Yahoo! JAPAN

釣った魚で作る「本格派中華」レシピ:ヒラスズキの中華風 万能ソースをたっぷりと

TSURINEWS

ヒラスズキの中華風(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

今が旬のヒラスズキ。九州地方では堤防から手軽にエントリーできるうえ、釣れる確率も高い。今回は「ヒラスズキの中華風」を紹介する。

ヒラスズキの食べごろサイズ

食べごろサイズは30cm前後の小型で、いわゆるセイゴクラス。この型だと鍋にすっぽり入るため、調理しやすい。

ヒラスズキの下処理

持ち帰ったヒラスズキはウロコを剥いでワタをとる。あとは内側(腹側)をしっかり水洗いすれば下処理は完了。

ウロコを剥いでワタをとる(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

フライパンに投入

下処理後は小麦粉を付けてフライパンに投入。油を多めに敷き、魚の両面を「揚げ焼き」にしていく。揚げ焼きにすること3~4分、表面に薄っすら焦げ目が付けばOK。

揚げ焼きにする(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

あん(ソース)作り

魚が焼けたら、あんを作る。割り下は水6、みりん1、薄口しょう油1、おろしショウガ&ニンニク少々。これを火にかけて沸騰したら、水溶き片栗粉でとろみをつける。具材に青身(ネギ、枝豆など)やカニカマを加えると、本格中華の味にグッと近づく。

あんを作る(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

白身魚なら何でも

ちなみに今回のあん(ソース)、マダイやチヌなどの白身魚なら何でも合う。万能ソースとして、いろいろ試してほしい。

料理の完成(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

<松田正記/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年も夏季限定でオープン!姫路・夢前町『amaneya casual』の新作かき氷 姫路市

    Kiss PRESS
  2. 女子バスケ馬瓜エブリンがデンソーからENEOSに電撃移籍、意味深投稿「本能寺の変は本当にある」

    SPAIA
  3. 7/2(水)~7/28(月)の13日間「ブランケットドーナツ/BLANKET DONUTS」POP UPイベントが「青木島ショッピングパーク」で開催!@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 「私の“素”が見えるようなラジオにしたい」──好きなもの・推しのキャラクターへの愛を語り尽くす! 「らしんばんラジオ」2025年7月パーソナリティ・今泉りおなさんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 【市街地に出没!】村上市保多町のコンビニ駐車場でクマの目撃情報、付近に警戒呼びかける

    にいがた経済新聞
  6. ちょうちん絵付けに肝試しも!『ちょうちんお絵描き体験』7/6・7/26・8/16の三日限定で「横町町家交流館」で開催(福岡・八女市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. <ご機嫌取り?>下の子を叱る最中に割り込む上の子。話を変えようとしているのが、かえってイライラ…

    ママスタセレクト
  8. グルメや雑貨など56店舗が集結!『ナイトマルシェ』7/5「川の駅船小屋 恋ぼたる」で開催(福岡・筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. さまざまなブースが集合!みんなで楽しめるマーケット『with』7/2「メイトム宗像」で開催(福岡・宗像市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. しゃぼん玉パーティーや工作体験満載 「淡路島国営明石海峡公園でサマーフェスタ開催」 淡路市

    Kiss PRESS