Yahoo! JAPAN

トムヤムクン鍋

macaroni

トムヤムクン鍋

【材料】(3〜4人分)

無頭えび:8尾

白菜:1/8株

しめじ:1パック(100g)

もやし:1袋

長ねぎ:1本

ミニトマト:6個

絹豆腐:300g

しょうが:1片

鶏ガラスープの素:大さじ1杯

トムヤムペースト:大さじ3杯

ナンプラー:大さじ1杯

レモン果汁:大さじ1杯

砂糖:小さじ2杯

水:500cc

パクチー:適量

【下ごしらえ】

・無頭えびは塩水の中で尾を残して殻をむき、背ワタを取りのぞきます。
・白菜は食べやすい大きさにザク切り、長ねぎはななめ薄切り、しょうがは千切りにします。

【作り方】

1: 鍋に鶏ガラスープの素、しょうが、水を入れて沸騰させます。

2: トムヤムペーストを溶き入れ、ナンプラー、レモン果汁、砂糖を加えます。

3: 白菜、もやし、絹豆腐、長ねぎ、しめじ、えび、ミニトマトを加えてフタをして弱火で15分ほど煮込みます。

4: フタをあけてパクチーを加えて完成です。

コツ・ポイント

パクチーはお好みでトッピングしてください。

お使いのトムヤムペーストによって味が異なるため、味をみて分量は調整してください。

よくある質問

・鍋のシメは何がおすすめですか?
フォーを加えるのがおすすめです。その他にもラーメンや雑炊などもおいしいですよ。

・具材をアレンジするなら何がおすすめですか?
鶏肉を加えてボリューム感をアップさせるのもおすすめです。たけのこの水煮やヤングコーン、マッシュルームなどを加えるのもおすすめです。

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣魚で作る「定番」レシピ:カサゴの黒糖煮 まったりとした深い味わいに

    TSURINEWS
  2. <ロング>スーツ姿の岩田剛典 リラックス法は「旅行。ハプニングも‥」 『はるやまNEW BIZ WEAR 』アンバサダー&新CM発表会

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 「いよいよシーズン終盤か」 大阪南港メバリング釣行で25cmメバル2尾を好捕

    TSURINEWS
  4. 新潟駅前にオープンカフェやキッチンカーが出店! 社会実験・東大通みちばたリビング、今春も開催

    にいがた経済新聞
  5. 50代女性を若々しく見せる!小顔ショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  6. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償

    おたくま経済新聞
  7. 特急やくもの新型車両「273系」が2025年ブルーリボン賞を受賞

    鉄道チャンネル
  8. 大人気でアクセス集中! JR東日本 新幹線の60%割引タイムセール、6/12~22利用分の発売を延期、方面ごとの予約に変更

    鉄道チャンネル
  9. 【夫のツメって甘いのか?】恋愛ドラマ興味ナシ!⇒ノリノリ視聴!【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  10. 白石聖、大河ドラマ『豊臣兄弟!』出演決定!

    Pop’n’Roll