Yahoo! JAPAN

パソコンのキーボードにある“なぞの突起の正体”→「FとJについている!」「重要だった」

saita

パソコンのキーボードにある“なぞの突起の正体”→「FとJについている!」「重要だった」

パソコンのキーボード、よく見るとキーに突起がついているのをご存じでしょうか。印のようなもので、一見なんでもないポッチに見えますが、じつは重要な役目をはたしているんです。そこで今回は、パソコンのキーボードについている“なぞの突起”の正体と、正しい使い方をご紹介します。

なぞの突起はなんのためにある?

stock.adobe.com

キーボードをじっくり見ないとわからないくらい、小さな突起。ものによっては、丸く小さな突起やくぼみがついていることもあります。
しかしこの突起は、キーボードを正しく使用するうえで欠かせないもの。その正体は、キーボードの「ホームポジション」を覚え、把握するためのものなのです。

突起があるのは「F」と「J」

stock.adobe.com

どのキーボードも、突起があるのはFとJキーのふたつ。これは、キー入力する基本の指の位置、ホームポジションを置くための印です。
左手・右手のそれぞれを突起のあるホームポジションに置き、ここを起点とするとスムーズにタイピングできます。

キーボードの正しい指の置き方

stock.adobe.com

FとJの突起を正しく使うと、タイピングがラクになるのはもちろん、ブラインドタッチの正確さも上がります。
正しい指の置き方は、「F」に左手、「J」に右手の人差し指です。キーボードの突起には人差し指を置き、指が離れても突起をたよりにホームポジションに戻す。このクセがつくと、キー入力の動作がサクサク進むようになりますよ。

ホームポジションを意識しよう

キーボードの印を「ただのポッチ」と侮ることなかれ! このポッチを使いこなせるかどうかで、タイピングレベルは大きく変わります。手元を見なくてもキー入力できるようになるので、ブラインドタッチを極めたい方にとっても無視できない印です。
パソコン作業もはかどること間違いなし、ぜひキーボードの突起を意識してタイピングしてみてくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 目視外飛行の行方[春原久徳のドローントレンドウォッチング]Vol.89

    DRONE
  2. 2号3ランHR含むマルチH!若林楽人/キャベッジ/萩尾匡也を脅かす存在になるべく2軍降格即アーチで猛アピールした巨人期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. #Mooove!、結成2周年記念ライブ開催決定!【メンバーコメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. <行っちゃった…>子どもが幼稚園に通い始めて寂しい。涙が出るくらいだけど、みんな慣れるの?

    ママスタセレクト
  5. 宮本浩次、ニューシングルを6月にリリース決定 ドラマ『人事の人見』主題歌「Today -胸いっぱいの愛を-」を先行配信【コメントあり】

    SPICE
  6. シャンパーニュの多様性を反映した小規模生産者のロゼ試飲会

    ワイン王国
  7. 2点適時二塁打含む今季初の3安打猛打賞!若林楽人/キャベッジ/萩尾匡也に割って入る存在として支配下登録期待の巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  8. 【さっぱり肉で極上おかず】豚もものデイリーおかず/溶き卵で柔らかく!豚もも肉と新じゃがのオイスター炒め

    NHK出版デジタルマガジン
  9. 神戸で一番標高の高いストリートピアノ♪六甲山上駅のレトロ感とマッチした深紅のボディ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. アルティーリ千葉が記録を更新する圧倒的勝率!群雄割拠のB2、2024-25シーズン総括!【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