Yahoo! JAPAN

清水エスパルス、リーグ中断前の一戦で横浜FCに快勝!秋葉監督「不思議な力が働いた」 中原 輝、梅田 透吾もコメント

アットエス


清水エスパルスは横浜FCに2-0で勝利し、リーグ戦6試合ぶりの勝ち点3を手にしました。前半終了間際に相手が退場者を出し、その後は主導権を渡さずに試合を支配。後半14分にFW北川航也選手のシュートのこぼれ球をMFカピシャーバ選手が詰めて先制すると、27分にはMF中原輝選手が得意の左足で見事なミドルシュートを沈めました。

J1リーグはここから2週間あまりの中断期間に入り、清水の次の公式戦は8月6日の天皇杯4回戦サンフレッチェ広島戦です。

秋葉忠宏監督

重要な中断前の大一番で、1万8000人以上のサポーターに本当に感謝している。情熱や思いがきっといろいろなとこに影響して、不思議な力、目に見えない力みたいなものが働いた。

最後まで選手たちはハードワークして、しっかりと流れの中で2点取ってみせた。クリーンシートでゲームを完成させた。ここで一旦中断。おそらく8月はけが人が相当帰ってくる。もう1度競争力を高めて、この我慢の時を経てここから上昇できるようにやっていきたい。

(梅田は)天皇杯でハイパフォーマンス見せてくれたグラウンドで結果を見せた選手、調子のいい選手、レベル高い選手を正しい競争に勝った選手を使おうと話している。前半の追加タイムのフリーキックからのシュートも触ったと言っていた。やはりキーパーグループがコーチ含めて素晴らしい日常を過ごしている。ハイレベルな正しい競争をしてるからこそのレベルの高さ。誰が出ても今おかしくない状態なので、そこから競争を勝ち抜いて抜き出てくる選手が出てきてほしい。

中原選手

(得点シーンは)結構時間もあり、フリーだった。フリーすぎてちょっと難しかったがうまく狙い通り打てた。足を振ることがシーズン通してなかなかなかった中で、あの場所で振ることができたのが得点の1つ要因かなと思う。最初ちょっとファーもよぎったが、思いっきりニアを狙って、狙い通り打てた。

梅田選手

自分は連戦だからこそ勢いを持って臨める人間。(天皇杯からの)3日間アピールをした結果、今日こうして出場することができたので、やらなきゃいけないと感じていた。天皇杯の120分は、なかなか経験のないことだった。まずそこで自信をつけられた。(前半追加タイムのピンチはボールに)触ってはいた。どこまでコースが変わったかは分からない。自分が触ったおかげでポストに行ってくれてたら嬉しい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【リサ・ラーソン新作バッグ】シンプルなトートバッグがオンでもオフでも便利に使えそう♪

    ウレぴあ総研
  2. ポルトガルに行ったら必ず食べたい!第二の都市ポルトの圧倒的なボリュームのソウルフードが素晴らしく美味しい!【Cafe Santiago(カフェ・サンチャゴ)】

    パンめぐ
  3. アニメ『不器用な先輩。』10月放送決定&メインPVが解禁! オープニングテーマはangela『不器用なI love you』

    PASH! PLUS
  4. 香港ディズニーランド新パレード「フレンドタスティック!」スタート

    あとなびマガジン
  5. 「福岡・天神の立ち飲み新店3選」2025年話題の最新スポット

    フクリパ
  6. 国指定史跡『鴻臚館』北館の東門や塀等の復元整備が2025年度スタート【福岡市中央区】

    フクリパ
  7. 大会のボランティアスタッフ参加や全国大会出場など 活躍する東広島の学生たち 東広島投稿バコからピックアップ

    東広島デジタル
  8. 1杯で2度、3度…何度でもおいしい!! 【とんかつ勝亭】たまごでとじないかつ丼 富山市のかつ専門店ランチタイム限定の隠れ人気メニュー

    nan-nan 富山の情報
  9. 【2025年夏】週7で着たい……。若々しく見える40代向け「トップス」5選

    4yuuu
  10. ガレリア竹町にコーヒーショップ『TAKE COFFEE』がオープンしたみたい

    LOG OITA