Yahoo! JAPAN

FES☆TIVE[ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル ライブレポート]手加減なしの激動ステージ、ファンと紡ぐ絆の瞬間

Pop’n’Roll

FES☆TIVE[ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル ライブレポート]手加減なしの激動ステージ、ファンと紡ぐ絆の瞬間

テレビ朝日が主催するアイドルイベント<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>が、1月4日(土)にEX THEATER ROPPONGIで開催された。

同イベントは、毎年夏に行なわれているアイドルイベント<六本木アイドルフェスティバル>の番外編。2023年1月に誕生し、好評につき2024年に続いて、今年も実施されることとなった。

今回は、オープニングアクトを含む全24組の個性豊かなアイドルが登場し、楽しく、華やかなパフォーマンスで新年の六本木を彩った。本記事では、FES☆TIVEのライブレポートをお届けする。

・FES☆TIVEの写真 68枚

取材&文:竹内伸一
撮影:河邉有実莉

前のグループがステージを降りた瞬間から、フロアからはFES☆TIVEを待ちわびるファンの声が上がる。さすがは強固なファンベースを築いているグループだと感心しているうちに登場のSEとしてドヴォルザークの「新世界より」が流れ出す。すると、なんとそれに合わせて“お~おお~”と大合唱が! すでに会場は臨戦態勢OKといったところだろうか。「新世界より」がビートの効いたダンスチューンにアレンジされると、今度はクラップが巻き起こり、いよいよメンバーが姿を現した。もちろん、怒号のような歓声である。

そんな中、土光瑠璃子が“みんな盛り上がっていくぞ!”と気勢を上げると、その声を凌駕する大コールが生まれて、「OIDEMASE!!〜極楽〜」がスタートした。アップテンポなダンスチューンに乗って、6人はダイナミックで激しいパフォーマンスをくり広げる。ステージを左右に移動すれば、会場も左右に移動。ジャンプをくり出せば、もちろん一緒にジャンプ。会場は早くもお祭り騒ぎとなった。

土光瑠璃子<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>EX THEATER ROPPONGI(2025年1月4日)
FES☆TIVE<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>EX THEATER ROPPONGI(2025年1月4日)

そのまま「カンフーミラクル〜愛~」へなだれ込む。これまたテンポの速いダンスチューンをさらに激しく歌い踊る。辻こはるが“全員踊れ!”と声を上げると、会場はもちろん一心不乱に踊り出す。しかし6人は手を緩めることなく、上手に八木ひなた、下手に仁科茉彩と二手に分かれて会場を鼓舞し続けた。「コズミック祭⼤革命」ではイントロから激しいダンスで魅せる。めまぐるしくフォーメーションを変え、飛び跳ねるように歌い踊る。間奏では、“いよぉ~…ドン!”の声を合図にステージを走り回る。当然、フロアも一緒になって走り回り、一体感を高めていった。

八木ひなた<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>EX THEATER ROPPONGI(2025年1月4日)
仁科茉彩<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>EX THEATER ROPPONGI(2025年1月4日)

短いMCを挟んで「青春ハートビート」から後半戦へ。キャッチ―なこのナンバーを今度は楽しそうに歌い踊る。しかしお祭り騒ぎのテンションは前半戦と変わらないようで、間奏では辻が何やら声を上げていたが、早口になっており、よく聞き取れないほどだった。しかし、彼女の言葉をきっかけに6人の動きは再び激しく熱気がみなぎるものに。最後はステージ最前に一列に並び、熱い歌声を届けると、これまで以上に激しいダンスを披露してみせた。

辻こはる<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>EX THEATER ROPPONGI(2025年1月4日)

ラストは「ハレとケ!あっぱれ!ジャパニーズ!」。イントロから大きなコールが巻き起こり、メンバーの激しい動きに合わせて、フロアはまたまた横移動と大ジャンプをくり返していく。再びのお祭り騒ぎ状態だが、“まだまだ行くぞ!”の声がさらなる狂騒を呼び、与田理央那が3階席に向かって手を挙げて煽れば、本多しおりがステージ前のファンにアピール。会場のボルテージはマックスを突破したといった様相となり、最後はお祭りの締めにふさわしく、“わっしょい!”と全員で唱和。まさに大団円のエンディングを迎えた。

与田理央那<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>EX THEATER ROPPONGI(2025年1月4日)
本多しおり<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>EX THEATER ROPPONGI(2025年1月4日)
FES☆TIVE<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>EX THEATER ROPPONGI(2025年1月4日)

昨年末に行なわれた前田健太郎<六本木アイドルフェスティバル>プロデューサー、保科凜(Jams Collection)との鼎談に参加した八木は、“新年最初のライブなので気合を入れて臨みたい”といった主旨の発言をしていたが、その言葉に偽りなし。アッパーなキラーチューンをずらりと揃え、手加減一切なしの激しいパフォーマンスでイベントを盛り上げた。また、こちらも手加減一切なしでメンバーと一体になって歌い踊るファンも見事。もはやメンバー6人がFES☆TIVEなのではなく、ファンも含めてFES☆TIVEと言いたくなるほど、強固な結びつきが感じられた。昨年末には4月に土光が卒業することが発表されたが、まずはそこまで“全員”のFES☆TIVEで駆け抜けたい、そんな想いも感じられた圧巻のライブだった。

FES☆TIVE<ニューイヤーだよ!六本木アイドルフェスティバル>

2025年1月4日(土)
EX THEATER ROPPONGI

OIDEMASE!!〜極楽〜
カンフーミラクル〜愛〜
コズミック祭大革命
MC
青春ハートビート
ハレとケ!あっぱれ!ジャパニーズ!
MC

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「デビューするならココ!」東海エリアの初心者向け渓流釣り河川4選【駐車場情報付き】

    TSURINEWS
  2. 【阿蘇郡小国町】ドライブのお供にも!「きよらカァサ」で見つけた、究極のめろんぱんと新登場のクッキー

    肥後ジャーナル
  3. 2027年春デビュー!嵯峨嵐山・亀岡エリアに新たなトロッコ列車の導入が決定

    Leaf KYOTO
  4. 【阪急うめだ本店】「春の北海道物産大会」に約100店舗が集結! チーズやスイーツ・グルメを味わい尽くそう♡

    anna(アンナ)
  5. 猫の多頭飼育、何匹まで飼っていい?複数の猫と暮らすなら考えたい『適正頭数』5つのポイント

    ねこちゃんホンポ
  6. 【女偏漢字探し】「性」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)/意外と知らない女ことば

    コクハク
  7. 新たな魅力発見!船上から姫路城を眺める内堀クルーズができる「和船」を乗船体験♪姫路市

    Kiss PRESS
  8. 【すし業界に新風!】「伝統×革新」で勝負するキッチンカー『鮨さきがけ』の挑戦

    BuzzFeed Japan
  9. 【事件・事故・火災】1週間まとめ 3月29日〜3月4日

    にいがた経済新聞
  10. すくすく育つひよこの大群 健康第一に成長 伊賀市の農園で

    伊賀タウン情報YOU