Yahoo! JAPAN

【2025年5月】フィール旭川のおすすめグルメ&スポットを紹介!

asatan

【2025年5月】フィール旭川のおすすめグルメ&スポットを紹介!

ラギちゃんラーメン

出典:サク

「フィール旭川」地下1階で開催している「北海道ラーメン紀行」。

2025年5月は、札幌にお店を構える「ラギちゃんラーメン」が期間限定で出店しております。

ジャンクな中華そばだけでなく、新作「博多豚骨ラーメン」があると聞いたので、さっそく行ってきました。

出典:サク

こちらがその新メニュー「博多豚骨ラーメン(税込み950円)」。

白濁した豚骨スープとトッピングの紅しょうがは、まさに本場・博多豚骨ラーメンの象徴とも言えますね。

この「ラギちゃんラーメン」の系列は、二郎系や油そばに力を入れているイメージがあったので、なんだかすごく新鮮な感じがしました。

出典:サク

濃厚でまろやかな豚骨スープは、白ごまの香ばしい風味とも相性バツグン。

麺は極細ストレートで、少し硬めのプツッとした噛みごたえは、旭川ラーメンとは違った味わいを感じさせます。

豚骨ですが食後はさっぱり、胃袋が重たくなる感覚はありません。

もし物足りなく感じた場合は、「替え玉(税込み150円)」を追加注文するのもアリでしょう。

博多の味を、札幌のお店が、旭川で体現。

5/27(火)までの期間限定出店なので、この機会に味わってみてはいかがでしょうか。

店舗情報

店舗名:北海道ラーメン紀行
所在地:北海道旭川市1条通8丁目108
営業時間:10:30〜19:30(ラストオーダー19:00)
Instagram:https://www.instagram.com/feeealasahikawa/

北の大地

出典:サク

同じく「フィール旭川」地下1階に出店している「北の大地」は、野菜と果物のプロ専門店。

旭川市内には様々なスーパーがありますが、「北の大地」ほど珍しいものを取り扱っている市場は、かなり希少だと思います。

最近は地物が出回りはじめたので、野菜・果物のラインナップもより賑やかになっていました。

出典:サク

写真のものは「北の大地」で購入した「調理用バナナ(税込み645円)」。

最初は緑色ですが、時間が経つにつれて黄色ではなく黒へ変色していくのが特徴です。

一般的なバナナとは全くの別物で、そのまま食べてもおいしくはありません。

地物のほうれん草が108円で売られている中、このような珍しいものまで販売しているのが「北の大地」の魅力なんですよ。

出典:サク
出典:サク

適当にスライスして、豆と一緒に炊飯器で炊き込みごはん。

初体験でしたが、ネットの情報を駆使して、なんとか上手にできたかなぁ……と。

芋のようなホクホクした食感と控えめな甘さは、さつまいもごはんを彷彿とさせるやさしい味わい。

いわゆる甘い系ごはんなので、好き嫌いは分かれそうですが……。

他にも、ストロー付きの「ココナッツ」なども販売されているので、好奇心旺盛な方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

店舗情報

店舗名:北の大地
所在地:北海道旭川市一条通8丁目108番地フィール旭川内
電話番号:0166-56-0729
営業時間:10:00〜19:30
定休日:年中無休
Webサイト:https://kita-no-daichi.jp/

吹部ノート 12分間の青春

出典:サク

私は本が大好きで、よく理由もなく書店をぷらぷらするのですが、そんなとき見つけた「吹部ノート 12分間の青春(税込み1,650円)」。

“旭川明成”の文字が目に入りました。

「ジュンク堂」は品揃えがとても良いので、話題の本がすぐに見つけられるんですよね。

出典:サク

たった12分間の演奏のために、高校生活をささげる強い想い。

内容は濃いですが、全体的に読みやすい本でしたので、あっという間に読み切ってしまいました。

旭川明成は自分にとってもすごく身近な高校で、内部でこんなドラマが起こっていたとは……。

旭川は“吹奏楽の街”でもあるので、いち旭川市民として、読んで良かったと感じました。

ネタバレは無し、ぜひ試し読みからでも手に取ってみてほしい作品です。

店舗情報

店舗名:ジュンク堂書店 旭川店
所在地:北海道旭川市1条通8丁目108 フィール旭川 5階
電話番号:0166-26-1120
営業時間:10:00〜19:30
定休日:5月無休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 緑川光、佐久間大介(Snow Man)、岡本信彦ら集結 朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の鎮魂歌(レクイエム)』開催決定

    SPICE
  2. 妙高酒造「大吟醸 妙髙山 三割五分」 全国新酒鑑評会で金賞を受賞

    酒蔵プレス
  3. 「SLAM DUNK」デジタル版が遂に配信へ 作者・井上雄彦が明かす原作秘話も

    おたくま経済新聞
  4. サバの常識が変わった!日本海も危険に。そして広がるアニサキスアレルギー

    TBSラジオ
  5. 長男は発達障害、「次男も診断を受けたほうがいい」夫の言葉に秘められたわが子への思い

    LITALICO発達ナビ
  6. 祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

    TBSラジオ
  7. バーガーチェーンも参戦!ブームが続いているベトナムサンドイッチ「バインミー」最新事情

    TBSラジオ
  8. 高橋洋子さん、松本梨香さんら出演決定!初開催の『斑尾アニフェス2025』豪華アーティスト発表@長野県飯山市

    ARURA(アルラ)
  9. 創業134年の駅そば『桃中軒』が唯一無二すぎた! 行ってみて感じた「旅人が気をつけるべき点」/ 立ち食いそば放浪記344:沼津

    ロケットニュース24
  10. 「橋と船をめぐる旅へ」 柳原良平氏の特集展示

    タウンニュース