Yahoo! JAPAN

白菜とひき肉のミルフィーユ煮込み

macaroni

白菜とひき肉のミルフィーユ煮込み

【材料】(2人分)

白菜:3枚

豚ひき肉:200g

しいたけ:2枚

味付塩こしょう:少々

調味料

酒:大さじ2杯

みりん:大さじ2杯

塩:小さじ1/4杯

だしの素:小さじ1杯

オイスターソース:大さじ1杯

水:100cc

トッピング

粗挽き黒こしょう:適量

【下ごしらえ】

・しいたけは粗みじん切りにします。

【作り方】

1: ボウルに豚ひき肉、しいたけ、塩こしょうを入れて粘り気が出るまで混ぜ合わせます。

2: 白菜1枚に①を1/4量をのせ、白菜を重ねて4回繰り返します。

3: 4等分に切って重ねたら、鍋に縦に並べます。

4: 鍋に調味料を入れて中火にかけ、沸騰したらフタをして弱火にし、10分ほど煮込みます。

5: 器に盛って、粗挽き黒こしょうをトッピングしたら完成です。

コツ・ポイント

しいたけとひき肉はしっかり混ぜて粘りを出すことで、肉が崩れにくくなります。

白菜がはがれないよう、しっかり押さえるように挟んでください。

小さめの鍋で煮込むと崩れにくいですよ。

料理家からのひと言メモ

オイスターソースの代わりにしょうゆと生姜を加えると、さらにさっぱりとした和風味に仕上がります。

トッピングに柚子胡椒や七味を添えると風味が引き立ち、アクセントに。

煮込むだけで手軽に作れるので、寒い日や忙しい平日の夜にぴったりです。

よくある質問

・作り置きできますか?

粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

・お弁当に持っていけますか?
こちらのレシピは水分が出やすいため、お弁当には向いていません。ご自宅でお召し上がりください。

ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 中井貴一×キムラ緑子、内館牧子原作 リーディングドラマ『終わった人』2026年に14カ所 20公演の全国ツアーが決定

    SPICE
  2. 居酒屋の聖地“京橋”に女性が集う店が急増中って知ってた? 思わず「やすっ!」と驚く人気店2選【大阪】

    anna(アンナ)
  3. 名張市人事異動 25年度は例年規模 改革プラン推進へ「司令塔」

    伊賀タウン情報YOU
  4. 好きなときにファミマ製品が返礼品としてもらえる! 「ファミマふるさと納税」で寄附をしてみた

    ロケットニュース24
  5. 【リゼロ4期】アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』4th seasonが製作決定! ティザービジュアル第1弾や特報映像の他、キャストコメント、キャラ原案・大塚真一郎さんお祝いイラストなど一挙公開

    PASH! PLUS
  6. 母校にホワイトボードなど寄贈

    赤穂民報
  7. 麺グルメの激戦区“南平岸”クセになる山わさび塩ラーメン750円!和出汁ベースのチゲ&チヂミ

    SASARU
  8. 『諸葛亮を超える名軍師?』古代中国屈指の名宰相・王猛とは 〜6万で40万を撃破

    草の実堂
  9. 【呪術廻戦】裏梅と宿儺の関係について|もう一人とは?過去や最期、万との関係まで徹底解説【ネタバレ注意】

    攻略大百科
  10. 【ワンピース】ロジャーの船の卵について|正体は?ウラヌス説やグリフォンなど考察【ネタバレ注意】

    攻略大百科