Yahoo! JAPAN

赤穂市立有年考古館で企画展「新発見!赤穂の歴史」開催中  赤穂市

Kiss

赤穂市立有年考古館(赤穂市有年楢原)で企画展「新発見!赤穂の歴史」が3月10日まで開催されています。入館料及び観覧料は無料。

赤穂市教育委員会では赤穂市の歴史に関する様々な資料の収集と調査を継続的に行っており、日々新たな赤穂の歴史が発見されているそうです。

今回の展示では2022年から2023年に寄贈のあった資料をはじめ、教育委員会の実施した発掘調査などの成果からわかった新たな赤穂の歴史を紹介しています。

江戸時代や大正時代の絵図、遺跡で発見された戦国時代のガラス工房と思われるものなど、約50点もの見ごたえのある同企画展。

同館は「展示は古代から現代に至るまで、個性豊かな赤穂の歴史を物語る様々な資料が勢ぞろいです。ぜひ最新の調査成果をご覧ください」と来館を呼びかけています。

<記者のひとこと>
歴史は日々の発見から認識が加わったり変化したりするもの。悠久の古代からの歴史のロマンを感じに訪れてみたいですね。


開催日
2024年11月27日(水)~2025年3月10日(月)

場所
赤穂市立有年考古館
(赤穂市有年楢原1164-1)

時間
10:00~16:00(入館15:30まで)

入館料
無料

休館日
火曜日(火曜日が国民の祝日にあたるときは、その翌日)

駐車場
あり(無料)

問い合わせ
赤穂市立有年考古館
0791-49-3488

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2位浮上の西武は22回連続無失点の今井達也、3位転落のオリックスは復活目指す東晃平

    SPAIA
  2. 矢場町|コーヒー店でおにぎり!?Wi-Fi&電源を完備した店内環境はビジネスパーソンの強い味方

    ナゴレコ
  3. 【大阪・関西万博】全長約13mの巨大壁面アートが登場!ヘラルボニー契約作家・田﨑飛鳥氏の「森の道ー青い森」が静寂の中に力強さを放つ

    イロハニアート
  4. 「空になった牛乳パック」を切って貼るだけで?「キッチンで活躍する便利アイテムに!」「簡単!」

    saita
  5. ツルンとした仕上がりに!肌悩みを見事にカバーする「優秀ファンデ」

    4MEEE
  6. ただ吹きかけるだけじゃなかった…!トイレの黒ずみ「サボったリング」の“こすらない効率的な掃除術”

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』捨てられていたタンスのまさかの活用法

    ふたまん++
  8. 「フォロースルーではハンドファーストをキープしてはいけない」インパクトの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ
  9. 【住宅ローンの現実】30代、世帯年収600万。ローン4,000万は高すぎますか?【FPが解説】

    4yuuu
  10. 赤ちゃんがいきなり号泣→2匹の小型犬が一緒になって…尊すぎる光景に「オドオドしてて可愛い」「なんて微笑ましい光景」と11万再生

    わんちゃんホンポ