Yahoo! JAPAN

北海道民ならみんな知ってる「シャンコ♪シャンコ♪」がよみがえる!あの『子供盆おどり唄』が待望の単独CD化決定

Domingo

北海道民の子どものころの夏の記憶といえば、『子供盆おどり唄』が定番。あの耳に残るフレーズ…実は「チャンコ」じゃなくて「シャンコ」だった!?そんな道産子のあるあるが詰まった一曲が、ついに単独でCD化されます。

【画像】単独CD化『子供盆おどり唄』の気になるジャケット写真(全3枚)

北海道民ならみんな知ってる“あの音楽”が帰ってくる!

北海道の夏の夜、公園のやぐらを囲み、「シャンコ♪シャンコ♪」と踊る子どもたち…。北海道民なら一度は踊ったことがある『子供盆おどり』が、2025年7月30日に初めて単独CDとして発売されることが発表されました。

盆踊りで使いやすい「長時間踊り用」として、なんと25回連続演奏される約1時間のロングプレイ仕様。さらに、2002年にカセットテープで発売されたときに付いていた歌詞・振付、そして新たに詳細な解説も付属。ジャケットも同時のフィルムを使用した復刻仕様です。

「シャンコ?」「チャンコじゃないの?」道産子の勘違いあるある

この曲を口ずさむとき、つい出てくるあのサビ。子どものころは「チャンコ♪チャンコ♪」と歌っていましたが、正解は「シャンコ」。歌詞の「シャンコ」は、馬につける鈴の“シャンシャン”という音を表現したもの。「えっ!?チャンコじゃなかったの!?」「小さい頃ずっとチャンコだと思ってた!」そんな声があちこちから聞こえてきそうな、まさに北海道民の“あるある”です。

町内会で同じカセットテープを使いすぎて、曲が突然間延びしたり、妙な音程になったりというのも味がありましたが、今年の盆踊りからはこれがあれば絶対便利!ぜひこの夏、「シャンコ♪シャンコ♪」と新しい気持ちで味わってみてください。

※写真はイメージ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本初上陸!シンガポール発の中華レストランが京都・四条に10月オープン

    PrettyOnline
  2. 朝比奈彩、上品な黒ワンピース姿にファン悶絶「エレガントですね」「綺麗すぎる」

    WWSチャンネル
  3. 【PickUp】大自然に囲まれたウイスキーづくりの理想郷!遊佐蒸溜所に潜入取材しました!!

    Dear WHISKY
  4. 猫が飼い主さんに『おみやげ』を持ってくるときの5つの気持ち もらったらどう対応すれば?

    ねこちゃんホンポ
  5. 改札を抜けると…? レトロポップな「列車型レストラン」誕生【京都市下京区】

    きょうとくらす
  6. 正直知らなかった……。お彼岸にお供えする花の正しい選び方と並べ方

    4yuuu
  7. 週5で食べたくなるよ……。【ロピア】の大人気商品が腰を抜かすほどウマかった

    4yuuu
  8. 「羨ましすぎる」片時も離れたくない超甘えん坊な猫→『1日の様子』を見たら…赤ちゃんのような愛らしい光景が29万再生「すごい悶絶した」

    ねこちゃんホンポ
  9. 朝ごはんに迷ったらやって。「ピーマン」の定番だけど超ウマい食べ方

    4MEEE
  10. こだわりのおばんざいを楽しめる小さな隠れ家居酒屋。何度も通いたくなる居心地の良い空間|米子市

    na-na