Yahoo! JAPAN

【古き良きにもほどがある!スイーツ巡りでレトロなまち歩き】スイーツとともに、まだ知らない「中央区」を見つけに出かけよう!|新潟市中央区

日刊にいがたWEBタウン情報

現在、新潟市中央区で『古き良きにもほどがある!スイーツ巡りでレトロなまち歩き』というイベントが開催されています。

中央区には長く愛されるお菓子の老舗や伝統の味、歴史ある建物の趣きを大切にしているお店などがたくさんあります。
そんな「レトロ」を感じるスイーツのお店をめぐるイベントです。

参加方法はふたつ

ひとつが『じっくりまち歩き スタンプラリー形式』。
立ち寄りポイントを5つ回り、キーワードをゲット(立ち寄りポイントに掲示してあるイベントポスターで確認)。
5個のキーワードを集めて、応募フォームから応募すると、抽選で新潟市・佐渡市共通商品券(10,000円分)や、イベント協力店お菓子詰め合わせ(3,000円相当)+砂丘館呈茶券2枚などが当たります(抽選時期は3月中旬と4月中旬の2回)。

じっくりまち歩き 応募フォーム (https://lgpos.task-asp.net/cu/151009/ea/residents/procedures/apply/c39c8ca1-7f10-4a87-901e-477dff64e5ef/start)

もうひとつが『さくっとまち歩き Instagram形式』。

まずは、中央区役所公式Instagramをフォロー。
立ち寄りポイントを2か所以上撮影し、ハッシュタグでイベント名「スイーツ巡りでレトロなまち歩き」と「投稿するお店の名前」をつけて、2ヵ所以上の写真をまとめて投稿します。
(例)#スイーツ巡りでレトロなまち歩き #さわ山 #百花園

投稿した人のなかから、抽選で新潟市・佐渡市共通商品券(5,000円分)や、イベント協力店お菓子詰め合わせ(3,000円相当)+燕喜館呈茶券2枚などが当たります(抽選時期は3月中旬と4月中旬の2回)。

新潟市中央区役所公式Instagram「新潟市中央区役所【公式】」 (https://www.instagram.com/niigatashichuoku)

立ち寄りポイントはこちら!下町周辺エリア

港料理 魚や片桐寅吉/港茶屋
上野屋本店

■さわ山
■佐藤菓子店
■小森豆腐店
■明治屋ゆか里店
■フレンド和・洋菓子店
■港料理 魚や片桐寅吉/港茶屋
■里仙(本店)
■上野屋本店

古町・本町エリア

甘味処鎌倉 人情横丁店
茶房 二兎屋

■百花園(本店)
■はり糸
■茶房 二兎屋
■良寛堂
■丸屋本店(本店)
■ゴリラプリン
■甘味処鎌倉 人情横丁店
■Cake rita

西大畑エリア

■旧齋藤家別邸

白山・上古町エリア

■燕喜館
■美豆伎庵 金巻屋
■喫茶UKIHOSHI
■笹川餅屋

沼垂・新潟駅周辺エリア

■ひとつぼし雑貨店
■あま太郎
■ロシアチョコレートの店マツヤ
■抹茶カフェ 凛
■念吉(本店)

「レトロ」を感じるさまざまなスイーツと中央区の新たな魅力を見つけに出かけましょう!

古き良きにもほどがある!スイーツ巡りでレトロなまち歩き

開催期間
~4月15日(火)
会場名
西大畑エリア、白山・上古町エリア、下町周辺エリア、古町・本町エリア、沼垂・新潟駅周辺エリアの26店舗
会場住所
新潟市中央区
問い合わせ先
新潟市中央区地域課
問い合わせ先
電話番号
025-223-7035
リンク
https://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_chuo/machiaruki_c20250214.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  2. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  3. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  4. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  5. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  6. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  7. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline
  8. 「社長が女性社員に1日中説教…」絶対服従の異様な社風「花井組」で激しい暴力 札幌SDGs登録企業が

    SODANE
  9. ゴールデンウイークにお花見ドライブ!“余市川桜づつみ“へ 春コーデで川沿いをお散歩

    SODANE
  10. 絵本を地域の園に寄贈 日産テクニカルセンター

    タウンニュース