【清水区・OKAME亭】濃厚ハヤシソースのふわとろオムライス ~春のオムライス特集3~
春に食べたいオムライス特集の第3弾は、本格ハヤシソースがたっぷりかかったオムライス。静岡市清水区で25年愛され続ける洋食店・OKAME亭の人気メニューです。
【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ東名・清水ICから車で約5分の場所に洋食の名店「OKAME亭」があります。
一つ一つ手間暇をかけて作る料理はどれも本格的なんです。
濃厚ソースが決め手! 絶品オムハヤシ
OKAME亭の“自慢のアレ”は「オムハヤシ」。
新鮮な卵を使ったふわとろなオムライスに、洋食店ならではの濃厚な自家製ハヤシソースがたっぷり。数あるオムライスメニューの中でも特に人気の一皿です。
たっぷりとかかったハヤシソースは、タマネギを甘味が出るまで炒めたところに、デミグラスソース、赤ワイン、中濃ソース、ケチャップなどを入れ、2時間ほど煮込んで作っています。
オムレツは、焼津市の養鶏場から直接仕入れる新鮮な卵を3個分使って作ります。
鉄のフライパンとフォークを使い、手早くかき混ぜてふわとろの食感に。卵を焼いたときの焦げ目もつくので、香ばしさも出てきます。
丁寧な作業は仕込みにも。生クリームを加えた卵は、ザルで一度丁寧に濾すことで、口あたりなめらかに仕上がります。
ご飯は、タマネギやニンジン、ハム、ソーセージと、コンソメ、ケチャップをガス窯で炊き込んでトマト風味のピラフに。
シンプルながらも洋食店のこだわりがたっぷり詰まった絶品オムライスです。
フレンチで修業した店主が作る洋食はどれも絶品。オムライスもさることながら、グラタンやドリアもオススメです!
■店名 洋食家 OKAME亭
■住所 静岡市清水区辻1-10-19
■営業時間 11:00~14:00
17:30~20:00
■定休 月、第3木
■問合せ 054-367-7378
※この記事は2025年3月22日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。