Yahoo! JAPAN

【京都カレー】四条烏丸の関西最大級インド料理店!ランチバイキングも人気「スダルシャン」

キョウトピ

【京都カレー】四条烏丸の関西最大級インド料理店!ランチバイキングも人気「スダルシャン」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸エリアにある昨年オープンしたインド料理店。関西最大級のスペースを誇り、ランチバイキングも人気とか。

四条烏丸に昨年オープンした大箱インド料理店

下京区、四条烏丸下がった仏光寺にあるビル地下。ここに昨年4月にオープンしたインド料理店『SU DARSHAN(スダルシャン)』。

この日はまだお正月三が日中で、おせち料理&お雑煮の正月太り解消でウォーキング中の昼時。お腹が空いたので、どこかでランチでもと店を探すも、正月休み中の飲食店がほとんど。このままではランチ難民確定!と探しているうちに発見したお店。

年末は年越しそば&すき焼き、年明けはおせち&お雑煮で和食三昧だったので、まったく違うテイストのものが食べたいな、と思っていてたどり着いた、願ったり叶ったりなインド料理店。

地下に降りると割と簡素なエントランスながら、中はキャパ大きめで160席の大箱店。お店の方に聞くと関西イチの規模を誇り、インド人オーナーは京都市内に系列店を5店舗展開するヤリ手の方みたいです(笑)

それだけのキャパがあるため、店内中央に仕切りがあり、国内と海外でお客のスペースを分けてるそうです。年末にはハッピーニューイヤーカウントダウンパーティー営業をされてたそうで、国内外問わず客が大盛り上がりだったとか。

そして、この日は休止中で残念でしたが、こちらではランチ時にカレーバイキングを実施されている様子で、また2月か3月ごろに再開する予定とか。

そして、まだフライヤー作成中だそうですが1~2月はドリンク類100円で提供予定とのこと。四条烏丸界隈という好立地でお得なサービス。

で、今回はランチセットに。

ミニサイズのランチからカレー2種類チョイス&チキンフォカッチャ2つのBランチなど890~1300円の幅で4段階。

ほか単品メニューもあり、タンドリー焼きメニューもいろいろ。

カレーも一通りそろい種類豊富ですが、ナンもバリエーション豊か。さらにビリヤニもあります。

今回はカレー1種類チョイス・ほうれん草チキンのスペシャルランチ1000円とカレー2種類チョイス・バターチキン&レンズ豆のAランチ1200円を注文。

まずはこちらスペシャルランチ。画角になんとか収めた感ありありのびろーんと長めのナン付。

それに、サラダ&トマトスープ。

Aセットはこちら。

Aセットはナンかライスおかわり自由ですが、ライスのことを質問したら、サービスでいただきました。お米はバスマティーライス。

まずはナンのみ実食。
比較的薄めのクリスピー感ある仕上がりで、タンドリーで焼いた香ばしいモチモチ生地、ギーの程よい油感。お正月の寒い日に熱々のものが食べられる幸せ(笑)

ほうれん草とチキンのカレーでは、大きめのチキンがゴロンと2個。恐らくタンドリーチキンがそのまま入っているようで、噛みしめると旨味が味わい深く、ほうれん草カレーのマイルドな辛さが心地よい美味しさ。

さらに、ナンやライスとともに。なんともスナック感覚で食べられる美味しさ。バスマティーライスは日本のお米より糖質低めなので、あっさりさくさく食べられる印象で、ちょっとこってり気味のカレーとも相性良し。

味見のバターチキンカレー。
クリーミーでナンによく合います。これは皆が好きなやつです(笑)

さらにレンズ豆のカレー。こちらは比較的あっさりとした味わいのカレーですが、油が少ない分スパイスが効いていてじわじわと額に汗が滲み、意外と辛いです。でも冬場にこのホットさはいいかも。

サラダはフツーのやつです(笑)
でも、最近キャベツが高級品なので、千切りキャベツが貴重で旨し。トマトスープもインド料理店の定番の味わいで、いい箸休め的クールダウンメニュー。

街中でゆったりと本格インド料理を手軽にいただけて、偶然見つけたお店でしたが満足なランチでした。

ただ、昨今の値上げラッシュもあり、こちらも1月10日から価格改正とのこと。それでも、最近のランチ相場を考えると手頃な印象です。ご参考に。ヨ~イヤサ~♪

詳細情報

店名:SU DARSHAN(スダルシャン)
場所:京都市下京区烏丸通仏光寺下る大政所町680番地1 第八長谷ビル 地下1階
電話:075‐741‐7284
営業時間:11:00~14:30 17:00 ~22:00
定休日:不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 知られざる「最後の浮世絵師」にスポットを当てる「鰭崎英朋」展が5月31日~7月21日、原宿『太田記念美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【週間BOOKランキング】書籍売上トップ3(5月18日~5月24日)ジュンク堂書店新潟店

    にいがた経済新聞
  3. 【クラフトボス】初夏にぴったりの「台湾ライチティー」が登場。"世界のTEA"に合うおいしいグルメが当たるキャンペーンも。

    東京バーゲンマニア
  4. 長良川の再現から世界の巨大魚まで!「アクア・トト ぎふ」で体験できる個性豊かな<淡水魚の世界>

    サカナト
  5. 【引き寄せの法則】の効果がすごすぎる!やり方や成功させるポイントを徹底解説!

    特選街web
  6. 2頭のイルカは50際以上!?美ら海水族館のスター”オキちゃん”と”ムク”は飼育50周年

    OKITIVE
  7. #KTCHANらがFRED PERRYとのコラボイベント『MEETs』に登場 新レーベル・@LABEL 1.99主催イベントのラインナップが明らかに

    SPICE
  8. 【血液型×星座占い】恋の気配が近づいている女性を格付け!

    charmmy
  9. 投資詐欺被害、回収できるのはどっち? 民事と刑事で明暗分かれた調査結果

    舌肥
  10. 神戸駅のすぐ横に現れる蒸気機関車、通称“デゴイチ”こと『D51』を見に行ってきた! 神戸市

    Kiss PRESS