Yahoo! JAPAN

甲陽園|ニューオープン!心と体に優しいおはぎと米粉スイーツのお店

ニシマグ

みなさんは、和菓子はお好きですか?
西宮市には美味しい洋菓子店も和菓子店もたくさんあり、甘いもの好きにはたまらない魅力ですよね。

そんな西宮市の甲陽園に、2025年5月、またひとつ素敵なお菓子屋さんがオープンしました。
その名も『立菓六花(りっかろっか)』さん。
心と体に優しい素材を使った、こだわりのおはぎと米粉スイーツが楽しめるお店です。


甲陽園にオープン!「立菓六花」の繊細な和菓子の世界

甲陽園駅から徒歩10分。コープ甲陽園さん前の交差点のすぐ近くにある、木を基調とした趣のあるお店が『立菓六花』さんです。


店内に入ると、カウンターにずらりと並んだ木箱に目を奪われます。


中には1つひとつ丁寧に作られたおはぎが並んでおり、店主さんが注文を受けてからひとつひとつおはぎを詰めてくださいます。

筆者が伺った日は、定番の「つぶあん」「こしあん」「きなこ」に加えて、珍しい「ココナッツ」と「ごま」の5種類が並んでいました。
どれも美味しそうで、選ぶのに時間がかかってしまいます!


お店のInstagramによると、『立菓六花』という店名には、こんな素敵な意味が込められているそうです。

立(りつ): 季節の始まり。訪れる人にとって、新しい季節の始まりを感じられるような場所になるように。六花(ろっか): 雪の結晶を表す言葉。自然が生み出す繊細な美しさと儚さを、和菓子の世界観に重ねて。

店名に込められた思いを知ると、手作りの和菓子がさらに味わい深く感じられますね。
1つひとつ心を込めて作られた、優しい甘さのおはぎたちをお持ち帰りさせていただきました。


訪問時は準備中でしたが、米粉スイーツが販売されている日もあります。
さらに、イートインも準備中とのこと。
最新情報は、ぜひお店の公式Instagramをチェックしてみてくださいね。


「立菓六花」の優しいおはぎ実食レビュー!特に「ココナッツ」は必食!

今回は、テイクアウトしたおはぎ4種類をご紹介します!

定番中の定番!「つぶあん」(280円)。
あんこの粒感に、雑穀のプチプチとした食感が合わさります。
小ぶりながらも、しっかりと甘さが感じられ、どこか懐かしいほっとする味わいです。


ふんわり香る「きなこ」(300円)。
中はしっとりなめらかなこしあん。きなこの香ばしい香りがふんわりと立ち上り、上品な甘さが特徴です。きなこ好きにはたまらない一品です。


店主さんのおすすめ!意外な美味しさ「ココナッツ」(320円)。
これは必食です!白あんを使用しているので、ココナッツの香りが存分に感じられます。
また、シャキシャキとしたココナッツの食感も楽しいです。

初めて食べる「ココナッツおはぎ」に初めは驚きましたが、「和」と「洋」が見事にマッチした新感覚のおはぎでした。


香ばしい「ごま」(300円)。
こちらも中はこしあん。外側にはたっぷりのごまがまぶされており、どこから食べてもごまの香ばしさとプチプチ食感が楽しめます。
ごまの風味が口いっぱいに広がり、シンプルながらも奥深い味わいです。


「立菓六花」のおはぎで、心温まるひとときを

『立菓六花』さんのおはぎは、どれも優しい甘さで、素材本来の味がしっかりと感じられます。
1つひとつ丁寧に手作りされているのが伝わってくる、愛情のこもったおはぎばかりでした。

店主さんはおはぎ作りから店舗運営まで、すべておひとりで切り盛りされています。
そのため、商品が売り切れ次第閉店という日もあるそうです。
気になるおはぎがある方は、ぜひお早めの時間帯に訪れることをおすすめします!


筆者も次回は、まだ出会えていない米粉スイーツとのご縁を楽しみにしています。
甲陽園の『立菓六花』さんで、心温まる優しい甘さのおはぎに癒されてみませんか?


※営業時間・商品・価格などは訪問時のものです。詳しくはInstagramでご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大原沖のマハタ釣りで2kg級良型を手中【千葉】船長のこまめなポイント移動が的中

    TSURINEWS
  2. 「可愛すぎて国が傾く」大谷映美里、キュートすぎるメイドコスプレでファン悩殺!

    WWSチャンネル
  3. 【藤沢 ショップレポ】eco select shop aHHHa - ヒトと地球にやさしいもの集結。日々にワクワクを提案するセレクトショップ

    湘南人
  4. 昭和のアニソンから選ぶエモい大合唱曲3選!タツノコプロによる珠玉の名曲を忘れるな

    Re:minder - リマインダー
  5. 猫が起こしがちな『リモコン』に関するトラブル5選 油断してはいけない理由や予防策を解説

    ねこちゃんホンポ
  6. 【鶏むね肉、焼く前にコレ混ぜるだけ!】「ご飯200杯いけるウマさ」「超簡単」絶品てりたまチキン

    BuzzFeed Japan
  7. 「ありがとう」のギフトがある暮らし 贈り物ガイド4選

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025

    チイコミ! byちいき新聞
  9. シーズンはまだまだ続く! 三陸・宮古湾イカメタルで味わうスルメイカと絶品料理

    WEBマガジン HEAT
  10. 尾上右近・市川團子がWキャストで出演した『義経千本桜』を振り返る 『歌舞伎家話 第43回』の配信が決定

    SPICE