Yahoo! JAPAN

書店で買える♪紀ノ国屋の「ミニ財布」実はこのお財布スゴいんです!カードがたっぷり入るよ!

ウレぴあ総研

2024年12月9日(月)、宝島社から『KINOKUNIYA カードがたっぷり入ってポイ活がはかどる ミニ財布BOOK』が発売されます!

(写真)コンパクトで機能的!【紀ノ国屋のミニ財布】

本誌限定アイテムは、人気スーパーマーケット「紀ノ国屋」のロゴがデザインされたミニ財布。キャッシュレスの時代だからこそ便利に使える、収納とお財布を兼ねた必携のアイテムなんです。

『KINOKUNIYA カードがたっぷり入ってポイ活がはかどる ミニ財布BOOK』の中身は?

最近ではほとんどがキャッシュレスでの支払いで、ポイントカードもアプリが主流という人も多いはず。だけど、お店によっては現金が必要だったり、まだまだアプリに対応していないカードや診察券などがあったり。お出かけするときになんだかんだでお財布は必要…。

そんなときに使いやすいコンパクトなミニ財布。実はこのお財布スゴいんです。

最大20枚のカードが入る大容量で、ガバッと開くのでどこに必要なカードがあるのか見つけやすいのがポイント。小銭は取り出しやすく、お札も折らずに入れられる仕様です。

チャックで閉まるので、中のカードや小銭がちょっとしたミスで散らばる心配もありません。

手のひらサイズなので、ショルダーバッグやポケットにも入る大きさです。念のため持ち歩いておきたいカードの収納と、お財布の基本的な機能をバッチリ満たした、万能アイテムなんですよ。

誌面では、紀ノ国屋の最新ベストバイアイテムをご紹介しているほか、節約アドバイザーの丸山晴美さんが「ポイ活のコツ」も伝授してくれています。

日々の生活にとっても役立つ一冊になりそう!ぜひ手に取ってみてはいかが?

【書籍概要】
『KINOKUNIYA カードがたっぷり入ってポイ活がはかどる ミニ財布BOOK』
価格:2,890円(税込み)
サイズ(約):縦8×横11×厚さ2cm
出版社:宝島社

※ミニ財布以外は付録に含まれません。
※本誌発売後、仕様や価格などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。また、品切れ・欠品の際はご容赦ください。
※ご使用のパソコンのモニターやスマートフォンの画面によっては、商品の色合いが、画面表示上のものと現物で異なる場合があります。

(mimot.(ミモット)/伊東 ししゃも)

【関連記事】

おすすめの記事