【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話
それを見た瞬間「これだ!」と唸(うな)った。いったいなぜ今まで無かったのか……とさえ思った。
なんのことかと言うと、ダイソーやキャンドゥに売ってた『4個口スクエアタップ』なる商品のことである。
価格は550円と高価(?)ながら、今までにないコンセントタップとなっているのだ。
たとえばウチのキッチンにある、とある壁コンセント。恥ずかしながらお見せすると……
実にリアリティのあるタコ足気味な配線だ。
ところがこの『4個口スクエアタップ』を使うと……
本体には窪(くぼ)みがあって……
ちょっと別の場所にある、使っていない壁コンセントで練習してみると……
ガチっとジャストオオオ! しかも4個口! まるで「壁のコンセントが一気に4つ口(上の段も含めると5つ口)」に増えたような錯覚さえ覚える。
よしよし、それではさっそく、タコ足だらけのキッチン壁コンセントも4つ口に増設……
と思いきや!
ガチっと入らない!
なんか浮いてる!!
アース部分があるからか、物理的に窪みの長さが足りてない!
説明書には……
アース付きもイケるって書いてあるけど、種類によってはダメなもようだ。
でもまあ……
逆向きに付けたらジャストな感じなのでOKじゃん? これで一気に4つ口(上の段も含めると5つ口)に増設可能じゃん?
……と思いきや!!!
あらためて説明書を読んでみると……
!
!!
!!!
…………。
【完】
執筆:100均評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24