Yahoo! JAPAN

【鎌倉 グルメレポ】和食ダイニング ひととき 2号店- 夜は居酒屋、昼は穴場ランチスポット。新鮮な魚が美味しい大船ならではの系列店!

湘南人

画像出典:湘南人

魚介が美味しい!隠れた和食ランチスポット in大船

画像出典:湘南人

JR大船駅東口から徒歩約3分、「和食ダイニング ひととき 2号店」は仲通りの商店街から一本入った路地沿いのビル2階にあります。隣接している学生服店の暖簾が分かりやすい目印。

画像出典:湘南人

夜は居酒屋となる「和食ダイニングひととき」は、大船に「本店」と併せて2店舗を展開する大船エリアならではの系列店。

今回子連れで訪問した筆者は、テーブル席のある2号店に決めました。本店は同ビル1階にあり、カウンター席のみ。本店と2号店ではランチメニューが異なるので、1階入口前のメニューを見比べてお好みの店舗へ行ってみてくださいね!

画像出典:湘南人

こちらは「地魚の玉子とじ丼(税込850円)」。雨の日限定サービスのメニューで、お魚はフライか天ぷらか選べます。

画像出典:湘南人

親子丼のお魚バージョンといったところで、本日の地魚は「太刀魚」と「スマガツオ」とのこと。筆者はフライを選択しました。

どちらも癖が無くあっさり、でも旨みはギュッと詰まっており、甘じょっぱいタレともよく合います。

画像出典:湘南人

フワッとした仕上がりの玉子とじと、玉ねぎの食感も良い塩梅。ご飯にもタレがしみしみで最高でした!

画像出典:湘南人

特筆したいのは、あら汁。ご覧のようにゴロっと大きな魚の切り身が入っており、一口すすると海の幸の贅沢な旨みが広がります。

画像出典:湘南人

こちらは「海鮮鍋五膳(税込1,180円)」。小鉢やお漬物、味噌汁が付いてきます。

画像出典:湘南人

鍋の具だくさん!白菜、ネギ、人参、大根などのお野菜たっぷり。えのき、豆腐、春雨、ちくわぶも入っていました。

どれも旬のものを使用していて身体も喜びます。とても寒い雨天の日にはもってこいの、熱々のお鍋が身に染みます。

画像出典:湘南人

気になる魚介は、なんといっても牡蠣!ぷりぷりで新鮮なものを使っているのが一口食べてよく分かります。

お鍋は見た目が淡白なのですが、しっかりと海鮮出汁が効いているのでご飯も進みましたよ!

画像出典:湘南人

副菜の小鉢も侮れません。切り干し大根や油揚げの和え物はホッとする優しい甘さもあり、同行の娘も気に入っていました。

大船の和食ランチスポットとしてかなり重宝しそう!スタッフの方もとても気持ち良い接客もおすすめしたいポイントです。店内の雰囲気がとても良いので、夜営業時もぜひ利用してみたいと思いました。

新鮮な食材とお料理・おもてなしの質がピカイチの「和食ダイニング ひととき」さん。ぜひ訪問してみてくださいね。

和食ダイニング ひととき2号店

営業時間

ランチ:12:00〜15:00(ラストオーダー14:00)
ディナー:18:00〜23:00(ラストオーダー22:00)

定休日

月曜日

電話番号

0467-42-3344

支払い方法

現金、QR決済(PayPay)

禁煙・喫煙

喫煙可 ※ランチ時は禁煙

設備

カウンター席あり

アクセス

JR大船駅東口より徒歩3分

住所:〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目20-19 大船名店センター内2階

駐車場:なし

基本情報

お店の種類

居酒屋・バー

ジャンル

和食

メイン料理

定食、魚料理

利用シーン

お一人様、家族・子連れ、ランチ、ディナー、デート、女子会、宴会、接待

こだわり条件

落ち着いた空間、貸切可

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『6匹の赤ちゃん犬』にお出迎えされた結果→反則級に尊い『熱烈歓迎な光景』が61万再生「天使すぎるだろ…」「柴犬パラダイス」と悶絶の声

    わんちゃんホンポ
  2. <気になる>勉強もスポーツもできてモテる子、クラスに1人はいる?何をしたら優秀な子どもに育つの?

    ママスタセレクト
  3. <お小遣いあげすぎ?>10歳の子ども、食器洗い1回で100円のお駄賃。渡しすぎでしょうか?

    ママスタセレクト
  4. ARrCがKCON初参戦!RIIZEの人気曲で盛り上げる。可愛さとかっこよさのギャップが炸裂<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  5. Amazon売り上げランキング1位の「かばんをキャリーに固定できるバンド」の実力を、GWの東京駅で確かめてみた

    ロケットニュース24
  6. 鳥貴族1号店を再現、俊徳店が期間限定オープン 「鳥貴族記念館」も併設へ

    OSAKA STYLE
  7. 【京都名喫茶】どこか懐かしい雰囲気が心地よい「喫茶チロル」

    キョウトピ
  8. ダンスのうまさより楽しさ重視?ポカリが仕掛けた青春チャレンジ「踊ッチャイム」始動

    舌肥
  9. 保護猫たちの里親が決定したら、一緒に暮らしていた犬が落ち込み…思った以上の光景が泣けると305万再生「優しい子」「もらい泣きしちゃう」

    わんちゃんホンポ
  10. マチ★アソビvol.28会場ブースフォトレポート|『鬼滅の刃』『【推しの子】』『ねこに転生したおじさん』などが出展! 1年半ぶりに復活した、徳島をアソビ尽くすイベントの模様をお届け!

    アニメイトタイムズ