Yahoo! JAPAN

アスパラのスパニッシュオムレツ

macaroni

アスパラのスパニッシュオムレツ

【材料】(2人分)

ウインナーソーセージ:2本

玉ねぎ:30g

アスパラガス:2本

ミニトマト:4個

卵:3個

粉チーズ:大さじ1杯

牛乳:大さじ1杯

塩:少々

黒こしょう:少々

オリーブオイル:大さじ1杯

【下ごしらえ】

・玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。
・ミニトマトはヘタを取ってくし形切りにします。
・ウインナーは1cm幅に切ります。

【作り方】

1: アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、皮をうすく剥いて長さ1cmに切ります。
※根元の固い部分は皮を剥いてから調理することで、食べやすくなります。

2: ボウルに卵を割り入れ、塩、こしょう、粉チーズ、牛乳を加えてよく混ぜます。
※牛乳を加えることでふんわりしたオムレツに仕上がります。

3: 卵焼き器にオリーブオイルを引いて熱し、玉ねぎ、ウインナー、アスパラガスを加えて炒めます。

4: ミニトマトを加えてサッと炒めたら、塩こしょう(少々)で味を調え具材を広げます。

5: 卵液を流し入れて全体になじませ、アルミホイルでフタをし、弱火で6〜8分蒸し焼きします。
※底面が焦げないよう火加減は様子を見ながら調整してください。

6: 裏返して、さらに4〜5分ほど蒸し焼きし、卵が固まったら完成です。お好みでケチャップをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

加熱時間は様子を見て調整してください。

テフロン加工されているフライパンを使うと裏返しやすいですよ。

ウインナーソーセージの他にハムやベーコン、ツナ缶でもおいしく仕上がります。

よくある質問

・保存期間・保存方法について
すぐに召し上がらない場合は、清潔な容器に入れて冷蔵庫で保存し、翌日中にはお召し上がりください。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/22(火)・7/23(水)『水無神社例大祭(すいむじんじゃれいだいさい)』平安時代の伝統を継ぐ”天下の奇祭”と約1000発の打上花火が楽しめる夏祭り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県・木曽町

    Web-Komachi
  2. 山岳リゾート白馬で新フェス爆誕! HAKUBA Mountain Festival 2025‬…9‬‭/20‭(土)&‬‭ 21‬‭(日)開催‬‬‬‬

    FLOOR
  3. 佐渡市、島外学生に米や特産品の応援ギフト 9月30日まで申込受付

    にいがた経済新聞
  4. 全ての人の「生きづらさを小さく」。特別支援教育のエッセンスが詰まった良書・平熱先生が選ぶ3冊【発達ナビ・あの人の本棚から】

    LITALICO発達ナビ
  5. 【ミッフィー最新付録】特別デザイン&大容量な「保冷トート」と便利な「ポーチ」2種類の付録でたよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 夏の夜空に願いを乗せて走る列車 「六甲ケーブル 七夕イベント列車」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 山田花子、息子が学校から持って帰ってきた物「凄い時代やね」

    Ameba News
  8. 初代タイガーマスク佐山サトルが新競技“アルティメット・シューティング”を始動! 7/20に沖縄でプレマッチを開催

    SPICE
  9. 【最高】コーヒー2杯と焼き菓子で90円!? 表参道の期間限定カフェ「ひみつのドリップ」がぶっ飛んでたのでオススメしたい

    ロケットニュース24
  10. テレビ大阪「天神祭生中継」、司会は黒田有さん 花火や船渡御をライブで

    OSAKA STYLE