Yahoo! JAPAN

推定樹齢800年を誇るつつじは必見。名勝「躑躅ヶ岡」を擁する「つつじが岡公園」【群馬県館林市】

タウンぐんま

名勝「躑躅ヶ岡(つつじがおか)」を擁する公園。
約1万株のツツジが植栽され、見頃の4月中旬から5月上旬には赤や白、ピンク、紫に彩られる。
園路が整備されていてツツジエリアは1周約1時間程度。
なだらかな丘を歩きながら間近で花の観賞を楽しめる。
古木が多く、推定樹齢800年を誇る「勾当内侍遺愛(こうとうないしいあい)のつつじ」は必見。
4月8日~5月6日は「つつじまつり」期間として、4月26日の「百人鉄砲隊」の出陣を始め週末を中心に多数のイベントが開催される。

真っ赤なツツジが視界を覆うトンネルも魅力。

立ち寄りスポット

Four Season Dining

「Hotel KOMORINU」内にあるレストラン。
季節に合わせた地元の食材を使用した料理を提供し、パスタや「デミグラスソースのオムライス」(1,090円)が人気。
期間限定の「花山つつじ御膳」(2,480円、4月27日まで)もツツジ観賞にぴったり。

デミグラスソースのオムライス

【住所】館林市花山町2916-4
【問い合わせ】0276-60-4131
【休み】無休
【営業時間】ランチ/11:00~16:00(14:00 L.O.) ディナー/17:00~21:00(20:00 L.O.)

つつじが岡公園

【住所】館林市花山町3278

【問い合わせ】0276-74-5233(館林市 つつじのまち観光課)

【営業時間】8:00~17:00

【料金】ツツジの開花期間中は有料で見頃630円、
咲き始め・見頃過ぎ310円。中学生以下は無料

【休み】無休

【関連記事】

おすすめの記事