Yahoo! JAPAN

HAPPY CREATORS[インタビュー]バレンタインに仕掛けた“ばれたい”サプライズ「バレンタインを通して愛が溢れちゃって」

Pop’n’Roll

HAPPY CREATORS[インタビュー]バレンタインに仕掛けた“ばれたい”サプライズ「バレンタインを通して愛が溢れちゃって」

HAPPY CREATORS(通称:ハピクリ)が、2月7日(金)にバレンタインデーをテーマにした新曲「ばれたい..!」を配信リリースした。

昨年末にデビューし、1月22日(水)にはデビューシングル「きみのせいではっぴーです!」をフィジカルリリース。そして、3月からは初の全国ツアー<HAPPY CREATORS全国ツアー2025 -Magical Adventure♡->を開催するなど、怒涛の勢いで活動の幅を広げているHAPPY CREATORS。そんなハピクリが届ける新曲「ばれたい..!」は、“バレたいけどバレたくない”恋心を歌った彼女たちらしいポップでにぎやかな1曲となっている。

今回のインタビューでは、新曲と全国ツアーへの想いを語ってもらったが、取材冒頭には思いがけない“バレンタインサプライズ”を実施。料理上手な夏目りこが、メンバーに向けて仕掛けた愛情たっぷりのサプライズ企画とは――? たくさんの笑顔とハッピーが詰まった取材模様をお届けする。

・HAPPY CREATORSの写真 23枚

取材&文:ポラリスプロ
撮影:河邉有実莉

ハッピーバレンタインって言って、まさかのお鍋を持ってきた(笑)

バレンタインをテーマにした新曲「ばれたい..!」に関連したインタビューと題して事務所に集合したハピクリのメンバー。取材の前には、新曲や全国ツアーへの想いなど、どんなことを聞かれたら、どう答えようかと多少緊張気味の様子だった。

編集スタッフが“インタビューの前に写真を撮ります”と告げると、そこへマネージャー氏が“すみません! ちょっと、りこ、いい?”と夏目だけを事務所の外へ連れ出し、サプライズ企画がスタート。

いよいよインタビューという緊張する6人の前に、夏目が鍋を抱えて“ハッピーバレンタイン!”と登場! もちろん何も知らない6人は、はてな顔に。“何々!?”“何なの?”というほかのメンバーをよそに、マイ鍋に仕込んだチリコンカン、サンドイッチ、色鮮やかなパプリカ入りのサラダ、特製ローストビーフ、そして生ハムアボカド巻きと豪華なバレンタイン料理が運ばれる。

夏目りこのバレンタインサプライズ企画に驚くHAPPY CREATORSメンバー
豪華なメニューとなった夏目りこ手作りバレンタイン料理

“バレンタインって、チョコとかでは……?”というメンバーに声に、夏目から優しさに溢れた一言が。アレルギー持ちの小鈴かれんに、事前に食べられないものをこっそり調査し、彼女の食べられそうなものを練りに練ったメニューにしたとのこと。これには一同“え〜すごい!”と驚愕。

温かいうちに、メンバーは夏目の手料理を堪能。全員が口を揃えて“美味しい〜!”とご満悦に。その後、いよいよ本題のインタビューがスタートした。

メンバー全員で料理を堪能

ーー今回のサプライズ企画の感想をお願いします。

橘あや:
取材に向けてこういうことを答えようかなって考えている途中だったので、急にりこが“ハッピーバレンタイン!”って入ってきて、“え⁉︎ 何が?”みたいな感じでびっくりしちゃいました(笑)。りこの手料理は前から写真を見せてもらったりして、すごく気になっていたので、こういう機会で食べさせていただけて嬉しかったし、美味しかったです。

橘あや

松本せりな:
全国ツアーについて何を話そうかなとか思っていたんですけど、りこさんが“ハッピーバレンタイン!”って登場して、素敵なお料理がいっぱい出てきて、りこさんの手料理を食べるのが夢だったのですごく嬉しかったです(笑)。

松本せりな

逢川あい:
以前からりこちゃんのお家に行って“手料理を食べさせてね”みたいな話をしていたので、今日こうやって食べられて、すごく嬉しいです。写真でもりこちゃんの手料理を見るんですけど、実際目の前にしたら写真以上のクオリティで、めちゃくちゃ美味しくて感動しました!

逢川あい

ーーベタ褒めですね(笑)。

七瀬こあ:
“ハッピーバレンタイン!”って言って、まさかのお鍋で(笑)。お菓子かなと思ったら、こんなにたくさんの種類のお料理を作ってきてくれて。家から持ってくるのも大変なのに、綺麗に盛り付けまでしてくれて。私も最近料理するようになったんですけど、全然クオリティが違うし、りこちゃんが作ってくれたのはおしゃれな料理しかない。それに本当に美味しくて嬉しかったです。

七瀬こあ

小鈴かれん:
私はアレルギーがたくさんあって、昨日りこに何食べれないの?って聞かれて答えたばっかりだったので、びっくりしました。さっき“なんで、このメニューにしたの?”って聞いたら、“かれんちゃんが食べれるから、これにした”って私のことを考えてくれて、すごく愛を感じました(笑)。それにめっちゃおしゃれで、自分はあまり料理をしないから憧れます。味も美味しくて感動しました。

小鈴かれん

楠森しゅり:
とてもびっくりしたんですけど、彩りも盛り付けもすごいこだわっていて、味もとても美味しくて、(夏目の)手料理を本当に食べてみたかったので嬉しかったです。ありがとう。

楠森しゅり

ーー最後に料理長から今日の料理のポイントをお願いします。

夏目リコ:
“ハッピーバレンタイン!”っていうサプライズ企画なんですけど、かれんちゃんはもともとアレルギーがあるので、お菓子じゃなくてかれんちゃんが食べられる料理にしたいって思ったんです。バレンタインって私のイメージは赤色なので、トマトスープにしました。スタッフさんからは2〜3品っていうリクエストがあったんですけど、メンバーのことを考えたらこんなにたくさんになってしまって……私って普段ツンツンしてしまって、メンバーにサプライズをしたり、お土産をあげたりするのも恥ずかしいって思ってしまうタイプなんですけど、こんなにもメンバーのことが好き好きになっていることがわかったし、バレンタインを通して愛が溢れちゃって……待って、質問がわかんなくなっちゃった!(笑) もう1回質問いいですか?

ーー料理長、今日の料理のポイントは?

夏目リコ:
今日の料理のポイントは、“ハッピーバレンタイン!”なので赤色のトマトスープにしました。以上です(笑)。

夏目リコ

ーーありがとうございます(笑)。さて、1月22日(水)に初のCD「きみのせいではっぴーです!」をリリースしました。その感想はいかがですか?

橘あや:
リリースを発表したのがデビューライブ(2024年11月16日(土)に渋谷WWWXにて開催した<HAPPY CREATORS Debut Live はっぴー創造計画>)だったんですけど、そこから約2ヵ月、リリースイベントだったり、それに関連したイベントを開催させていただきました。1月22日(水)のCDリリース日はタワレコ新宿店さんでリリイベさせていただいたのですが、まだデビューして2ヵ月しか経ってないの?っていうぐらい、たくさんのファンの方が来てくれて、たまたま通りかかって観てくれた方もいて、満員御礼だったんです。それにすごくびっくりしたし、リリースするまでにいろんな地方にも遠征させていただいたので、“応援してるね”って言ってくれるファンの方も少しずつ増えて、熱量がすごく大きくなっていくのが伝わってきました。ハピクリのメンバーもファンの方もみんな含めて、チームがすごく大きくなってきて、今は大好きだなっていう気持ちが強いです。

