Yahoo! JAPAN

トムヤムクン鍋

macaroni

トムヤムクン鍋

【材料】(3〜4人分)

無頭えび:8尾

白菜:1/8株

しめじ:1パック(100g)

もやし:1袋

長ねぎ:1本

ミニトマト:6個

絹豆腐:300g

しょうが:1片

鶏ガラスープの素:大さじ1杯

トムヤムペースト:大さじ3杯

ナンプラー:大さじ1杯

レモン果汁:大さじ1杯

砂糖:小さじ2杯

水:500cc

パクチー:適量

【下ごしらえ】

・無頭えびは塩水の中で尾を残して殻をむき、背ワタを取りのぞきます。
・白菜は食べやすい大きさにザク切り、長ねぎはななめ薄切り、しょうがは千切りにします。

【作り方】

1: 鍋に鶏ガラスープの素、しょうが、水を入れて沸騰させます。

2: トムヤムペーストを溶き入れ、ナンプラー、レモン果汁、砂糖を加えます。

3: 白菜、もやし、絹豆腐、長ねぎ、しめじ、えび、ミニトマトを加えてフタをして弱火で15分ほど煮込みます。

4: フタをあけてパクチーを加えて完成です。

コツ・ポイント

パクチーはお好みでトッピングしてください。

お使いのトムヤムペーストによって味が異なるため、味をみて分量は調整してください。

よくある質問

・鍋のシメは何がおすすめですか?
フォーを加えるのがおすすめです。その他にもラーメンや雑炊などもおいしいですよ。

・具材をアレンジするなら何がおすすめですか?
鶏肉を加えてボリューム感をアップさせるのもおすすめです。たけのこの水煮やヤングコーン、マッシュルームなどを加えるのもおすすめです。

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『追放者食堂へようこそ!』連載インタビュー第1回:原作・君川優樹先生×原作コミック・つむみ先生|丁寧に描かれるキャラクターの心情と美味しそうな料理に「アフレコ現場でお腹が空いてしまいました(笑)」

    アニメイトタイムズ
  2. ディズニーリゾートラインを貸切 制服Tシャツももらえる夏休みイベント開催

    あとなびマガジン
  3. 【大阪先行販売】今だけの桃タルト!「ザ カンパネラ東京」の夏限定スイーツ

    PrettyOnline
  4. 家族がつないだ“名画の今”を大阪で ― 大阪市立美術館「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. 宮崎秋人、綱啓永、朝海ひかるが出演 現代の新宿歌舞伎町を舞台にした物語、舞台『Too Young』の上演が決定

    SPICE
  6. 青葉市子、約1年ぶりとなる国内ツアーが決定 ライブ映像「SONAR」をプレミア公開

    SPICE
  7. ワルシャワ国立フィルと共演! 牛田智大(ピアノ)インタビュー

    SPICE
  8. 福井で開催、ACIDMAN・大木伸夫がフェスのアンバサダーを務める『六呂師 Starry Music Festival 2025』最終出演者&タイムテーブルを発表

    SPICE
  9. 「もったいない」から始まる森づくり革命!「京築(けいちく)ブランド館」が描く6次産業化の未来(福岡・築上町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 関西2府4県から27蔵・81銘柄が扇町公園に集結『OSAKA SAKE SQUARE 2025』チケット一般販売スタート

    SPICE