Yahoo! JAPAN

<無神経では>義弟に貸したスーツケースが傷だらけで戻ってきた。弁償しようと考えなかったの?

ママスタセレクト

宿泊を伴う旅行をするとなればスーツケースを使うことも多いですが、持っていない場合はきょうだいや知り合いなどに借りるケースもあるようです。でも旅行中にスーツケースに傷がついてしまう場合も。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。

『義弟から「海外旅行をするけれど、スーツケースがないから貸してくれ」と言われ、旦那が貸しました。返ってきたスーツケースは傷がたくさんついていました。普通は新しいものを買って弁償すると思うのですが。なんだかモヤモヤします』

義弟は海外旅行を計画していましたが、スーツケースは購入せずに旦那さんから借りたそうです。でも返ってきたスーツケースには傷がたくさんついていて、貸したときとは状態が大きく変わっていたとのこと。投稿者さんとしては「弁償してほしい」と考えていますが、それはちょっと難しいのかもしれません。他のママたちからも意見が寄せられています。

義弟は、弁償する気はなさそう

『スーツケースを貸した時点で覚悟する。新しいものを買って返すような人は、最初から貸してくれとは言わない』

『貸してというからには、新しいものを買いたくなくて借りたんだろうから、弁償するつもりもないだろうね』

海外旅行をするのにスーツケースを借りた義弟は、少しでもお金を節約したかったのでしょう。そうでなければスーツケース代も旅費と考えて、自分のものを購入するはずです。もともとスーツケースを買う気がなかったのですから、弁償を要求しても応じてくれるとは考えにくいのではないでしょうか。

『自分の不注意でボロボロにしたのならともかく、空港での扱いが悪くて傷ついたのなら、自分のせいではないからと弁償なんて考えていないんじゃないかな』

また移動中に、スーツケースを預かった人が丁寧に扱わなかったために傷がついてしまったのかもしれません。そうであれば義弟が自分でつけた傷とも言い難く、「これは自分が弁償しなければならないのか?」と考えるかもしれません。スーツケースの状態を見てどう感じるかは個人差があるため、必ず弁償すべきとも言えないのではないでしょうか。

借りたものをボロボロにした以上、きちんと責任をとってもらう

『傷だらけにされた方は、それでは気がすまないのは当然。納得のいくお金を払ってもらい、それにお金を足して買い替えた方が、気持ちも晴れるのでは』

『貸すってことは、そういうことだよね。貸す前より綺麗になって返ってくることはないし、リスクの方がある。私なら旦那に責任をとってもらって、新しいものを買ってもらう』

貸したスーツケースはこれまで投稿者さんたちが使っていたものでしょうが、返却後に傷がたくさんついていたとなれば、やはりそのことを義弟にも話をした方がよいでしょう。新品ではなく中古品としての価値を考えて、それ相応の金額を払ってもらうこともできそうです。そしてそこに投稿者さんがお金を足して、新しいスーツケースを買うのも一つでしょう。もしくは今回は旦那さんが貸し出しているのですから、旦那さんに責任をとってもらうのはどうでしょうか。旦那さんのお小遣いでスーツケースを買ってもらう方法もありそうです。

リスクを考えて、次からは絶対に貸さない

『モヤモヤするだろうけど、海外旅行だもん。どんな状態になろうと想定内だと思って貸さないと。私なら人に使われるのは絶対に嫌だし、壊れたら弁償するとかそういうことが面倒くさいから、貸せないってはじめから言う』

『海外旅行なら、珍しいことではない。でも、投稿者さんは嫌だったんでしょ? 嫌だったことは、嫌だった! と伝えたほうが生きやすいよ』

スーツケースを使って、表面に傷がついてしまうのはそう珍しいことではないでしょう。空港でのスーツケースの扱いも、国や地域によってさまざまといえます。今回のことを教訓として、「今後は他の人にスーツケースは貸さない」と決め、旦那さんと共有しておくとよさそうですね。投稿者さんにとってはイライラする出来事でしたから、それは我慢せずに伝えたほうがよいでしょう。

また今回はスーツケースでしたが、他人にものを貸す際には、傷がついたり、壊れたりする可能性は常に考えておきたいですね。その上で壊れたり傷がついたりするリスクが高いものは、最初から貸さないようにすることも必要でしょう。貸し借りでモヤモヤしないためにも、貸していいものか判断することが大事ではないでしょうか。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大原沖のマハタ釣りで2kg級良型を手中【千葉】船長のこまめなポイント移動が的中

    TSURINEWS
  2. 「可愛すぎて国が傾く」大谷映美里、キュートすぎるメイドコスプレでファン悩殺!

    WWSチャンネル
  3. 昭和のアニソンから選ぶエモい大合唱曲3選!タツノコプロによる珠玉の名曲を忘れるな

    Re:minder - リマインダー
  4. 猫が起こしがちな『リモコン』に関するトラブル5選 油断してはいけない理由や予防策を解説

    ねこちゃんホンポ
  5. 【藤沢 ショップレポ】eco select shop aHHHa - ヒトと地球にやさしいもの集結。日々にワクワクを提案するセレクトショップ

    湘南人
  6. 【鶏むね肉、焼く前にコレ混ぜるだけ!】「ご飯200杯いけるウマさ」「超簡単」絶品てりたまチキン

    BuzzFeed Japan
  7. 「ありがとう」のギフトがある暮らし 贈り物ガイド4選

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025

    チイコミ! byちいき新聞
  9. シーズンはまだまだ続く! 三陸・宮古湾イカメタルで味わうスルメイカと絶品料理

    WEBマガジン HEAT
  10. 尾上右近・市川團子がWキャストで出演した『義経千本桜』を振り返る 『歌舞伎家話 第43回』の配信が決定

    SPICE