Yahoo! JAPAN

汐入小5年1組 独自の小枝づくりに挑戦 森永製菓が協力

タウンニュース

小枝を作る児童たち=提供

市立汐入小学校5年1組の児童が、下末吉に工場のある森永製菓(株)の協力でオリジナルの小枝づくりに取り組んだ。

これは、鶴見区の青少年健全育成事業の一環として区が仲介し、モノづくりの仕組みを学ぶ授業として総合的な学習の時間で進めてきたもの。

児童たちは昨年6月に鶴見工場を見学し、同社の商品「小枝」が同工場で作られていることを発見。9月ごろに森永からオリジナルの小枝づくりが提案され、児童たちは菓子作りについて調べ始めた。そして、同社社員による出前授業で作り方を学び、校内アンケートで味や色などを募った。

「汐入小らしさ」「5年1組らしさ」をテーマに、味は最終的に夏みかん、夕張メロン、マンゴー、塩キャラメルの4種類に決定して、小枝づくりに挑戦。初めての体験に苦戦しながらも、楽しくオリジナルの小枝を完成させた。

体験した児童は「難しかったけれど、みんなで美味しい小枝を作ることができて良かった」と笑顔で語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  2. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  3. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  4. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル
  5. <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?

    ママスタセレクト
  6. ジューシーでとろけるよ。わが家で大絶賛された「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. ごろっと海老がたまらない!人気カレーパン「ガラムとマサラ」が兵庫初出店

    PrettyOnline
  8. 【食べ放題ニュース】「しゃぶ葉の食べ放題」に今だけ限定メニュー登場!あの“大人気ラーメン”も食べ放題だよ~!!

    ウレぴあ総研
  9. 着るたびに気分が上がる……!7月におすすめの「大人可愛いワンピース」5選

    4yuuu
  10. 余ってる「プラカップ」で“涼を感じる”飲む以外の意外な使い道「夏に作りたい!」「子どもが喜ぶ」

    saita