Yahoo! JAPAN

個性豊かなソフトクリームずらり!北海道の171店舗が対象のスタンプラリースタート もっとも読まれた記事ランキング・2025年5月

Sitakke

Sitakke

北海道のどんな話題が注目を集めているのか?
WEBマガジン「Sitakke」で2025年5月に公開した記事の中で、もっとも読まれた記事ランキングから振り返ります。

※同じ連載から複数TOP10にランクインしている場合は、その連載の中で最も読まれた記事の順位で集計しています

第10位

25年前は予知できた噴火…今の懸念は「人」自宅を失った女性が目指す共助のカタチ

【特集】”じぶんごと”防災から、”次の噴火に備えて何ができるのか…有珠山のふもとに位置する洞爺湖町を取材した記事がよく読まれました。

「実際に避難するときに1人で避難できないとか、交通手段を持たない人がいる」…ともに助け合う、『共助』の力をどこまで活かせるか、高齢化が進む町の課題です。

第9位

芸妓になって、できるようになったこと3選 「ならでは」のその場に合わせる・空気を読む技術【さっぽろ芸妓日記vol.21】

連載「さっぽろ芸妓日記」から、「芸妓になって、できるようになったこと」をテーマにした記事がランクイン。

今年で芸妓としてデビューして丸7年が経過した「こと代」さん。
続編で、「芸妓になって、できなくなったこと」も紹介されています。## 第8位

〝曲がったシッポ〟が教えてくれた!? シマエナガの「見分け方」を知ると、生命力に感動する 「#北海道3大かわいい動物」プロジェクト

撮影:bp.fumio さん

インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクトに寄せられた、たくさんのかわいい写真から厳選した画像を詰め込んだ記事です。

子リス、子ぎつね、エゾユキウサギ…そしてシマエナガちゃん!
春の訪れを感じる動物たちのかわいい写真に、ほっこりします。

第7位

BAR初心者にこそ来て欲しい!置いてあるのはジンとナチュラルワインのみ(札幌中央区)【ソロ飲みのススメ】

アルコール全般をこよなく愛するライター・オサナイミカさんが、“一人飲みの愉しみ方”を紹介する連載「#ソロ飲みのススメ」から、2025年3月10日(月)にオープンした【IROT゛ORI~イロドリ】さんを紹介した記事がランクイン!

ジンとナチュラルワインしか置いていない、その潔さが逆にイイ!

1杯だけ&初心者大歓迎とのことなので、勇気を出して扉を開けてみてはいかがでしょうか?

第6位

札幌初の「道の駅」誕生?イマドキ道の駅から見える勝ち組・負け組“二極化”のワケ

今や道内の観光名所でもある「道の駅」。
空白エリアだった札幌市でも「要望の声」があがり始めました。

一方で、全国の道の駅は“勝ち組”と“負け組”の二極化が進んでいて、「目的地になり得る独自性」が、集客力のひとつになっています。

札幌初の「道の駅」誕生…実現することができるのでしょうか。


第5位

政府専用機に新人配属「緊急事態」にどう対処?荷物管理からCAまで…訓練密着

総理大臣など要人たちが乗る“政府専用機”。
そこに配属された6人の新人の訓練に密着、メディア初取材です!

“特別航空輸送隊”勤務を命じられた26歳が見せる、真剣な表情に注目です。

第4位

『三笠のキングと、あと数人』出演・三原大樹さんインタビュー!親友の横浜流星さんも応援「地元・北海道で仕事ができてうれしい」 【#ミカキン 連載vol.5】

13年ぶりにHBCが制作した、連続ドラマ『三笠のキングと、あと数人』(通称・ミカキン)!!

出演者で北海道出身、三原大樹(みはら・だいき)さんにインタビューした記事がよく読まれました!

親友で俳優の横浜流星さんからの紹介が、出演のきっかけだったとのこと…!
三原さんのメッセージには、北海道愛があふれていました。

Sitakkeの特集では、ほかにも出演者インタビューをご紹介しています。

第3位

まずは肩慣らしに…札幌~地球岬(210キロ)をちょこっと日帰り(?)ドライブ!【しろまるほっかいドライブ第1話】

北海道を愛するちょっと(?)距離感がおかしい移住者・白丸あすかが、道内各地をドライブしながら描く漫画連載「 [しろまるほっかいドライブ~白丸さんは距離感がおかしい~] (https://sitakke.jp/tag/506/)」の第一話、「室蘭日帰りドライブ」がランクイン!

「ちょっとそこまで」の感覚で軽く200キロを駆け抜けながら、おすすめスポットや見どころもご紹介していきます。


第2位

北海道の老舗ジンギスカン店が「二足のわらじ」新たなチャレンジが飲食業のチャンスに

コロナが明け、外食産業が立ち直ろうとする中、有名店がまさかの挑戦です!
松尾ジンギスカンを運営するマツオが新事業に乗り出しました。
売るのは肉ではなく…なんと「靴」です!

飲食店が「コロナ明けの変化」をうけて進化中…!新たな挑戦を深堀りしました。

第1位

『北海道ソフトクリームラリー2025』171店舗が参加!とろけるしあわせ巡りで豪華賞品が当たるかも?

5月に最も読まれたのは、「北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ sponsored by Pococha」の記事でした!

北海道各地のおいしいソフトクリームを食べて、スタンプを集めると、豪華賞品が当たる抽選に応募できるこの企画。ことしはなんと、対象店が171店もあるんです!
お気に入りのお店を探しながら、北海道の夏を楽しんでみてはいかがでしょうか。

***

あなたの気になる記事は、ランクインしていましたか?
明日への”きっかけ”が見つかりますように…!

文:Sitakke読者編集部・たぬき
編集:Sitakke編集部IKU

※掲載の内容は記事執筆時(2025年5月)の情報に基づきます

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  2. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  3. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  4. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  5. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  6. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂
  7. CNNが選んだ「世界一美味しい料理」を作って会社のみんなにふるまってみた結果…

    ロケットニュース24
  8. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  9. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  10. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE