Yahoo! JAPAN

【Q1決算】アークランズが増収減益、新規出店コストや人件費増などが負担に

にいがた経済新聞

アークランズ株式会社 本社

アークランズ株式会社(新潟県三条市)は7月1日、2026年2月第1四半期決算短信(連結)を発表した。

売上高は815億2,600万円(前年同期比2.5%増)、営業利益は42億1,400万円(同14.7%減)、経常利益は43億800万円(同13.6%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は28億8,500万円(同7.2%減)となった。

主力のホームセンター部門では、ペット関連が堅調に推移したが、カー・レジャー用品が伸び悩んだ。また、株式会社フレッシュハウスの完全子会社化の影響により、リフォームサービスの売上高及び営業収入は前年同期比で65.5%増となった。

売上総利益率が改善し、販売費及び一般管理費は宣伝広告のデジタルシフトや物流の効率化などにより抑制を図り一定の効果があったが、新規出店コスト、人件費単価、水道光熱費の増加が負担となった。この結果、小売事業の売上高と営業収入は658億2,100万円(同1.6%増)、営業利益は18億7,000万円(同10.6%減)となった。

「かつや」などの外食事業は、売上高及び営業収入147億5,400万円(同9.7%増)、営業利益は13億900万円(同24.2%減)。店舗のDXとフェアメニューの実施が奏功した一方で、原材料価格の高騰に伴う原価率の上昇や水道光熱費の増加が利益を圧迫した。

【関連記事】

アークランズがペッツファーストHDの株式を取得し完全子会社化、ペット関連のサブスク型サービスなど導入へ

「ロピア ムサシ新潟店」が5月23日オープン アークランズ、今後も順次店舗を展開

【社長交代】アークランズ(新潟県三条市)、佐藤好文氏が代表取締役社長(COO)に

The post【Q1決算】アークランズが増収減益、新規出店コストや人件費増などが負担にfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 保湿も色持ちも最強だよ。ドラッグストアで買える「名品リップ」5選

    4MEEE
  2. びわ湖を一望!「Cafe360」が全面リニューアルで絶景スポットに

    PrettyOnline
  3. 坂東玉三郎『火の鳥』の特別ビジュアルが公開 歌舞伎座8月公演『八月納涼歌舞伎』第二部にて上演

    SPICE
  4. 夢のコラボ「白いブラックサンダー×はかり売りパン」新発売!【6月27日~】

    北海道Likers
  5. 「食パンの留め具」を5つ集めると“意外なもの”が完成する「子どもが喜ぶ」「実用的!」

    saita
  6. BUCK∞TICK、UVERworld、凛として時雨、T.M.Revolutionら「LUNATIC FEST. 2025」各アーティスト出演日解禁!

    WWSチャンネル
  7. 【北九州記念】上位3頭が飛び抜けた評価を獲得 買い目は21点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  8. 『ちびまる子ちゃん』『コジコジ』の大人かわいい実用アイテムでたよ!スマホケースやワイヤレスイヤホンなど全7型♪

    ウレぴあ総研
  9. ローソンでGETして!「ペコちゃん激かわグッズ」が当たるタイトーくじが豪華すぎる♪ 7/4発売開始

    ウレぴあ総研
  10. ロピアの「大人気惣菜ランキング」TOP10!お客さんがどんどんカゴに入れちゃう神メニュー続々♪

    ウレぴあ総研