Yahoo! JAPAN

期間限定「やきそば弁当 北見焼肉味」を買ってみた

サツッター

期間限定「やきそば弁当 北見焼肉味」を買ってみた

スーパーの陳列棚で、「やきそば弁当 北見焼肉味」と目が合いました。

「やきそば弁当 北見焼肉味」を買ってみた

スーパーで買い物をしていると、目立つところにずらりと並んでいたのがこちらの商品です。

やきそば弁当 北見焼肉味

やきそば弁当北見焼肉味。

パッケージには、カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」の皆さんのすてきな笑顔。

北見焼肉味とはいったいどんな味なんだろう?と興味が湧いたので、買ってみることにしました。

「やきそば弁当 北見焼肉味」をつくってみた

「やきそば弁当北見焼肉味」の中身は、このようになっています。

ソース、かやく、ふりかけ、中華スープが入っている。

ソース、かやく、ふりかけ、中華スープです。

やきそば弁当と言えば、もどし湯でつくる中華スープですよね。

お湯を入れて3分待ち、湯切り口からお湯を流します。

150mlほどのもどし湯を使って、中華スープをつくります。

中華スープ

湯切りが終わったら、麺にソースをかけます。

ソースは、けっこう、どろっとしていました。ソースの最後に油分が固まって出てきたので、もしかして蓋の上で温めるタイプのソースだったのかな?と思いましたが、作り方には特に記載はありませんでした。

作り方

焼肉の強いにおいがするかな?と思っていましたが、においはそこまでしませんでした。

ソースをよく混ぜて、仕上げにふりかけもかけた状態がこちらです。

できあがり

ソースをからめた麺の色は、想像よりも薄めでした。

「やきそば弁当 北見焼肉味」を食べてみた

色味は控えめだと感じましたが、食べてみると味はしっかり濃いめです。

個人的にはリピートもありの味です。

ふりかけの白胡椒がぴりっといいアクセントでした。

かやくのネギと大豆ミートがなかなか麺とからんでくれなかったので、かき集めて食べました。

中華スープもけっこう濃い味で、戻し湯の量をもっと多めにしてもよかったんだなと思いました。

そして、やきそば弁当も美味しいけれど、本物の北見焼肉が食べたいなと思ったのでした。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都・岡崎】東西を代表するおはぎの名店が夢のコラボ! おはぎと器を楽しむ一日限りのイベントが開催

    anna(アンナ)
  2. 「八海山」、ドジャースのワールドシリーズ2連覇を記念して限定ボトルを発売 ロサンゼルス観光局と協力したSNSキャンペーンも

    にいがた経済新聞
  3. 「トモニー フィットネスサークル川越」は川越をもっと元気に。埼玉県川越市で活動する、55歳以上、女性専用のフィットネスサークルとは

    ハッシュ川越
  4. 「ひと・すまい・くらし一級建築設計事務所」は川越で人が安心して暮らせる家を。自然素材にこだわる建築設計事務所に迫る

    ハッシュ川越
  5. 外国人の受け入れをすぐに止めたらどうなるか

    文化放送
  6. 永遠のスター石原裕次郎、生誕90周年の記念イベントが、西武渋谷店で開催

    コモレバWEB
  7. 【すみっコぐらし×郵便局】映画デザインの限定グッズがかわいすぎ!実用的な全10アイテム出るよ♪

    ウレぴあ総研
  8. 【キミとアイドルプリキュア♪ ドリームステージ♪】アイドルプリキュアのライブを応援しよう|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 1泊2食で1万円以下も!『北海道じゃらん』が選ぶ、冬の名湯や美食楽しむ「高コスパ宿」をご紹介

    鉄道チャンネル
  10. 【こたつで和カクテルを楽しもう!】菊水酒造、にごり酒「五郎八」の魅力を発信するイベントを東京・渋谷で開催 ゲストに酒村ゆっけ、さんも登場

    にいがた経済新聞