Yahoo! JAPAN

猫が『クーラー病』にかかっているときの3つの症状 予防のためにできることは?

ねこちゃんホンポ

1.風邪のような症状

猫の場合は、くしゃみや鼻水など風邪のような症状が出ることが多いようです。冷えすぎたり空気が乾いてしまったりすることが原因ですが、エアコンの汚れやカビによってアレルギー症状が出ている場合もあります。

猫は、もともと気管が弱い動物です。くしゃみや咳が長期間に渡って続くと、気管支炎や肺炎など呼吸器系の疾患に繋がることも。また、クーラーの風で舞い上がった毛や埃がアレルゲンとなる可能性もあるでしょう。クーラーの設定温度を下げ過ぎないことも大切です。

2.消化器官の不調

体が冷えると、お腹を壊してしまう人は少なくないのではないでしょうか。猫も、クーラーに当たって腹痛や下痢を起こすことがあります。他にも、食欲不振や嘔吐の症状が見られるケースも。

人間と同じように、猫も冷えると胃腸に負担がかかります。夏場にご飯を食べない、便が柔らかい、トイレに何度も行くなどの症状が見られたら、お腹を壊しているかもしれません。食欲はあっても便の状態が悪いというケースもあるため、排泄物のチェックは怠らないようにしましょう。

お腹を守るように丸まって寝ているときは、「寒すぎる」という合図の可能性があります。クーラーの風向きや風量、長時間利用によって負担がかかっている場合もあるので、使い過ぎには注意が必要です。

3.膀胱炎

猫がなりやすい病気といえば、膀胱炎です。クーラーが原因の場合も考えられます。膀胱炎を発症するきっかけのひとつとして、「寒さ」によるストレスが挙げられるからです。

寒いとき、猫は飲水量がぐっと下がります。尿の排泄量が減り、膀胱内環境があまり良くない状況になる場合があります。また、猫は寒さを好まない個体も多く、寒さをストレスに感じる場合もあるため、ストレスが引き金となる危険性があります。

膀胱炎に気が付くには、猫の行動と尿のチェックが欠かせません。何度もトイレに行くのに何も出ない、排尿中に鳴き声をあげるなどの症状が見られたら、尿を採取して動物病院に行ってみてください。

予防のためにできること

設定温度は25度~28度

猫はもともと寒がりなので、クーラーの設定温度は25度より下げないようにしましょう。温度をあまりに下げると、猫にとっては寒すぎる環境となってしまいます。また、冷えすぎないようにタイマーを利用するのもおすすめです。

風向きを上にする

エアコンは風向きを変えられるようになっています。猫がいる家では、なるべく上向きにする方がいいでしょう。下向きにすると、エアコンの冷たい風が猫に直撃してしまうからです。部屋の上部分を冷やすことで、部屋全体がちょうどよい室温になります。

温かい部屋や寝床を併用する

クーラー病の多くは、寒い部屋から逃げられないことによって起こります。冷えすぎたときに暖を取る場所を作ることで、クーラー病を防ぐことができるでしょう。クーラーをつけていない部屋に出入りできるようにしたり、エアコンと離れた場所に温かい布団を用意してあげてください。

フローリングには絨毯を敷く

フローリングは、エアコンを使うことで思っている以上に冷えすぎることがあります。猫のためには、絨毯やラグを敷いてあげるのがおすすめです。床部分の冷たさを防ぐことで、手足も冷えにくくなります。

まとめ

クーラー病は、人間特有の症状だと思われがちです。しかし、猫の方が部屋の低い部分にいる時間が長いため、思っている以上に冷えすぎてしまう可能性があります。

暑い夏を過ごすにはエアコンが欠かせませんが、設定温度には充分注意が必要でしょう。また、エアコンを使うときには、体が冷えすぎたときに温められる場所を用意しておくことも大切です。


(獣医師監修:葛野莉奈)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「船中最大2.7kgマダコ!」東京湾のエギタコ釣りで11尾キャッチ【神奈川・鴨下丸】

    TSURINEWS
  2. 【麺食房わたなべ】アツアツの麻婆で夏を乗り切ろう!|新潟市秋葉区新津・めんしょくぼうわたなべ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. コンビニで購入品を撮影したら...〝異変〟写りこみ8.1万人戦慄 「バケモノの子」「野生のウルキオラだ」

    Jタウンネット
  4. 『おててないないする猫』を観察していたら…完全に想定外な『独特すぎる動き』に24万いいねの大反響「ティラノサウルス」「浮いてて笑ったw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 「葬儀場のナンバーワン従業員」として15年間遺族の心を慰め続けた白黒猫、惜しまれつつ逝去 英国

    ねこちゃんホンポ
  6. 「同じ夢見てる?」睡眠中に『同じ動きをしていた兄妹猫』→まさかの可愛すぎる光景に1万3000いいね「久々に笑った」「幸せだね」

    ねこちゃんホンポ
  7. 山形発!バチコンアジングの魅力と奥深さを堪能! キモは糸フケのコントロール!?

    WEBマガジン HEAT
  8. キッザニアでリアルすぎる模擬選挙が開始! 小学生「いいこと言っても、行動するかはわからない」

    ロケットニュース24
  9. 7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

    ロケットニュース24
  10. 道の駅マニア注目の新駅「そらっと牧之原」が想像を超えてた! ライブ会場みたいな待機列に感じたムーブメント

    ロケットニュース24