Yahoo! JAPAN

「これは由々しき問題ですよ!」石破総理とトランプ氏の会談見送りのワケとは?

文化放送

11月18日(月) 寺島尚正アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『おはよう寺ちゃん』(文化放送・月曜日~金曜日 午前5時00分~9時00分)が放送。月曜コメンテーターで経済評論家の上念司氏と、石破総理がトランプ氏との会談見送りを表明したことについて意見を交わした。

「石破総理は3ヶ月後にはいないと思われている」?

寺島アナ「石破総理は日本時間のきのう、南米訪問に合わせて調整していたアメリカでのトランプ次期大統領との会談を見送ることになったと明らかにしました。そのうえで、来年1月以降のできるだけ早い時期に会談実現を目指す考えを示しています。石破総理は、トランプ氏陣営から来年1月の就任前の外国の首脳との会談は、いずれの国とも行わないと伝えられたと説明。理由として、非常に多くの要請が来ている上、民間人がアメリカ政府の外交問題で外国政府と交渉することを禁じた法律の制約があることをあげました。トランプ次期大統領との会談に関し総理は、双方最も都合がよい時期になるべく早期に会談を行ないたいと述べました。上念さん、これはどうご覧になりますか?」

上念「法律があるのでトランプさんは誰とも会いません、と言ってるから石破さんはこうなってもしょうがないだろうみたいに、この問題を矮小化して見る向きもあるんですが、私はそれはどうかなと思います」

寺島「おお?」

上念「そう思う理由は、日本はその他大勢の国と比べてアメリカにとってきわめて特別な国なんですよ。アメリカが全世界に影響を及ぼせる大きな理由の一つは、地球の裏側でも戦力投射ができるわけです。なんでがそれできるのと言えば、日本に基地があるからです。また、日本は唯一の同盟国がアメリカな訳です。「お互い」にとって大事なんですよ。あえてお互いにと言いいますけど、でもそのアメリカが日本の総理大臣を特別扱いしない。
おそらく理由は、石破さんは多分3ヶ月後にはいない人だろうなと思われてるんだろうし、あとは散々安倍さんのことをくさしてましたよね。大好きなベストフレンドのシンゾーを。しかも、アジア版NATOなんてわけが分からない話をアメリカのシンクタンクにわざわざ論文を寄稿してるような、とんちんかんなヤツだっていう評価なんでしょうね。これは由々しき問題ですよ。ほかの人も会えなかったからセーフっていうのは、さすがに問題を矮小化しすぎだなと思います」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  2. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  3. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ
  4. パンサー尾形の妻、新居を建てる中で初めて知ったこと「本当に知らない事が沢山あった」

    Ameba News
  5. USJ「クロミ・ライブ」復活 「クロミ・ライブ~世界クロミ化ツアー クリスタル・クリア~」公演

    あとなびマガジン
  6. 西神中央で「西区」をテーマにした『グラフィックデザイン展』が開催されてる。トークイベントも実施

    神戸ジャーナル
  7. 【神々の誕生】火の神を生んだイザナミに起こった悲劇とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  8. 加西市で旧日本海軍の飛行場跡周辺を巡るウォーキングイベント 貴重な戦争遺跡をその目で 加西市

    Kiss PRESS
  9. 手作り甲冑を展示 2月20日から

    タウンニュース
  10. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