Yahoo! JAPAN

厚木市 人権への思い新たに ヒューマンライツフェス

タウンニュース

受賞した生徒ら

厚木市は11月30日、人権週間(12月4〜10日)を前にあつぎ市民交流プラザで「あつぎヒューマンライツフェスタ」を開いた。

人権尊重の大切さを伝えるため、市と市教育委員会が毎年開催している。中学生人権作文とポスターの表彰や、LGBTQに関する講演会に約100人が参加した。

作文には934点、ポスターには41点の応募があり、それぞれ8点と3点の優秀作品を選出。山口貴裕市長らが受賞者に表彰状を手渡した。表彰後には作文で市長賞を受賞した門脇雫さん(小鮎中3年)と、教育長賞の松澤和奏さん(玉川中3年)が作文を朗読。困っている人を手助けする母の姿から助け合いの大切さを学んだことや、兄が見ず知らずの人から受けた差別などの実体験をつづった作品を堂々と発表した。

門脇さんは「実体験を交えながら素直な思いを書いた。困っている人を見かけたら、避けるのではなく勇気をもって声を掛ける人が増えればうれしい」と話し、山口市長は「皆さんの作文やポスターにかけた思いが、学校の友達や周りの方々に広がってほしい」と期待を寄せた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 物語にうねりを起こす「感謝」の感情表現をするためのコツは?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】

    ラブすぽ
  2. 高橋優、9th ALBUM『HAPPY』をリリース 「BRAVE TRAIN」のショートMVを公開

    SPICE
  3. シベリアンハスキーをブラッシングしたら…想像の遥か上をいく『とんでもない収穫量』が93万再生「座布団作れるレベルw」「大豊作で草」

    わんちゃんホンポ
  4. <2025年は要警戒!?>「太陽フレア」って何?私たちの生活に影響はある?

    ママスタセレクト
  5. NiziU、CUTIE STREET、音楽フェス<JAPAN JAM 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  6. 《閉店》町の酒屋が……!砂川町6丁目に昔からある酒屋『リカー&フーズストアー よしざわ』が3月31日で閉店するみたい

    いいね!立川
  7. 神戸ポートタワーで『放水訓練』が行われるみたい。プロラグビー選手との「ミニラグビー教室」や「消防車両展示」も

    神戸ジャーナル
  8. 『犬の全身ニオイチェック』してみた結果…まさかの『衝撃的な分布図』に10万いいね集まる「辛辣な場所あって草」「ヤクルト気になるw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  9. 選手によるミニラグビー教室も!神戸ポートタワーで文化財防火デー訓練&イベント 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 平塚市美術館 『すすめばち』公開制作 1月23日〜31日

    タウンニュース