Yahoo! JAPAN

あけぼの高生の通学利便性向上へ 4月に行政バス路線変更 伊賀

伊賀タウン情報YOU

行政バスの「あけぼの学園前」バス停とあけぼの学園高の校舎(右奥)=伊賀市川東

 三重県伊賀市は3月21日、県立あけぼの学園高(同市川東)に通学する生徒の利便性向上を目的に、同市の旧伊賀町エリアを運行する行政バス「いがまち行政サービス巡回車」の運行ルートを4月1日に一部変更すると発表した。

 市交通戦略課によると、JR関西線の利用拡大に向け、市は同線新堂駅と名阪国道御代IC周辺を結ぶ路線バス(廃止代替バス)を増便する実証実験を、昨年10月から3か月間実施。その結果、同高の生徒の利用が多く、一定の需要があると判断。同高前を経由する朝夕の行政バスを増やし、利用促進を図ることにした。

新堂駅南口に停車する巡回車=伊賀市新堂

 従来は希望ヶ丘から新堂駅へ向かう朝1便のみが同高前を経由していた。変更後は、新堂駅を午前7時47分に出発する便と、同8時46分に出発する便が2分後に同高前を経由する他、夕方の1便が午後4時5分に同高前を経由して新堂駅へ向かう。

 同行政バスの運賃は、乗車区間にかかわらず中学生以上200円、小学生100円で、定期・回数券もある。車両は14人乗りまたは10人乗りのワゴン車で、年末年始以外の平日に運行している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 旧文通費、使途はこれまでとほぼ変わらず。1万円を超える支出には報告義務。大竹「これまで何に使ってたのか気になる」

    文化放送
  2. 神戸で「みんなが食べたいプリン総選挙」6月開催!事前予約販売もスタート

    PrettyOnline
  3. 漫画・魔王様とNHKテキスト by 田中光|第38話:すてきにハンドメイド

    NHK出版デジタルマガジン
  4. パリの雰囲気やアートを感ずるパンは名実ともに大阪No.1の【パリ・アッシュ】(大阪府・大阪市)

    パンめぐ
  5. 【MACO~CAN’T END THIS LOVE TOUR 2025~】全国9都市をめぐるヘッドラインツアー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. ダッフィー&フレンズの虹色Tシャツが東京ディズニーシーに新登場

    あとなびマガジン
  7. 【2025】北九州市内でGW前半<4月26日〜29日>開催のイベント17選 グルメ・マルシェ・子どもまつり

    北九州ノコト
  8. USJチケットブースでのチケット販売を5/6で終了 オンラインチケットはQRコード決済に対応

    あとなびマガジン
  9. GWは富山駅一帯が遊園地!? ヤギやカメとふれあえる動物園、こいのぼりバッグのワークショップも【TSCまるごと遊園地】

    nan-nan 富山の情報
  10. 春夏快適に過ごせるアイテムを《期間限定セール》で!週5ではきたい【UNIQLO】パンツ3選

    4yuuu