Yahoo! JAPAN

【葵区・スーパーホットドッグ】「手袋をして食べて!」その理由は? 東京・虎ノ門の人気店が静岡出店

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

「スーパーホットドッグ 静岡店」は、ホットドッグの専門店。東京・虎ノ門にあった人気店が静岡市の住宅街にオープンしました。特製ソーセージにチーズたっぷりのビジュアルと、食べ応え抜群のボリュームです。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

コンパクトながらもオシャレな店内とテラス席

スーパーホットドッグ(静岡市葵区平和)

国道1号線・静清バイパスの昭府ICを降りてすぐ。

ワンランク上のファストフードを求めて、静岡市葵区平和の住宅街にある「スーパーホットドッグ」へ。

コンパクトながらもオシャレな店内で、テラス席もあります。

テラス席

中はレトロな喫茶店のような雰囲気。

カウンター席で、自慢のホットドッグを味わうことにしました。

左)スーパーホットドッグ・角尾敦志さん 右)にむらあつとリポーター

スーパーホットドッグは東京・虎ノ門の人気店でした。遠方からもお客さんが訪れていたそうです。

そんなお店が2025年4月、静岡に上陸しました。

手袋をしながら食べるホットドッグ

看板メニューは「フェスタドッグ・チーズトッピング(1280円)」。

そのビジュアルは、チーズに埋もれているホットドッグと言っても過言ではありません。

食べ応え抜群のボリュームで大人気です。

店主の角尾敦志さんが言います、「手袋を使って食べてください。必ず使ってください」と。

いったいなぜなのでしょうか。

大きな口でガブリと食べるのが店の流儀なのだそうです。

手袋をすれば手が汚れる心配がなく、思い切り食べられます。

手袋をするにむらリポーター

ビニール手袋を付けて準備完了!

「手を汚しながら食べてください」と念を押されながら一口食べると、ソーセージの驚きの柔らかさと香りが広がります。

パセリや香辛料が入ったソーセージ

スーパーホットドッグ・角尾敦志さん:
ソーセージには、パセリやさまざまな香辛料が入っています

さらに驚くことに、このソーセージは自社の工房で手作りされているんです。

ソーセージは口の中でホロホロとほぐれていくような食感です。

ソーセージ、チーズだけではなく、その下にはキャベツがたっぷり。

スーパーホットドッグ・角尾さん:
静岡県産のキャベツを使っています。今使っている春キャベツは、冬とは違う食感です

シャキシャキ感がたまりません。

キャベツは、産地の違う塩を3種ブレンドして味付けしています。

1週間かき混ぜて数カ月熟成! 手作りケチャップ

さらに、ホットドッグに使うハニーマスタードとケチャップも手作り。

特にケチャップ作りにはとてつもない手間がかかっています。

スーパーホットドッグ・角尾さん:
1週間かき混ぜるんですよ。2時間混ぜて寝かしてを繰り返して1週間。さらに数カ月低温熟成してるんです

ハニーマスタードは、ハチミツをたっぷり入れて、子供でも食べられるように作られています。

スーパーホットドッグ・角尾さん:
ホットドッグはハーモニーなんです。キャベツ、ソーセージ、ケチャップ、マスタードが上手に相まって入っていく。全ての素材にこだわって作っています

スーパーホットドッグ・角尾敦志さん

元写真家がホットドッグ店を開業

実は角尾さん、もともと料理人ではなく写真家だったそうです。

スーパーホットドッグ・角尾さん:
世界中のホットドッグを食べたので、その凝縮版、かつ私のオリジナルな味で作っています

他にも、トルティーヤを使った特製ドッグも用意しています。

手袋をつけて思い切り頬張る食べ方も、この店ならではの楽しみ方。こだわりがつまった味を、皆さんもぜひ試してみてください。

■店名 スーパーホットドッグ 静岡店
■住所 静岡市葵区平和3-9-24
■営業時間 11:00~23:00
■定休 不定休
■問合せ 050-3574-5959

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【製氷器で簡単!じゃがいも×スパムのひと口揚げ物レシピ】お弁当にぴったりなサクほくスパムハッシュ!

    BuzzFeed Japan
  2. 第27回【私を映画に連れてって!】映画女優「薬師丸ひろ子」と「原田知世」との運命的な巡り合い

    コモレバWEB
  3. 尾道クラフトビール「しまなみブルワリー」の新商品、トロピカルな香り広がる夏限定ビール

    旅やか広島
  4. 【千葉ロッテ】【千葉ロッテ】ファーム移転先の君津市とフレンドシップシティ協定を締結!学校訪問活動やマリーンズ主催の一軍公式戦における市民優待などで連携!

    ラブすぽ
  5. 「通常学級に行きたい」発達障害の小5息子。特別支援学級からの転籍に、親としては不安も…

    LITALICO発達ナビ
  6. 世代を超えて楽しめる新感覚盆踊りフェス 「Everyone♡Miki Fes inメッセ三木」 三木市

    Kiss PRESS
  7. 8/2(土)『第41回真田まつり~2025夏の陣~』鉄砲隊演舞や真田六文銭太鼓など勇壮なステージ&真田三代花火の打上も!@長野県上田市

    Web-Komachi
  8. 8/5(火)』約8000発の花火が上田の空を彩る『第38回信州上田大花火大会』長野県内の煙火業者3社が競演する豪華スターマインや連続打ち上げ花火など見どころ盛りだくさん@長野県上田市

    Web-Komachi
  9. 記念企画の花火に注目!「第50回江戸川区花火大会」が8月2日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 古澤巖×山本耕史 新感覚の音楽のステージ『Dandyism Banquet ダンディズム バンケット3』全国ツアーがスタート

    SPICE