Yahoo! JAPAN

原付二段階右折の方法を覚えていますか?右折するときのルールを確認しよう【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集】

ラブすぽ

原付二段階右折の方法を覚えていますか?右折するときのルールを確認しよう【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集】

右折の方法

右折の方法と注意点

あらかじめできるだけ道路の中央に寄り、交差点の中心のすぐ内側を通って徐行しながら通行する。

一方通行の道路から右折するときは、あらかじめできるだけ道路の右端に寄り、交差点の中心の内側を通って徐行しながら通行する。

右折するときは、たとえ先に交差点に入っていても、直進車や左折車の進行を妨げてはならない。

原動機付自転車の二段階右折の方法

①あらかじめできるだけ道路の左端に寄る。②交差点の手前30 メートルの地点で右折の合図を出す。③青信号で徐行しながら交差点の向こう側までまっすぐ進む。④この地点で停止して右に向きを変え、合図をやめる。⑤前方の信号が青になってから進行する。

二段階右折が必要な交差点

1 交通整理が行われていて、車両通行帯が3つ以上の道路の交差点。2「一般原動機付自転車の右折方法(二段階)」の標識がある道路の交差点。

小回り右折する交差点

1 交通整理が行われていない道路の交差点。2 交通整理が行われていて、車両通行帯が2つ以下の道路の交差点。3「一般原動機付自転車の右折方法(小回り)」の標識がある道路の交差点。

試験にはこう出る!

No.1 一方通行の道路から右折する自動車は、あらかじめできるだけ道路の中央に寄らなければならない。

答え:✕ → 一方通行の道路では、あらかじめできるだけ道路の右端に寄ります。

No.2 信号機がある片側3車線の道路の交差点で右折する原動機付自転車は、二段階右折しなければならない。

答え:◯ → 設問の交差点では、原動機付自転車は二段階右折が必要です。

出典:『1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集 「ポイント学習+実戦テスト」で実力が身に付く!』長 信一 著

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【盗もうと思ってしたことではない】作業所から工具箱を持ち去る、元従業員の男(22歳)を逮捕(新潟市北区)

    にいがた経済新聞
  2. アークランズ、小売事業の既存店売上高と客単価が前年同月比で増加

    にいがた経済新聞
  3. “老け顔”感を払拭!若見えショートヘア〜2025年春トレンド〜

    4MEEE
  4. 【東京新聞紙面連動企画】石破首相「ばらまき」で注目 商品券、源流は・・・豆腐?

    TBSラジオ
  5. 松江城のお堀端、テラス席でお茶と食事を楽しめるお茶屋さん!遊覧船を眺めながらの優雅な時間|島根県松江市

    na-na
  6. 「梅ごのみ」の酸味とわさびの辛味がベストマッチ!【ちくわと豆苗の梅ごのみ和え】 桃屋のかんたんレシピ

    TBSラジオ
  7. 「福神漬け」と相性抜群!“低脂質&高たんぱく質”の食材→「意外な組み合わせ」「定番おにぎりより好き」

    saita
  8. 通い慣れた釣り場でのシーバスゲームで完全ボウズ【千葉・村田川】不発の3つの要因とは?

    TSURINEWS
  9. 最先端医学研究や生命科学の進歩に貢献する<オワンクラゲ> 生体内蛍光マーカー発見のきっかけに

    サカナト
  10. 【聖籠町・弁天潟観桜会】弁天潟の桜を観ながらおいしいグルメを味わおう!

    日刊にいがたWEBタウン情報