【たたいてチンで味しみ抜群レシピ!】ちくわときゅうりのごま油香るお手軽副菜♪これは100本あっても足りないかも!
ちくわのうま味じゅわっ、きゅうりシャキッ!レンジで作る、あっさりなのにクセになる味わい。冷蔵庫の定番食材でパパッと完成するから、忙しい日やあと一品に最適♪ ごま油の香りが食欲をそそる、夏にうれしい爽やか副菜です。ぜひ、お試しください!
きゅうりとちくわの鶏ガラ和え
2人前
材料:
きゅうり 1本
ちくわ 2本
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1/2
【A】塩 小さじ1/6
ごま油 小さじ1
作り方:
① きゅうりは軽くたたいて繊維を壊し、3等分にしてから縦に4等分に切る。(全体で12等分)ちくわは1cm幅の斜め切りにする。
② 耐熱ボウルにきゅうりと【A】を入れてよく混ぜ、ラップをせずに600Wの電子レンジで40秒〜50秒加熱する。
③ ②の水気を軽く切り、ちくわとごま油を加え、全体をよく和えたら、完成!
※ 電子レンジでの加熱時間は目安です。機種やきゅうりの状態に応じて調整してください。加熱しすぎると水っぽくなったり食感が損なわれます。
※ 出来立てをなるべく早くお召し上がりください。