Yahoo! JAPAN

「ひと・すまい・くらし一級建築設計事務所」は川越で人が安心して暮らせる家を。自然素材にこだわる建築設計事務所に迫る

ハッシュ川越

ひと・すまい・くらし 一級建築設計事務所 川越

「ひと・すまい・くらし 一級建築設計事務所」!

埼玉県川越市に拠点を構える「ひと・すまい・くらし 一級建築設計事務所」。
『しぜん』な暮らし『しぜん』な家づくりをテーマに、自然素材を使った健康的で快適な住まいを提案しています。
見た目の美しさだけでなく、住む人の身体や心までを考え抜いた設計。
地域に根ざし、住まう人の笑顔を何よりも大切にしている一級建築士の新井さんにお話を伺いました!

i今回は、新井さんにお話を伺いました!よろしくお願いします!

「ひと・すまい・くらし 一級建築設計事務所」を川越で始められたきっかけを教えてください。

人が心から安心して暮らせる家をつくりたいという想いが、事務所を立ち上げたきっかけです。地震や台風といった自然災害に強いこと、そして化学物質を極力使わず自然素材でつくること。それが、私が考える「安心して暮らせる家づくり」の基本です。

川越に住み始めてから5〜6年になりますが、この土地には「ここに骨を埋めてもいい」と思えるほどの魅力を感じています。

「ひと・すまい・くらし 一級建築設計事務所」で運営にあたって大切にしていることを教えてください。

「誠実であること」を何よりも大切にしています。

お客様に対してはもちろんのこと、家づくりに関わる大工さんや左官屋さん、基礎屋さんが、笑顔で誇りを持って仕事ができるような環境づくりを心がけています。

家が完成する際には、職人さんのお子さんにも現場に来てもらい、家族から「すごい!」と思ってもらって自信につながるような、そんな誇りある現場づくりを大切にしています。

「ひと・すまい・くらし 一級建築設計事務所」でお仕事をされていて嬉しかったことはありますか?

一番は、建て主さんやお子さんの笑顔です。
また、お家を引き渡すときに「居心地がいい」と皆さんに感じていただける瞬間が嬉しいです。

「ひと・すまい・くらし 一級建築設計事務所」で苦労されていることはどのような点ですか?

一番の課題は、化学物質や電磁波が身体に与える影響について関心のある人が少ないということです。
食べ物では農薬や添加物を気にする方が増えてきましたが、建物の中にも同じように化学物質が含まれているという認識は、まだまだ広まっていません。
だからこそ、まずは自然素材の家づくりについて知ってもらう機会をつくることが、いま一番の課題だと感じています。皆さんに、後悔しない家づくりをしてもらいたいと思っています。

「ひと・すまい・くらし 一級建築設計事務所」で、今後力を入れていきたいことはありますか?

素材や構造の部分については、すでに自分の中で完成形に近づいてきています。
今後は、実際に体験していただけるモデルルーム兼事務所をつくりたいと考えています。

頭で理解するよりも、体で感じてもらうことが大切だと考えていて、実際に来て、座って、呼吸してみると、「あ、なんか気持ちいい」と感じてもらえると思います。
そうした体感の場を通して、安心して暮らせる家の良さをもっと伝えていきたいです。

最後に、新井さんの思う川越の魅力について教えてください。

人の良さだと思います。川越の人は本当に温かいです。

また、自然災害が少ないところも魅力の一つだと感じています。
土地探しの大切さも実感しているので、その観点でも川越は安心して暮らせる良いところだと思います。

住所

埼玉県川越市南大塚3-10-1-102

営業時間

9:00-20:00

電話番号

049-215-8261

公式ページ

■公式HP:https://www.hitosumai.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【劇団@nDANTE 第19回公演『ロンリネス・デブリ・エイジド』】主宰・石川kenjiro-. の初長編作品をリバイバル上演!|新潟市中央区古町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    おたくま経済新聞
  3. 猫猫&壬氏の茨城旅の足取りを追うスタンプラリー開催中 「IBARAKI is Blossoming 薬屋の巡遊録」であなただけの花束を

    Jタウンネット
  4. 一夜限りのプレミアムなイベント 『阪神タイガース佐藤輝明×糸井嘉男 プレミアムトークショー』が東京で初開催

    SPICE
  5. 【福島記念】狙い目はズバリ若い馬! 過去10年の傾向から見えてくる攻略ポイントとは

    ラブすぽ
  6. 料理の時間を“特別”にする一本! HIKAの新作ダマスカス包丁「結彩」がCampfireで先行販売

    舌肥
  7. ブルボン、「カンドゥー大日」に職業体験アクティビティを出展 12月20日開業へ

    にいがた経済新聞
  8. 11・1億円を増額 一般会計補正予算 伊賀市

    伊賀タウン情報YOU
  9. 新ユニフォームはユナイテッドアローズ監修 成田空港の現場を支える全7種のアイテムを開発

    月刊総務オンライン
  10. 売れ残った『ガリガリの大型犬』を飼った結果→まるで別犬のように変化した『現在の光景』が14万再生「出会えて本当によかった」「幸せそう」

    わんちゃんホンポ