Yahoo! JAPAN

巻いたタルトに揚げた団子……!? 地元民が厳選したローカルスイーツとは!?【愛媛県ご当地お菓子3選】

田舎暮らしの本

巻いたタルトに揚げた団子……!? 地元民が厳選したローカルスイーツとは!?【愛媛県ご当地お菓子3選】

スイーツ好き必見!「えっ、こんなお菓子があったの!?」が満載の、知られざる“地元スイーツ”がザクザク登場!全国47都道府県に住むよしもと住みます芸人が、暮らして初めて出会った「地元に根ざしたご当地お菓子」を全力でプレゼン! 観光じゃなかなか出会えない、でも地元ではこよなく愛されている……そんなツッコミどころ満載&クセになるスイーツたちをピックアップします! 今回の主役は、【愛媛県】!松山市在住の住みます芸人、伊予ノ家うっつんさんが、愛媛県のソウルスイーツ3選を、笑いと愛を込めてご紹介します!

【写真を見る】巻いたタルトに揚げた団子……!? 地元民が厳選したローカルスイーツとは!?【愛媛県ご当地お菓子3選】

愛媛県住みます芸人

伊予ノ家うっつん

伊予ノ家うっつん(いよのやうっつん)……1990年10月31日生まれ。愛媛県松山市出身。フリーを経て2018年に吉本興業所属。NSC大阪40期扱い(一般)。芸歴6年。同期は、令和ロマンなど。2023年に「伊予ノ家うっつん」へ改名。2021年3月より、愛媛FC公式応援芸人として活動中。趣味は、お城巡り、戦国武将の研究、釣り、バイク。

住みます芸人歴:2018年6月~
活動拠点:愛媛県
主な活動:県内のイベントやラジオ・TVに出演中。今治市大島にて村上ショージ、もりすけと共に、「村上村」を作る事業プロジェクトに参加。空き家をリフォームしてコミュニティスペースを作ったり、耕作放棄地を利用してレモン栽培をおこなったり、さまざな試みに挑戦中! 「愛媛県住みます芸人の〇〇バラエティ学園」(愛媛CATV)、BSよしもとに不定期出演するほか、新居浜FMラジオ番組、「ひるはま」(毎週木曜日12:00~13:00)・「ゆうはま」(毎週木曜日15:30~17:00 )に出演中。

X(旧Twitter):@taku_utsunomiya
Instagram:@uttsun_tk
YouTube:@うっつんザワールド

お口の中に茶畑が~! こしあん、生クリームとの相性が絶妙!

|霧の森大福(霧の森)

[/yahooDelete_button01]霧の森大福 [/yahooDelete_button01]

お茶どころならでは!これでもかっ……と、贅沢に抹茶をまぶした絶品スイーツ!

「まずご紹介するのが、お茶どころとして有名な、四国中央市のお菓子!抹茶を贅沢に使った大福です!

やわらかいお餅に練り込まれた抹茶のほろ苦さ、こしあんと生クリームのほどよい甘さ……すべてが絶妙なバランスで、最高です!

外側にも、これでもかっ!! というほど、抹茶がたっぷりまぶされていて、口に入れた瞬間、お茶の香りと風味がふわ~っ!

大型連休には、かなりの行列ができますし、お取り寄せでも大人気!ぜひ一度、味わってみてください!」(伊予ノ家うっつんさん  以下略)

“タルト”といえば、コレでしょ!? ゆずがほのかに香る、和のおやつ

|一六タルト(一六本舗)

[/yahooDelete_button01]一六タルト[/yahooDelete_button01] 

熟練者が一本一本手巻きする、愛媛を代表する銘菓!

「タルトと聞くと、どんなものが思い浮かびますか?サクサクの生地の上に、フルーツがたっぷりのったやつ……? いやいや、タルトといえばコレでしょう! 愛媛の人なら、誰もがこの『一六タルト』思い浮かべるはず!実際、僕も大人になるまで、他のタルトを知りませんでした!

