Yahoo! JAPAN

【新店】「銭湯×つけ麺」の新体験『つかる、つける。』が大阪にオープン

奈良のタウン情報ぱーぷる

【新店】「銭湯×つけ麺」の新体験『つかる、つける。』が大阪にオープン

【新店】「銭湯×つけ麺」の新体験『つかる、つける。』が大阪にオープン

2024年9月21日(土)にオープンする、つけ麺専門店『つかる、つける。』にひと足先におじゃましてきた。

奈良の麻婆豆腐ラーメン専門店『すするか、すすらんか。』の新店

奈良の麻婆豆腐ラーメン専門店『すするか、すすらんか。』を運営する『株式会社やるかやらんか(奈良県)』が、⼤阪府大阪市に新たにお店をオープン。
その名も、つけ麺専門店『つかる、つける。』。

つけ麺なのに「つかる?つける?」と思った方も多いはず。
実はここ、サウナ施設が有名な『ユートピア⽩⽟温泉』という銭湯の併設施設。

サウナ後の至福!ビールで乾杯はいかが?

ということで、サウナ後の「ととのう」場所としても使ってほしいということから、飲み物も充実。

風呂上がりに一杯飲みながら、つけ麺を食べられるなんて最高。

銭湯の桶で食べるつけ麺がユニーク

つけ麺は全部で4種類。

今回はシンプルな白玉つけ麺にチーズがトッピングされた「チーズつけ麺」を注文。

ナチュラルチーズをベースとした企業秘密のチーズをたっぷりとかけたもの。

とろっとあっさりしたチーズがたまらない。

上品な魚介の香りが楽しめる、あっさり系の魚介とんこつ。

魚介の風味をしっかりと感じながらも、あっさりとした味わいが後を引く。

麺は小麦の味が堪能できる太麺で、スープとのバランスが良く、スルスルと食べられる。

女性にもおすすめだし、サウナ上がりにも合う!

トッピングの特徴は豆苗が乗っていること。

こちら奈良県奈良市にある『アノラーメン製作所』からインスパイアされたもの。
料理長の奥野さんが学生時代によく食べたラーメンだそう。

麺の器は銭湯の併設施設ということもあり「桶」。

こちら奈良にある『ダイワ産業株式会社』のもの。

奈良魂を忘れない『株式会社やるかやらんか』の新店『つかるか、つからんか。』。

みなさんもぜひ整いがてら寄ってみて。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  3. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  4. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  5. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  6. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  7. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  8. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  9. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  10. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline