいたーーー!

『矢川辨財天』の言い伝えでは、昔々、みのわ城(現在の光西寺あたり( https://maps.app.goo.gl/TdCTGUMpQxUiMvx46 )にあったらしいお城)に祀られていた守り神の弁財天様で、お城がなくなっても小さな祠だけがぽつんと残り、その祠を地元の人達が守り継いできたそうです。

そして、個人所有になった今も地元の人達で守り継いでいるそうです。

実は『矢川辨財天』の中には鳥居の狛蛇さん以外にも、お正月と節分にだけ正面からお参りできる狛蛇さんがいるのですが。

どこにいるのか探してみてください(/≧▽≦)/

ヒントはここ↓

お参りもして、節分のお豆もいただきました(◍´艸`◍)

今年のおだんごちゃんは、神社に史跡にと歴史立川を掘っていきそうな予感(●ˇ∀ˇ●)

意外と歴史があるのかも立川!

歴史に触れるコース第2弾史跡巡りいかがでしょうか。

矢川辨財天
●ジャンル
神社
●所在地
〒190-0021 東京都立川市羽衣町3-29-27

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・保志総一朗さん、『機動戦士ガンダムSEED』『アイドリッシュセブン』『スクライド』『テニスの王子様』『忍たま乱太郎』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  2. 大竹まこと、米軍駐留経費の負担上積に疑問

    文化放送
  3. 新しい学校のリーダーズ、Omoinotake、≠ME、5/31放送『Venue101』出演決定!

    Pop’n’Roll
  4. キ・ウォンビンvs.ホベルト・サトシ・ソウザ戦ほか11試合の試合順が決定!『RIZIN WORLD SERIES in KOREA』は 5/31ゴング

    SPICE
  5. 京都ラーメンの名店が祇園で復活!元祖唐揚げも健在!〆にも最適「麺 金ちゃん」

    キョウトピ
  6. マシンガンズが「THE SECOND」を振り返る。舞台裏ではハナコ、オズワルド、真空ジェシカらの応援も

    文化放送
  7. 日本の水道料金、地域格差が大きすぎる。その要因は?

    文化放送
  8. 小さな幸せ習慣!「自分のための15分」が必要な理由3つ

    saita
  9. 渡辺えり、50年以上の演劇経験、20代の大竹まこととの思い出を語る

    文化放送
  10. 甘酸っぱい青春の味「レモンのお菓子」に魅せられた人へ贈る! おやつに食べたいマストバイ菓子3選

    ロケットニュース24