柔らかいスポンジで、愛媛県産の柚子を使ったこしあんを巻いたお菓子なのですが、一口食べると、ゆずの香りがほのかに広がって、とってもおいしいんですよ!

ちなみに『一六タルト』といえば、断面のきれいな『の』の字がトレードマーク。これ、熟練者が一本一本手巻きしているそうですよ! まさに、匠の技ですね!」

なんで揚げちゃうの!? もちろん、おいしいからです。

|天ぷら団子(my botchan dango 30)

[/yahooDelete_button01]天ぷら団子[/yahooDelete_button01]

人生初の味わい……でも一度食べたらリピーターに!

「夏目漱石のあの有名な小説、『坊っちゃん』の舞台である愛媛県松山市。市内には、坊っちゃんと名前のつくものがたくさんあるんです! 列車、スタジアム、電力会社、そして……お団子!

『坊ちゃん団子』は、小説に登場するお団子をモデルにして作られたと言われていて、三色の餡で包んだやわらかいお餅が串に刺さっています。

一口サイズで食べやすく、とってもおいしい『坊ちゃん団子』。どういうわけだか、それを揚げちゃったのが、『天ぷら団子』です!

マイ坊っちゃん団子専門店『my botchan dango 30』では、30種類の団子の中から、日によって変わるおすすめの団子を揚げて提供しています。

僕も最初は、“何で!?”と思いましたが、食べてみると、これがなかなかクセになる! 衣に包まれた熱々のお団子は、何と言ったらいいのか……人生初の味わいなので、言葉が見つかりませんが……とにかく新感覚のお菓子です! 僕もハマってリピーターになるかも? 松山を訪れたら、ぜひお試しを!」

【住んでるまちレポート!】松山駅がリニューアル!駅周辺の再開発にも注目!

「2024年にリニューアルオープンしたJR松山駅。列車の乗り換えがスムーズになるなど、利便性がよくなったほか、商業エリアには、お菓子や伝統工芸品などが買えるお土産屋さんや、愛媛の食が楽しめる飲食店などが軒をつらね、魅力あるスポットになっています!

そして、今注目されているのが、駅周辺の再開発! まだ始まったかばかりなので、これからどうなっていくのか楽しみです! これによって、愛媛県に遊びに来てくださる方が増えたり、近隣のお店が賑わったりして、まちがどんどん元気になることを期待しています!」

愛媛県のお菓子は、地元愛がつまったやさしい味!愛媛に来たら、ぜひ食べてみてー!

[/yahooDelete_button01]

田舎暮らしの本 8月号が好評発売中!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ライブレポート】「Little Glee Monster Live Tour 2025 Ambitious」7月21日(月・祝)ツアーファイナル 東京ガーデンシアター公演

    WWSチャンネル
  2. 古着をリペア! デニムパンツの裾上げ方法を伝授!【ふるぎ道】

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 永山でスイーツ食べ歩き!!車で10分以内に周れる場所のスイーツ3選

    asatan
  4. コスパ!ボリューム!満足度高めの美味しいランチでお昼を楽しむ♪【旭川市】

    asatan
  5. STARTO個人メンバー<30代>人気ランキング【2025年夏・最新版】

    ランキングー!
  6. まるで海の中のよう♡地下鉄海岸線の「みなと元町駅」で涼し気なアート体験♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 200万キロのその先へ ― 「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 『足だけ洗おう』と犬を洗面台に連れて行ったら…思っていたのと違う『まさかの光景』が32万再生「いい湯感じてて草」「どうする?って顔w」

    わんちゃんホンポ
  9. 【ライブレポート】指原莉乃プロデュース≠ME(ノットイコールミー)全国ツアー2025ファイナル完走!そして、LaLa arena TOKYO-BAYで追加公演決定!!

    WWSチャンネル
  10. 自由研究にもおすすめ!親子で楽しむ木育体験 「夏休みの課外授業 つくろう!木育フェス」 神戸市

    Kiss PRESS