日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン
「ダムパークいばきた」内に、アドベンチャーパーク「GRAVITATE OSAKA(グラビテート オオサカ)」(大阪府茨木市大字生保)が、2025年3月17日(月)にオープンします!
新施設「GRAVITATE OSAKA」オープン
「安威川ダム湖」にかかる、日本最長といわれる歩行者専用つり橋「GODA BRIDGE(ゴウダ ブリッジ)」がランドマークの、複合レジャー施設です。「大阪駅」から公共交通機関とJR「茨木駅」からのシャトルバスを使用して約1時間でアクセスできます♪
入園料:550円 ※未就学児無料
つり橋を使用したアクティビティ盛りだくさん!
大阪市街を一望できる「GODA BRIDGE」は、大人も子どもも、車いすでも通行可能。四季折々の自然が織りなす景色を楽しみながら全長420mのつり橋を歩いて渡る「ブリッジウォーク」はもちろん、「安威川ダム湖」目掛けてジャンプする「ブリッジバンジー」も楽しめます。
さらにバンジージャンプとブランコを組み合わせた「ブリッジスイング」は、関西で体験できるのはこの施設だけなのだとか。そのほか、右岸側のメインタワーの頂上まで60m・420段の階段を、ハーネスを付けて登り降りする「ブリッジクライム」や、橋を渡った先からダム湖を1周する「周遊バス」も。
【利用料金】
ブリッジウォーク:大人1,100円、小学生550円、未就学児無料
ブリッジバンジー:16,000円(入園料・橋通行料含む)
ブリッジスイング:15,000円(入園料・橋通行料含む)
ブリッジクライム:4,500円(入園料含む)
周遊バス:300円(1日券)
※詳細は公式サイトを確認ください
地元食材のメニューが楽しめるレストランも
「420 CAFE」では、「安威川ダム湖」をイメージした創作カレーや、地元・茨木で採れたイチゴを使用したスイーツが、「GODA BRIDGE」のダイナミックな構造を見ながら楽しめます。
そのほか、フードやドリンクをテイクアウトできるお店もオープン!
アクティビティの事前予約は3月から。
春のおでかけ先に注目の新スポットはいかがですか?
※【画像・参考】「Gravity Park Holdings」