Yahoo! JAPAN

朝から脳トレ!これ何県?【都道府県クイズ】

ソトコトオンライン

朝から脳トレ!これ何県?【都道府県クイズ】

このシルエット何県?


思い出せそうで、思い出せない・・・。
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?

気になる答えは・・・?

正解:熊本県


答えは「熊本県」でした!熊本県は九州の中央に位置する県です。面積は約7,409平方キロメートルで、約60%が森林です。

熊本県の県章

熊本県の県章は昭和41年3月に制定されました。熊本県の「ク」をイメージし、九州の地形を形どっています。中央の円は九州の中心部に位置する県を表しているそう。

湯島(談合島)

「湯島(談合島)」は有明海にある一周4kmほどの小さな島です。1637年から翌年にかけて起こった江戸時代初期の一揆「島原・天草一揆」において、島原と天草の住民たちが戦略の計画を立てた場所としても知られており、そのことから「談合島」と呼ばれることも。近年は猫が暮らす島としても注目され、その数は島民260名よりも多いそうです。ぜひ訪れてみてくださいね。

今回は「熊本県」をご紹介しました!

参考:熊本県ホームページ ホーム (pref.kumamoto.jp)
参考:【公式】熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。 (kumamoto.guide)
参考:上天草市公式ウェブサイト (city.kamiamakusa.kumamoto.jp)
参考:長崎県南島原市公式ホームページ(city.minamishimabara.lg.jp)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  2. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  3. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ
  4. パンサー尾形の妻、新居を建てる中で初めて知ったこと「本当に知らない事が沢山あった」

    Ameba News
  5. USJ「クロミ・ライブ」復活 「クロミ・ライブ~世界クロミ化ツアー クリスタル・クリア~」公演

    あとなびマガジン
  6. 西神中央で「西区」をテーマにした『グラフィックデザイン展』が開催されてる。トークイベントも実施

    神戸ジャーナル
  7. 【神々の誕生】火の神を生んだイザナミに起こった悲劇とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  8. 加西市で旧日本海軍の飛行場跡周辺を巡るウォーキングイベント 貴重な戦争遺跡をその目で 加西市

    Kiss PRESS
  9. 手作り甲冑を展示 2月20日から

    タウンニュース
  10. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