Yahoo! JAPAN

映画を通して考える!創立10周年記念公開講座「〜若年・子どもへの性暴力への理解〜性暴力と解離『Team その子』上映会」11月23日開催【千葉市中央区】

チイコミ!

映画を通して考える!創立10周年記念公開講座「〜若年・子どもへの性暴力への理解〜性暴力と解離『Team その子』上映会」11月23日開催【千葉市中央区】

NPO法人千葉性暴力被害支援センターちさとでは、11月23日(土・祝)、創立10周年記念公開講座「〜若年・子どもへの性暴力への理解〜性暴力と解離『Team その子』上映会」を開催します。

性暴力被害への相談をワンストップで

ちさと(Chissat:ChibaSupport Center forSexualAssaultの略)は、内閣府が都道府県ごとに設置を進める、性暴力被害者ワンストップ支援センターです。

性暴力・性犯罪に遭った人は、心と体に大きな傷を負いながら、恥ずかしさなどから相談に結びつきづらいのが現状です。

ちさとの拠点は、国立病院機構千葉医療センター。

被害直後の医療的支援から警察などへの同行、電話や対面での相談など、各機関と密に連携しながら一体的に支援します。

被害者が苦しむ解離性障害の葛藤を知る

映画「Team その子」は、幼少時の性虐待の影響で、記憶や意識障害を負う「解離性障害」を抱える主人公の葛藤と回復の道のりを描く作品です。

当日は上映後に、性暴力被害当事者でもあり、DVからの回復を支援するNPO法人「レジリエンス」代表の中島幸子さんと、友塚結仁監督によるトークショーで、性暴力被害への理解を深めます。

ちさと理事長の大川玲子さんは、「性暴力は、加害者が被害者を性的欲求ではなく、支配欲で征服しようする、人権に対する犯罪です。

本上映やちさとの活動を通して、一人でも多くの人に知ってもらえたらと思います」と話してくれました。

あらゆる性暴力被害の相談は、ほっとこーる 043‐251-8500へ

日時/11月23日(土・祝)午後1時30分~午後4時
場所/国立病院機構千葉医療センター、地域医療研修センター
住所/千葉県千葉市中央区椿森4-1-2
料金/1,000円
問い合わせ・申し込み/11月20日(水)までにメール・電話で要申し込み
メール/chissat@kjc.biglobe.ne.jp
電話番号/043-445-8883 事務局

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. SG 3月に横浜、大阪にてビルボードライブ開催決定!

    WWSチャンネル
  2. ふぉ~ゆ~越岡裕貴・松崎祐介が仲良しコンビに 絵本「がまくんとかえるくん」シリーズが、ミュージカルになって上演

    SPICE
  3. Hey!Mommy!&槙田紗子[終演後インタビュー]グループ史上最大規模の豊洲PITワンマンを終えて「ちゃんと豊洲PITが似合うアイドルでした」「もっと大きくなりたいって心の底から思えました」

    Pop’n’Roll
  4. 【1泊4300円】博多・天神エリアのコスパ最高宿「ホテルニューガイア薬院」の魅力を紹介する / ソフトドリンク・アルコール飲み放題のラウンジ&大浴場付き!

    ロケットニュース24
  5. 【松山市・富久重 鷹ノ子店(ふくしげ たかのこてん)】笑みがこぼれるおいしさ 行列が絶えない老舗の味

    愛媛こまち
  6. 【松山市・中国料理四川之門】地元の人も気軽に訪れたい お城下のおいしい中華店

    愛媛こまち
  7. 【最高かよ】バーミヤンでボトルキープが熱すぎる! がっつり飲みたい時からちょっと飲みたい時まで、色んなシーンで活躍まったなし!

    ロケットニュース24
  8. 古代中国の皇帝はどうやって側室を選んだのか? ~多いときは一万人、身体検査や匂い検査まで

    草の実堂
  9. SHINeeからKEY、MINHO、ATEEZ、(G)I-DLE、GENERATIONSなど実力派トップアーティストたちの出演が続々決定!<The Performance>

    WWSチャンネル
  10. 【動画】立ち飲みの聖地・新梅田食道街に「立ちすし酒場さしす」

    OSAKA STYLE