Yahoo! JAPAN

「せんぼくん」存続総選挙、9時間半で目標の1000票突破

鉄道チャンネル

2025年4月に南海電鉄と合併する泉北高速鉄道が、今月5日からイメージキャラクター「せんぼくん」の存続総選挙を実施しています。

「せんぼくん」「ブラックせんぼくん」は長年地域住民や鉄道ファンに親しまれてきた泉北高速鉄道のキャラクター。合併後の扱いについては未発表でしたが、泉北高速鉄道によりますと、「お客さまからも存続を願う多くの声」をいただいていたといいます。

そこで、同社は社内で検討を重ね、「総選挙で投票(署名)が1,000票以上集まれば存続」の方針を決定。

投票はオンライン署名サイト「VOICE」にて2月末までの期間を設定して行われていますが、なんと投票開始からわずか9時間30分で1,000票を達成。2月6日13時時点では2000票まで到達しており、700件以上のコメントが寄せられています。

泉北高速鉄道は大阪府堺市の中百舌鳥駅から大阪府和泉市の和泉中央駅までを結ぶ14.3kmの路線。南海電鉄の高野線と中百舌鳥駅で接続しており、合併後は「泉北線」となる予定。イメージカラーは黄緑色で、ナンバリングも南海電鉄の「NK」に変更されます。合併に伴うダイヤの変更はありませんが、初乗り運賃の二度払いは解消されます。

(画像:泉北高速鉄道)

【関連記事】

おすすめの記事