Yahoo! JAPAN

カットウ釣りで800gヒガンフグを好捕【愛知・石川丸】ジャンボウマヅラハギも登場

TSURINEWS

ジャンボヒガンフグ手中(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)

前回フグのカットウ釣りに初挑戦。好調に釣れて良い思いをしたので、今回もフグ狙いで釣行した。1月12日、愛知県・南知多町師崎港の石川丸に乗船。今回は空いていた右舷トモに釣り座を構えた。タックルもカワハギザオで、掛けバリ1本の船宿仕掛けを使用。エサは前回良かったバナメイエビと定番アオヤギを用意した。

石川丸でカットウ釣り

天気は曇りで海沿いは雨の予報だ。風は弱く、穏やかなので釣りやすそうだ。寒いのにフグ狙いは人気があって満席に近かった。午前6時45分に出船。7時にポイントに向けて、全速力で船が走りだす。15分で水深20mのポイントに到着。最初はバナメイエビをハリに刺してスタートする。開始早々右隣の常連さんがアオヤギで良型のヒガンフグをヒットさせた。

続いて左隣の青年がアオヤギとヤドカリのエサで、ヒガンフグをヒットさせる。前回釣行は出遅れたので、今回は早くヒットさせたい。しかし右隣はコンスタントにヒットさせているのに、私はエサも取られない。

定番のアオヤギのエサが良いのかもと思う。それでもエビでよく釣れた思いが頭の中をよぎる。フグを寄せようと誘いを入れ、エサをアピールする。両隣は掛けバリ2本仕掛けを使っている。私は1本なのでヒット率も半分なのかとも思った。

開始1時間が過ぎても私はノーヒットなのに、右隣は5匹ヒットさせている。思い切って私も2本バリにチェンジ。エサもエビとアオヤギの両方刺して投入する。初ヒットはその30分後だった。

800gヒガンフグ浮上

空アワセでコモンフグを掛け、取り込んでひと安心。この時点で右隣は9匹でツ抜け目前だ。大きく差が出て焦ってしまう。左隣は外道のコウイカを掛けると、取り込んだ後にスミを吐かれて、防寒着や顔がスミだらけだ。他には船中でタコもヒットしたようだ。

ここでエビを諦めて、アオヤギだけ刺して気分新たに再スタートだ。しばらくすると、フグが触ったのが分かった。すぐにサオを立てるとヒット。重量感がある。慎重にリールを巻いて取り込んだのはジャンボヒガンフグ。計量してもらうと800gの大物だった。

ジャンボウマヅラハギ登場

その後アタリが止まって移動。次は水深25mの根があるポイントだ。根掛かりに注意して釣っているとコモンフグがヒット。船中でもパラパラとヒットしている。

後半は徐々に調子が良くなる私なので、時合いを逃さないようにサオ先に集中する。雨もやんで安心していると、フグがハリに触れる感じが分かったのでサオを立てる。今度も重量感がある。2匹目のジャンボヒガンフグと期待しながら慎重に巻き上げると、水面に白っぽい魚体が見える。

当日の釣果(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)

一気に引き抜いたのは、ジャンボウマヅラハギだった。フグではなかったが、35cmはありそうだ。

てっさ&肝あえを堪能

その後ヒガンフグを1匹追加して、沖上がりとなった。夜はヒガンフグのてっさをポン酢で食べ、薄皮は今回も雑炊にした。

ヒガンフグのてっさ(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)

ウマヅラハギには肝がパンパンに入っていて、肝あえにしたが、濃厚な味に満足だった。

ウマヅラハギの肝あえ(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)

<週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年2月14日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita