Yahoo! JAPAN

【ポケポケ】悪ポケモン大量発生イベント攻略情報|2/21~27【ポケカ ポケット】

攻略大百科

ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』の期間限定イベント「悪ポケモン大量発生イベント」についての記事です。

イベント期間中にやるべきことや、イベント限定の報酬などを紹介しています。

悪ポケモン大量発生イベントの攻略情報

イベントの開催期間

出典: x.com

開催期間

2月21日(金)15:00 ~ 2月27日(木)14:59


悪ポケモン大量発生イベントは、2月21日の15時(デイリー更新タイミング)から開催です。

イベント概要

悪ポケモン大量発生イベントは、「ゲットチャレンジ」に悪ポケモンのレアチャレンジ・フリーチャレンジが出現するというイベントです。

レアチャレンジでは マニューラex(時空の激闘) や ダークライ(時空の激闘) 、 ミカルゲ(時空の激闘) などのレアカード、フリーチャレンジでは ニューラ(時空の激闘) や ドガース などのカードが入手できます。

マニューラexに限定エフェクトが追加

マニューラexに、「バースト 紫エフェクト(キラ)」が追加されます。

デッキの上限の2枚分入手するには、 マニューラex(時空の激闘) を計4枚(2枚消費)、

ほしのすなが1440が必要です。

▼エフェクトの付け方

エフェクトとは?エフェクトの付け方と入手方法解説

ゲットチャレンジに出現するカード

レアチャレンジで出現するカード

マニューラex(時空の激闘)(♦4)の効果ダークライ(時空の激闘)(♦3)の効果マタドガス(♦3)の効果ドンカラス(時空の激闘)(♦2)の効果グラエナ(時空の激闘)(♦2)の効果スカタンク(時空の激闘)(♦2)の効果ミカルゲ(時空の激闘)(♦2)の効果

レアチャレンジでは、これら7枚のカードが出現します。

先ほど解説した「マニューラex」のエフェクトが欲しい方は、優先してレアチャレンジに挑戦しましょう。

フリーチャレンジで出現するカード

ドンカラス(時空の激闘)(♦2)の効果グラエナ(時空の激闘)(♦2)の効果スカタンク(時空の激闘)(♦2)の効果ミカルゲ(時空の激闘)(♦2)の効果ヤミカラス(時空の激闘)(♦1)の効果ニューラ(時空の激闘)(♦1)の効果ポチエナ(時空の激闘)(♦1)の効果スカンプー(時空の激闘)(♦1)の効果グレッグル(時空の激闘)(♦1)の効果ドガース(♦1)の効果

フリーチャレンジでは、これら10枚のカードが出現します。

イベントミッション

ミッション

報酬


マニューラex(時空の激闘) のカードを1枚集めよう

×1

×1

ゲットチャレンジを3回プレイしよう

×1

×1

ゲットチャレンジを5回プレイしよう

×3

×3

悪タイプのカードを5枚集めよう

×2

×3

悪タイプのカードを10枚集めよう

×3

×5

悪タイプのカードを15枚集めよう

×4

×7

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「うすずみコーヒー」オープン 4種類のオリジナルブレンドとスイーツが味わえる【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  2. 春限定?海の宝石・ホタルイカの魅力を味わい尽くす! <ほたるいかミュージアム>に行ってみた【富山県滑川市】

    サカナト
  3. ワーナー&マーベル&スター・ウォーズのマニアグッズが大集結 大阪コミコン企業ブースを発表

    あとなびマガジン
  4. ポップしなないで、最新作『Electric』に宿す仲間と共にこの時代を生き抜く決意――「自身を救うためにやってきた音楽が誰かを救えるんだ」

    SPICE
  5. 福永浩平(雨のパレード)が自身のルーツに迫る一夜 『BACK TO MY ROOTS』Time Out Cafe & Dinerで開催

    SPICE
  6. 勝地涼、河合優実、小泉今日子ら出演、岩松了作・演出 ノスタルジックなサスペンス劇『私を探さないで』を上演

    SPICE
  7. 斉藤和義、新曲「HAPPY」を配信リリース&リリックビデオを公開 配信キャンペーンもスタート

    SPICE
  8. 奥田民生とHedigan’sが出演 ギブソンがプロデュースする一夜限りのスペシャルライブ『Gibson Crossover Live』10月に開催決定

    SPICE
  9. 日本最大級の“クリエイターの祭典”『HandMade In Japan Fes’ 2025』がリニューアル開催 エリア構成刷新や“復活”コンテンツ実施も

    SPICE
  10. GRAPEVINE、“クズでどうしようもない男”の通夜に集う13人の怒れる女性たちが登場する新曲「どあほう」MV公開 主人公は山田真歩演じる“最後の妻”

    SPICE