Yahoo! JAPAN

茨城県 水戸駅発着 地域の特産品が車内で味わえる「いばらき秋の味覚満喫号」を11/23に運行

鉄道チャンネル

JR東日本水戸支社では、茨城アフターデスティネーションキャンペーンに合わせ、沿線の食が堪能できる「いばらき秋の味覚満喫号」を11月23日に運行します。

車両は、E501系の「E501 SAKIGAKE」を使用。10:20に水戸駅を出発し、高萩駅で折り返し15:05頃に水戸駅へ到着する行程で、往路では勝田駅と日立駅に停車、復路では勝田駅で停車します。

乗車できるのは水戸駅または勝田駅のみ。往路の日立駅を除いて途中駅での下車および乗車はできません。

日立駅では30分ほど時間を取り、展望スペースからの絶景を楽しめるよう余裕を持たせています。ガラス張りの駅舎から、どこまでも続く太平洋は見事の一言。高萩駅では折り返し準備のため2時間ほど停車するため、駅前の「高萩市制70周年記念マルシェ」を見て回ることができます。

また、車内では地域と協力し、ひたちなか市・東海村・日立市・高萩市の特産物を使用した、飲食物を提供。「常陸の輝きコキアカレー干し芋の芋蜜かけ」、日立市産の「りんごのバターサンド」や「リンゴジュース」などが味わえます。

出発日は2024年11月23日(土・祝)。車内イベントや、ここでしか味わえない沿線の秋の味覚をご堪能ください。

販売開始日は2024年10月18(金)12:30から。料金は1名8000円で、募集人数は80名。小学生以下のみでの申込は不可。「JRE MALL チケット」JR東日本 水戸支社店から購入できます。

高萩市制70周年記念マルシェ

高萩駅前で市制70周年記念マルシェを開催。主催は(一社)ラフェット・デラーブル。茨城県北エリアの店舗を中心に、グルメやクラフトなど約50店舗が出店予定です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」

    赤穂民報
  2. Omoinotake、TVアニメ『薬屋のひとりごと』EDテーマ「ひとりごと」CDリリース決定!アニメ描き下ろしジャケットのデザインも解禁

    SPICE
  3. 【ポケモンGO】カヌチャン&ナカヌチャン&デカヌチャンが実装される「TVアニメコラボ」イベント開催!リコの帽子をかぶったニャローテも登場!

    攻略大百科
  4. 【2025年4月】老け見えなんて無縁だよ。手元が垢抜けるショートネイル

    4yuuu
  5. 万博の訪日客へのプチギフトにも! 安い&面白い「ダイソー」で揃う日本っぽい土産5選

    ロケットニュース24
  6. 【2025年初春】こなれ感増し増し。大人女子に似合うローズピンクネイル

    4MEEE
  7. 【ライブレポート】≒JOY、一つ一つの景色や物語の中へ一緒に飛び込み、そのストーリーに熱情した声の絵筆で、消せない思いを刻む!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  8. Switch2に抽選応募できない?!マイニンテンドーストアのエラー原因と対処法

    攻略大百科
  9. FRUITS ZIPPER、『映画おしりたんてい』主題歌「KawaiiってMagic」MV公開!

    Pop’n’Roll
  10. ヴェールを脱ぐ「La cave Takarazuka」vol.1関西電力グループ「関西電力送配電㈱」の新規事業「レンタルワインセラーサービス」、宝塚で始動

    ワイン王国