七瀬こあ:
デビューした時に重大発表という形でCDリリースを発表させていただいて、そこから毎週末リリースイベントを回らせていただいて、初めて行ってみようという方もたくさんいらっしゃいましたし、偶然通りがかって“なんだこのグループ?”みたいな感じで気になってくださった方がいて。あとは、ファンの方がお友達を連れてきてくださったりして、たくさんの方に認知していただけたと思います。リリース当日に向けて、本当にたくさんの方が関わってくださって、ファンのみなさまはもちろん、タワーレコードさんが大きいビジョンにMVを流してくださったり、アドアーズさんでVR体験っていう面白い企画があったり、私たちにとって夢だねって話していたカラオケ配信もあって! たくさんの方がそういった形で協力してくださって、このリリースを盛り上げてってくださったと思っているし、「きみのせいではっぴーです!」をもっとたくさんの方に知っていただけるように、まだまだ頑張っていきたいなって思っています。

HAPPY CREATORS「きみのせいではっぴーです!」初回限定盤
HAPPY CREATORS「きみのせいではっぴーです!」通常盤

ーーバレンタインをテーマにした新曲「ばれたい..!」が配信リリースされました。聴きどころや推しポイントを教えてください。

楠森しゅり:
《やっぱバレたい》という“バレンタイン”と“バレた”をかけた歌詞がポイントですね。

逢川あい:
しゅりちゃんが言ってた《やっぱバレたい》って歌詞は1番にあるんですけど、《やっぱバレたくない》っていう歌詞が2番に入っていて、女の子の“バレたい、でもやっぱりバレたくない。どうしよう?”みたいな恋心が詰められていて、そこがポイントなのかなって思います。

ーー歌詞がポイントなんですね。

松本せりな:
「ばれたい」は、バレンタインの曲ではあるんですけど、1年中聴ける、すごく可愛くてハピクリっぽい速い曲調の中毒性がある曲だと思います。なので、たくさん聴いてくれたら嬉しいですね。

小鈴かれん:
それとMVもすごく可愛いので、たくさん観てほしいです!

最高な“マジカルアドベンチャー”にしたい

ーー3月2日(日)から全国ツアー<HAPPY CREATORS全国ツアー2025 -Magical Adventure♡->が始まりますが、意気込みをお願いします。

夏目りこ:
デビューしてすぐに全国ツアーをさせていただけることがすごくびっくりで、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。ファイナル(4月13日)でヒューリックホール東京という大きいステージに立たせていただくことも嬉しいですけど、大きなステージでたくさんの方たちを迎えることだけがすべてじゃなくて、ツアーの1つひとつの公演を120%の気持ちでハッピーにしたいです。地方の方にもHAPPY CREATORSっていう存在を知ってもらえる公演にしたいので、最高な“マジカルアドベンチャー”にしたいなと思います。

ーー特に楽しみな場所は、どちらになりますか?

逢川あい:
私は生まれてから中学3年生まで名古屋に住んでいたので、名古屋です。リリースイベントで名古屋に1度行かせていただいたんですけど、その時にファンの方々に“また絶対に名古屋に行くから待っててね”って伝えていたので、有言実行できてすごく嬉しいです。

七瀬こあ:
横浜です。私、横浜出身で、神奈川県出身もメンバーの中で私だけなんです。横浜で生まれ育って、成人式も横浜アリーナだったんですが、横浜公演の会場が横浜アリーナの近くにあっていろんな想い出があるので、すごく楽しみです。

夏目りこ:
福岡ですね。20年間育った地元・熊本に近いので楽しみです。

楠森しゅり:
牛タンが好きなので、仙台が楽しみです(笑)。

橘あや:
私は、何よりもファイナルのヒューリックホール東京への気持ちが強いです。熱いライブにしたいなって思ってて。ツアーファイナルの頃には、デビューして約半年ぐらい経っていますが、やるからには会場を埋めたいし、このツアーを成功させたい。これから先の活動を盛り上げていく大事なライブになるので、ヒューリックホールを成功させたいです。

ーー最後に1人ずつ、読者にメッセージをお願いします。

楠森しゅり:
全国ツアーはドキドキなんですけど、全国各地のみなさんにたくさんハッピーを届けられるように頑張ります。CDもリリースしたので、たくさん聴いてください。

