Yahoo! JAPAN

隠れ人気らしい「不二家のスイーツ缶」3種を取り寄せて食べてみた結果→クオリティに驚いた…!! (正直レビュー)

ウレぴあ総研

【不二家】ネットショップで隠れた人気商品、スイーツ缶を取り寄せました

ペコちゃんでお馴染みの不二家は、ケーキをはじめとする各種スイーツやペコちゃんグッズの人気がすごいですよね。

【全写真】ガチおすすめ!「不二家スイーツ缶」3種を実食してみた(画像)

そんな不二家では、ペコちゃんがプリントされた「スイーツ缶」が販売されており、不二家の店舗やオンラインショップで購入できます。

冷凍で届く瓶詰めされた可愛いスイーツは、冷凍のままでも、半解凍しても美味しく食べられ、大きさはそれぞれ高さ10cmほどの小ぶりなもの。

今回は、そんなスイーツ缶の中から3種類を厳選して、その美味しさを実食レビューします。

スイーツ缶 ネクターミックス1200円(税込)

まず紹介するのは、今年で60周年を迎えた「ネクター」ブランドをイメージしたスイーツ缶。

もも、りんご、バナナの果実を裏ごししたピューレとオレンジ&パイナップルの果汁を合わせたミックスフルーツが入っています。

うまいめし


【不二家 スイーツ缶ネクターミックス】取っ手を引っ張って蓋を開けます 

食べるときは冷蔵庫で4時間から6時間解凍してからいただきましょう。

凍ったままアイスのように食べるのも、半解凍で食べるのも美味しそうなので好みの解凍具合になるように冷蔵庫に置いて、解凍後は2日以内に食べるようにしてください。

筆者は6時間しっかり解凍して食べることにしました。食べる時は蓋についている取っ手を引っ張れば開けられます。焦らず力まずゆっくり蓋を外して頂きましょう♪


果実のとろける美味しさに大満足!

まずはトッピングのダイスカットされたももやパイナップルと、ホイップクリームをぱくりと一口。果物特有のシャキシャキ食感ととろける美味しさがたまりませんね。

しっかり甘いホイップクリームとの相性も抜群です。

トッピングを食べると、果汁が染み込んだスポンジとフルーツのピューレ、ホイップクリームの層に辿りつきます。

こってりした甘さのスポンジと甘酸っぱくもとろけるフルーツがお互いの美味しさを引き立て合っていて、口が幸せになる一品。

ネクターブランド特有のフルーツの美味しさをふんだんに味わえるので、ネクター好きやフルーツケーキが好きな方、ぜひ食べてみてください!

スイーツ缶 ルック ドルチェストロベリー1200円(税込)

次に紹介するのは、不二家のチョコレート「ルック(ア・ラ・モード)」の4種のフレーバーをイメージしたスイーツ缶で、今回はストロベリーをチョイス。

自家製のハイカカオを使ったチョコレートムースに果肉入りの苺ソース、ココアスポンジ、ストロベリークリームが入っており、チョコ掛けシリアルパフを重ねることで食感にアクセントを加えています。

取っ手を摘んで蓋を開けると、チョコ掛けシリアルパフとストロベリークリームがお目見えします。なんとも美味しそうですね。

早速いただいちゃいましょう♪


ほろ苦いチョコムースと甘酸っぱい苺ソース組み合わせが美味しすぎ

うまいめし


【不二家 スイーツ缶 ルック ドルチェストロベリー】まずはシリアルパフとストロベリークリームをぱくりと食べましょう 

まずシリアルパフとストロベリークリームをぱくりと食べると、サクサクした小気味よい食感とまろやかな口溶けのストロベリクリームを味わえます。

ストロベリークリームはしっかり甘さを感じつつも、いちごの風味もちゃんと味わえます♪

食べ進めるとチョコレートムースに苺ソース、ココアスポンジの層にたどり着きます。ほろ苦いチョコムースと苺の果肉入りの甘酸っぱいソースの味わいがたまらない美味しさで、しっかり甘いココアスポンジとストロベリークリームとの相性も抜群。

苺の甘酸っぱさとチョコムースの組み合わせが美味しくて、ドルチェ全体のしっかり甘い味わいをほろ苦さと甘酸っぱさが引き立ててくれており、最後まで飽きずに食べ進めちゃいます。

スイーツ缶は小ぶりながら、食べ応えが抜群で、食べ終わった時の幸福感と満足感はひとしお。

至福のスイーツタイムを満喫できて、食べ終わった後はしばらく余韻に浸っちゃいました。

スイーツ缶 生ミルキー風ムース1200円(税込)

最後に紹介するのは、ジャパン・フード・セレクションで金賞を受賞した生ミルキー風ムース缶。

幅広い世代で愛されている不二家の「ミルキー」キャンディをイメージしたスイーツ缶で、練乳の甘さと美味しさをふんだんに楽しめます。

練乳がたっぷり絡んだミルキー風ムースとスポンジ、ホイップクリームとシリアルパフが層になっており、蓋を開けると白くてかわいいシリアルパフがお出迎えしてくれます。

*現在店舗での取扱いなし


生ミルキーをスプーンで食べているようなムースの食感がたまらない

まずは一番上の層のサクサク甘いシリアルパフと、まろやかながらしっかり甘いホイップクリームを頂きましょう!

両方とも不二家ならではのしっかり甘くもくどすぎない美味しさで、小さい頃食べた不二家のケーキの思い出が蘇りました。

食べ進めていくと、一番下のホイップクリームとミルキー風ムースの層にたどり着きます。

ミルキー風ムースは懐かしいキャンディの味わいに加え、ねっとり絡んだ練乳のこってりした甘さが印象的。しっかりこってり甘いムースの食べ応えは抜群です!

甘さと美味しさのパンチに感動しながら最後まで飽きずに食べられる美味しさなのが嬉しいですよね。

生ミルキー風ムースは今回紹介した中で唯一、500kcalを超える一品。甘さのパンチにも納得ですね。

筆者は食べた後、ウォーキングに出かけて罪悪感を減らしてみました。ハイカロリー&ガツンとした甘さが強烈ですが、これがまた美味しいのが憎めないですね。

しっかり運動する準備を整えて、思いっきり味わってみてください。

この記事では不二家のオンラインショップで買えるペコちゃんのスイーツ缶3種を紹介しました。今回紹介した商品は以下の通り。

スイーツ缶 ネクターミックス:税込1200円
スイーツ缶 ルック ドルチェストロベリー:税込1200円
スイーツ缶 生ミルキー風ムース:税込1200円

どれもしっかり甘いながらも飽きずに食べられる美味しさで、人気なのも頷けました。冷凍庫に入れておけば日持ちもするので、ストックしておいて疲れた日の自分ご褒美にぴったり。

近所に不二家がなくてもオンラインショップで買えるのがいいですね。筆者は久しぶりにペコちゃんをみてなんだか懐かしくも嬉しくなりました。

不二家好きやペコちゃん好きの人はぜひ、食べてみてください。

(うまいめし/伏見 みう)

【関連記事】

おすすめの記事