Yahoo! JAPAN

手が止まらない組み合わせ。「じゃがいもの磯辺揚げ」レシピ

macaroni

手が止まらない組み合わせ。「じゃがいもの磯辺揚げ」レシピ

ホクホクで風味豊か。じゃがいもの磯辺揚げ

調理時間:15分

ホクホクじゃがいもとサクッと風味豊かな衣が楽しめる、じゃがいもの磯辺揚げレシピです。やさしいじゃがいもの味わいと青のりの組み合わせは、ついつい手が伸びる中毒性がありますよ。薄力粉は同量の天ぷら粉で代用可能です。

材料(2~3人分)

じゃがいも:1個(約100g)

薄力粉:大さじ2杯

青のり:小さじ1/2杯

水:大さじ2と1/2杯

作り方

じゃがいもを切って水にさらす

じゃがいもを皮つきのまま8等分のくし切りにし、水にさらしてキッチンペーパーや布巾で水気を拭き取ります。

衣を作る

薄力粉、青のり、水を混ぜて衣を作ります。

じゃがいもに衣をつける

じゃがいもを加えてまんべんなく衣をつけます。

揚げる

フライパンの底から1cm程度の揚げ油(分量外)を用意します。160~170℃に熱してじゃがいもを入れ、片面3分ずつを目安に、計6分ほど揚げます。じゃがいもに竹串がすっと入るくらいやわらかくなったら完成です。塩(分量外)をふってお召し上がりください。

簡単に作れるじゃがいもの磯辺揚げは軽食にもぴったり

じゃがいもの磯辺揚げはフライドポテトより簡単に作れて、シンプルなじゃがいもの天ぷらよりヤミツキになるおいしさです。細く切ったり衣に複数の調味料を入れたりする手間がないため、パパッと軽食を用意したいときにもおすすめです。香り豊かでホクホクの磯辺揚げをさまざまなシーンでご活用ください。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:Uli(フードコーディネーター/パンシェルジュ/薬膳アドバイザー/レシピライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「Himeji大手前通りイルミネーション2025」約25万球の光が照らす冬の姫路を楽しんで

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  2. 渡辺華音、大人っぽミニ丈コーデからスラリ美脚披露!

    WWSチャンネル
  3. 【動画】KITTE大阪で「和ンダークリスマス」 ヒノキ香る「和のツリー」登場

    OSAKA STYLE
  4. エギンガーから人気がない【潮流が速いポイントでエギング】してみた 良型アオリを好捕!

    TSURINEWS
  5. 猫が創作の源だった? 「深い猫愛」で知られる文豪3人 米国・フランス

    ねこちゃんホンポ
  6. ハロー、マイ・ユーミン ① 近未来を予見した1970年代の作品〜クルマとスキーとサーフィンと

    Re:minder - リマインダー
  7. 伊藤銀次とウルフルズ ⑮ 福岡風太プロデュースの野外コンサート「春一番 '95」に出演!

    Re:minder - リマインダー
  8. 犬・猫の雑貨手作り グループ活動も 名張の木下さん

    伊賀タウン情報YOU
  9. 【開封速報】賛否あるトイザらスのブラックフライデー「ラッキーバッグ」。3999円の3倍超えの中身だったので一挙公開!

    ロケットニュース24
  10. 【松山市・ 株式会社 一六】「一六タルト × 蜷川実花アート」限定コラボパッケージ登場

    愛媛こまち