Yahoo! JAPAN

「私自身を投影しやすかった」原田龍二らのコメントが到着 戦後80周年平和祈念映画『ハオト』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「私自身を投影しやすかった」原田龍二らのコメントが到着 戦後80周年平和祈念映画『ハオト』

戦後80周年平和祈念映画『ハオト』の特報、場面写真と、水越義和役の原田龍二、蓬壮七役の長谷川朝晴のコメントが届いた。

特報&場面写真

2005年に下北沢の本多劇場で初上演した創作舞台『ハオト』。太平洋戦争末期の東京郊外にある精神病院を舞台に、病院内との対比で外界の狂気を問うテーマを、シリアスなだけでなく、ユーモアとサスペンスとファンタジー要素も織り交ぜで描き、鑑賞した観客からは、『カッコーの巣の上で』に匹敵すると絶賛された。満を持して映画化され、ロシアのウクライナへの軍事侵攻など、世界的にも軍事的緊張が高まる戦後80周年を迎える2025年夏に、いよいよ劇場公開となる。

『ハオト』@JOE Company
『ハオト』@JOE Company
『ハオト』@JOE Company
『ハオト』@JOE Company
『ハオト』@JOE Company
『ハオト』@JOE Company
『ハオト』@JOE Company
『ハオト』@JOE Company
『ハオト』@JOE Company
『ハオト』@JOE Company

悲哀と涙一色で彩られた作品ではありません

水越義和役:原田龍二 コメント

自分の居場所が戦場ではなく、常に病院にいるというのがいいなと思いました。
この水越という役は、周りにいる人間たちとの距離の取り方など、彼の人間性に共感出来る部分が多く、時代を超えても、私自身を投影しやすかった気がします。

親友・蓬役の長谷川君とは、過去に何度も共演してますし同世代なので、芝居する際には以心伝心で演じられました。

弟・正和役の石田君とのセンシティブなシーンに入る前、現場で初めて会った時、挨拶だけ交わしました。
『あぁ、君が弟か…宜しくお願いします』
彼の真っ直ぐな瞳を見て、集中してるなあと思いましたし、私もそんな彼を見て、すぐスイッチが入ったのを思い出します。

戦争がなぜダメなのか、どういった悲劇を生み出すのか、その是非を問う作品は今までにも数多く作られてきましたが、今回のようなテイストの作品は過去に無かったかと思います。
確かにテーマは『戦争』ではありますが、悲哀と涙一色で彩られた作品ではありません。
人間はどんな状況でも、生きる希望や日常の中の楽しみを見出そうとする生き物だということ、そしてその『生きる』強さを感じていただけたらと思います。

蓬 壮七役:長谷川朝晴 コメント

丈監督とは知り合ってもう何年も経つが、監督の作品(舞台も含め諸々)に声をかけてもらえたのは初めてで実は少々戸惑った(丈さんが楽しい人過ぎて私には監督のイメージが全く沸かないため)のだが、監督のこの作品に賭ける熱い思い、長い年月に渡る構想などを聞かせて頂き(ファミレスで昼呑み)即決し、全力で取り組まさせて頂きました。監督のまわりには、原田先輩(一瞬で地元の見学の方々と仲良くなっていた)をはじめ素敵な仲間達が大勢いらっしゃいます。全員全開でお送りするエンターテインメント、戦時中という暗く重い時代の中でも、時に明るく、必死に生き抜く人々の群像劇(私、個人の見解)を皆様、是非とも劇場で御覧いただきたいと思います。

『ハオト』は8月8日(金)~池袋シネマ・ロサほかにて全国順次公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【燕市・八王寺の大白藤】境内を覆うように広がる白藤

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 児童の個人情報を書いた文書が紛失 新潟市児童相談所発行の受診券

    にいがた経済新聞
  3. ホテルでネックレスを盗む 風俗店従業員の女性(36歳)を窃盗の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  4. 「花木の女王」が豪華絢爛に咲き誇る 丹波篠山『シャクナゲ公園』でシャクナゲが見ごろ 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  5. 【初開催】GWは “ジモトメシ”が集結する万博記念公園の食フェスへGO!<現地レポ>

    anna(アンナ)
  6. 耳元が自由になる!nwm GO(ヌーム ゴー)は“ながら聴き”に最適なオープンイヤー型イヤホン【IP55防水&軽量】

    特選街web
  7. 【県内189件目のコロナ関連倒産】旅行代理店の長岡ツアーズが破産開始決定

    にいがた経済新聞
  8. 相鉄の新型車両「13000系」イメージ公開!デビュー予定も明らかに

    鉄道チャンネル
  9. 藤あや子、坂本冬美とともにクリニックで健康診断を受けたことを報告「年に一度の検査DAY」

    Ameba News
  10. 呼んでもなかなか止まらない犬→『一瞬でピタッと止める』驚きの方法が14万再生「試してみます」「うちの子も同じ方法で止まる」の声も

    わんちゃんホンポ