Yahoo! JAPAN

【投票企画】伝わるキャッチコピーはどれだ!? 第5回表現王選手権「ポテトチップス」の魅力を端的に伝えろ!

ロケットニュース24

ライターの表現力はどれくらいのものなのか? その力量を探る企画、表現王選手権。今回も当サイトのライター陣の表現力を測るべく、テーマに沿ったキャッチコピーを考えてもらった。きっと驚くべく表現力を発揮してくる! はず……。

さて今回のテーマは、スナック菓子の代名詞「ポテトチップス」である。メーカーもジャンルも問わず、ポテチ全般についてのコピーを考えてもらった。

各コピーの優劣は、読者の皆さんの投票で決まる! ぜひ投票のほど、よろしくお願いします!!

・前回の答え合わせ

この企画では毎回、全員が名前を伏せてコピーをお伝えしている。したがって、誰がどのコピーを考えたのか、投票時にはわからない。そこで毎回、前回の答え合わせで順位を明かしている。

前回の「コカ・コーラ」の投票結果は以下の通り。名前の後の星印は、これまでの1位獲得回数を示している。

1位 「合法麻薬的飲料 コカ・コーラ」P.K.サンジュン ☆☆
2位 「青い空と白い雲、真っ赤なコカ・コーラ」佐藤英典
3位 「全世界で飲まれる炭酸飲料の最高傑作」  原田たかし
4位 「理由は不明だが瓶で飲むのが1番うまいことを全員知っている」  砂子間正貫
5位 「これ飲んでる時だけアメリカ人になる」  あひるねこ
6位 「100年経ってもレシピは門外不出、魔法のドリンク コカ・コーラ」  御花畑マリコ
7位 「グラスに氷を入れて飲むと100倍ウメッェェェエエ」 Yoshio
8位 「誰もがすぐに味を思い出せるドリンク」  古沢崇道
9位 「ソフトドリンクの中で唯一、乾杯するもの」 亀沢郁奈
10位 「海外で買うとその国の物価の水準がわかる」  GO羽鳥
11位 「シュワシュワで糖分が蒸発するから0キロカロリー」  和才雄一郎 ☆
12位 「甘い痛みは蜜の味……私がMになった理由」  中澤星児 ☆

以上の結果となった。2回目の1位を獲得したサンジュンが、他のメンバーより1歩リード。その反面、1位獲得者の和才と中澤がそれぞれ11・12位という結果に。いまだに全員が勘をつかめずに順位を上げたり下げたりしている。

はたして今回は、誰のコピーが読者の皆さんの心をつかむのか!?

・今回はポテトチップス

今回も馴染み深いものとして、これを選んでいる。スナックといえば、まず真っ先に浮かぶのがポテチだろう。

メンバーはどんな言葉で、ポテチを表現したのだろうか? 今回も名前を伏せて、それぞれのコピーを紹介していこう。

1.「キング・オブ・スナック、ポテトチップス」

2.「気づいたら1袋。途中セーブは不可なお菓子」

3.「悪魔の誘惑」

4.「指についたカスまでウマい、ポテトチップス」

5.「じゃがいも嫌いでもなぜかポテトチップスは大好き」

6.「ロングセラー200年。その食感、もはや歴史」

7.「最近、量少なすぎじゃね? ポテトチップス」

8.「夕食後に無性に食べたくなるスナック菓子、ポテトチップス」

9.「揚げた、芋。背徳感さえスパイスだ」

10.「何を買うか悩んでいる時間まで楽しい」

11.「子供のころから大人になっても大好き! ポテトチップス」

12.「みんなで食べると美味しい、1人でこっそり食べるともっと美味しい」

以上、12名が考えたコピーだ。どれが1番、ポテチの魅力を表現できているだろうか? 気に入った番号のものに投票をお願いしたい。

誰がどのコピーを書いたかの答え合わせは、次回の表現王選手権でお伝えするのでしばらくお待ちください。では、今回も投票よろしく!

執筆:佐藤英典
Photo・イラスト:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 亀島|美味しくてフォトジェニックなだけじゃない!空間も最高に楽しいカフェ

    ナゴレコ
  2. 22/7、グループの軌跡から最新ツアーの裏側、海外活動まで!特別企画『七虹学園オープンキャンパス』などYouTubeで配信開始&場面写を公開

    WWSチャンネル
  3. 櫻坂46 四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィールが公開!第四弾は山田桃実、勝又春!

    WWSチャンネル
  4. 「味噌の空き容器」が“イベントで活躍”する?「便利!」「ちょうどいい」「これからは取っておく」

    saita
  5. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』不注意が引き起こしてしまった悲劇

    ふたまん++
  6. 2025年3月19日オープン BLANKET DONUTS 長岡天神店

    京都速報
  7. ひと塗りで垢抜けるよ。ドラッグストアで買える「名品アイブロウ」5選

    4MEEE
  8. 【住宅ローンの現実】50代と70代、世帯年収700万。ローン2,650万は妥当ですか?【FPが解説】

    4yuuu
  9. 【インパクトの超基本】アマチュアがすくい打ちになってしまう理由とは?【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

    ラブすぽ
  10. 赤ちゃんのオムツを用意し忘れたので、大型犬に『オムツ持ってきて』とお願いしたら…救世主すぎる『神対応』が22万再生「賢すぎ」「すごい」

    わんちゃんホンポ