小鈴かれん:
これからツアーでいろいろなところを回って行くのも楽しみなので、みなさんと一緒にたくさん想い出を作りたいです。

七瀬こあ:
デビューからCDのリリース期間は、私たちの力だけじゃ乗り越えられなかったと思っていて、ファンのみなさんが駆けつけてくださったり、一緒に盛り上げてくださったから今があると思っています。それに対して感謝の気持ちでいっぱいです。全国ツアーは私たちにとって挑戦の日々になると思いますが、ファンのみなさんと一緒に全国を回って、ハピクリの魅力をもっと伝えていきたいし、みなさんと一緒にアドベンチャーしていきたいと思います。

夏目りこ:
全国ツアーが決まった日から、ドキドキワクワクな日を過ごしています。ツアーは全力で、120%でパフォーマンスして、足を運んでくれた方を絶対全公演楽しませるので、会いに来てくれたら嬉しいなと思います。

逢川あい:
全国ツアーは全8ヵ所で公演をさせていただくので、今までHAPPY CREATORSに会う機会がなかった方々にもぜひいらしていただきたいです。「ばれたい..!」はバレンタインシーズンに日本中の方に聴いていただきたいですし、今後もみなさんをたくさんワクワクさせるようなコンテンツを発信していくので、これからも一緒に楽しんでくれると嬉しいです。

松本せりな:
初めてのツアーは、まだ1度も行ったことがない県もあって、初めてハピクリを観る方も多いし、定期公演や普段のリリイベとはまた違うと思うので、また行きたいな、ハピクリすごいなって思ってもらえるようなライブをしたいです。ファイナルのヒューリックホール東京にも行きたいって思ってもらえるぐらい、デビューしてからわずかだと感じさせないパフォーマンスをお届けします。

橘あや:
本気でみんなのことをハッピーにしていくっていう気持ちでツアーを回っていくので、CD「きみのせいではっぴーです!」や新曲「ばれたい..!」と合わせて、ぜひハッピーで目まぐるしい日々を一緒に過ごしてくれたら嬉しいです!

<HAPPY CREATORS 全国ツアー2025 -Magical Adventure♡->

<HAPPY CREATORS 全国ツアー2025 -Magical Adventure♡->

3月2日(日)宮城・仙台spaceZero
3月9日(日)千葉・柏ALIVE
3月14日(金)神奈川・新横浜NEW SIDE BEACH!!
3月15日(土)東京・表参道GROUND
3月20日(木・祝)静岡・浜松FORCE
3月29日(土)福岡・LIVE THEATER ART's
4月5日(土)愛知・今池GROW
4月6日(日)大阪・THE LIVE HOUSE soma
4月13日(日)東京・ヒューリックホール東京

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】隠れ家的おしゃれなガレット専門店発見!「ガレット食堂 コントマトル」

    肥後ジャーナル
  2. 「池上彰の関西人が知らないKANSAI」なにわ男子・藤原丈一郎さんらが関西の魅力を発見

    OSAKA STYLE
  3. 2歳児が編み出した〝天才的護身術〟にネット民めろめろ 「たまんない可愛さ」「涙でるくらい可愛い」

    Jタウンネット
  4. さよなら、もんさま…最愛の猫を亡くした40女が語るペットロスからの回復法

    コクハク
  5. 猫を『ベランダに出す』のはダメ?考えるべき3つのリスク

    ねこちゃんホンポ
  6. 【48円の豆腐がここまで旨くなるとは♡】もちもち食感にハマる!混ぜて焼くだけの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. “神姫バス”でロウリュ体験♡神戸三田プレミアム・アウトレットで初の「サバス」イベント 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【北九州都市高速5号線・枝光-牧山間開通記念イベント】 開通前に歩ける特別なチャンス!都市高ウォーク開催

    行こう住もう
  9. 先輩猫から逃げようと高いところに上ろうとしたら…猫らしからぬ『衝撃の瞬間』に爆笑する人続出「最高w」「笑った」と4万再生

    ねこちゃんホンポ
  10. 【ポテサラの概念変わったわ】「マヨネーズは使わない!?」あの白い食材を加えるだけでおいしく濃厚に仕上がるぞ!!!

    BuzzFeed Japan