Yahoo! JAPAN

Maika Loubté、カバーEPからの先行配信第1弾としてスピッツの「ロビンソン」をリリース

SPICE

マイカ・ルブテ(Maika Loubté)

シンガーソングライター/プロデューサーのMaika Loubté(マイカ・ルブテ)が、往年のJ-POPを独自の世界観で再構築するカバーEP『Dream,Neo,Atmo』を4月23日(水)にリリースすることを発表。その中から先行シングル第1弾として、スピッツ「ロビンソン」のカバーを3月26日(水)にリリースする。

『Dream,Neo,Atmo』に収録されるのは、幼少期を日本で過ごし、思春期を海外で彩ったマイカが、心に深く刻まれた往年の名曲たちへの想いを込めてカバーしたスピッツ「ロビンソン」、Cocco「強く儚い者たち」、PUFFY「アジアの純真」の全3曲。原曲への最大限のリスペクトと独自のアレンジをもってお届けする。

先行第1弾シングルとしてリリースする「ロビンソン」では、特にアカペラ部分のコーラスワークにはこだわり抜き、オリジナルの情感を保ちつつも、Maika Loubtéならではの未来的でファンタジックなサウンドスケープを織り込んでいるという。

ジャケットアートワークには、マイカが「ロビンソン」の歌詞に登場するモチーフやイメージをマイカ本人がアウトプットし、気鋭のデザイナーであるSHINJI ItoUが更にブラッシュアップを施した。

90年代のJ-POPを象徴するこの楽曲を、ぜひMaika Loubtéの新たな音世界として体感していただきたい。

また、6月6日(金)にはおよそ一年半ぶりとなるワンマンライブをCIRCUS TOKYOにて開催することも発表している。

Maika Loubtéコメント

「『ロビンソン』は、私にとって特別な楽曲です。思春期の記憶と共にあるこの曲をカバーするにあたり、最大のリスペクトを込めて、『アカペラ』『合唱』『大聖堂』というイメージを基にアレンジしました。歌詞の『大きな力で宙(そら)に浮かべたら』という言葉に導かれ、大聖堂が天空の城のように浮かび上がるような世界観を表現しました。特にコーラス部分には力を入れました。皆さんに『ロビンソン』の新しい一面としてこの曲を楽しんでもらえたら嬉しいです。」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ハイアット リージェンシー 京都】ティースタンド&ブッフェスタイルのアフタヌーンティーが抹茶づくしで期間限定登場!

    anna(アンナ)
  2. 【激安】「シャトレーゼの100円以下のお菓子」の実力がヤバい!! “独断TOP5”を発表!【正直レビュー】

    ウレぴあ総研
  3. 気になる“腰まわり”をさりげなくカバーして“もっとおしゃれ”を楽しむ【大人女子の春夏コーデ3選】

    saita
  4. 猛烈な陣痛の痛みと不安を乗り越えて…感動と感謝。出産体験談

    たまひよONLINE
  5. ガッツリ食べた後の余韻まで美味しい。田園調布の名店「ステーキハウス パシモン」

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. アミュプラザ小倉に「ディドゥダァ」オープン <アレルギー対応ピアス>や<痛くないイヤリング>を販売【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  7. 【動画】蓮美、飯泉湖白がショートドレス姿で語る!雨莉さな。がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  8. 海遊館で35周年を祝う<ウォールアート>企画開催 躍動感あふれる世界を描く【大阪府大阪市】

    サカナト
  9. 〝すべてがパンになる〟デザイナーの魔法に28万人感動 「最高かよ」「控えめに言って天才」

    Jタウンネット
  10. 付き合う前のLINEを見せて! 相手の“脈あり”ポイントはここだった。追いメッセは好意の証?

    コクハク